人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「高市執行部の成立で支持層が再編されたのが明らかに、支持層の高齢化問題一気に解決されてて草」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQxO

    おし、解散総選挙じゃ!

  • 2 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4Mjc3M

    ジジババはゲバ棒もって暴れてた世代だからね。
    基本アカですよ。
    どんどん減らしていくべきなんです。

  • 3 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzY1NDY5M

    あとはマスコミの偏向報道に騙されて
    自民党内で高市の足を引っ張るヤツが増えないことを祈るのみ

  • 4 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUzMzQyM

    創価学会が抜けたなら、国民に信を問うても問題ないよな。

    カルト&共産党の野合に日本を引き渡すか。自民党単独与党に日本を託するか。

  • 5 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTI0MjY1N

    マスゴミを仕切ってんのもジジイばっかりだろ
    キャスター、アナウンサー、コメンテーターなんかはジジイたちの言葉を伝えるスピーカーに過ぎない

  • 6 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTU1MTI5M

    いつのどこのデータなの?

  • 7 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzA4MDMxO

    老害が国を傾かせる構図は米沢藩と同じだな
    高市は鷹山と成れるか

  • 8 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTYwOTQ3M

    子供が小さいうちは「テレビなんて見ないで」って言ってたのに、自分が60代以上になったらテレビ漬けだもん

  • 9 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTI4NDk5M

    ジジババは情報の更新ができないからな
    情報源の更新もできない
    現役世代はアップデートの習慣化が身に沁みている

  • 10 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUwMTY0M

    マスコミに対する信頼度の差かねえ
    「テレビや新聞が嘘をつくはずがない」とか「コメンテーター(権威?)が言ってたから正しい」とか切り取り報道を見て全体を見た気になってるとか、そういう視点しかないのかも

    先日の時事の「支持率下げてやる」発言もなあなあになってるし、マスコミ全体が偏向してるってことも考えないとね

  • 11 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM2NzMzM

    体も動かなくなってくるし、一人で時間を潰せるっていう点では優秀だからな、子供も相手する時間を取るかっていったら、取らないだろ。

    テレビがもっと誠実なメディアだったらよかったんだよ。

  • 12 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTU1MDg3O

    70代以降は団塊の世代。その人たちの時代の常識はこうだ。
    ・インテリなら左翼が当然
    ・ジャズ喫茶でたむろしてマルクス読んじゃう自分ってモボモガ
    ・学生運動は素晴らしい
    ・日本は悪。旧日本軍は悪魔。中共と北朝鮮は天国。
    馬鹿しかいないだろう?事実だからな。

  • 13 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTU1MTI5M

    ※12
    時代感覚が適当すぎて笑っちゃうわ。バカなの?

  • 14 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDUzNTc1N

    中国人を呼び込んで票田にする必要が無くなった

  • 15 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTQ5MDEwO

    ジジイなんて特に男尊女卑で女に総理は務まらんって頭ごなしに拒否ってんのも居そう
    原口を見習え

  • 16 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjkyNzM2O

    支持層若返り過ぎてて草はえる

  • 17 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDUzODkwM

    後は投票率が上がってくれれば

  • 18 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTEwNDQ1N

    決別してアンチ草加を取り込めよ

  • 19 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM2MTczO

    いまの議席は衆議院では裏金問題のときの選挙結果で、野党有利の数値で計算して話をしている
    自民から立憲に50議席ほど移ってしまっているが、選挙をすれば可成り戻せて単独過半数越えられるかもよ

  • 20 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzA1NjMzN

    テレビを観てるとbkになるを証明しとるの草
    アニメやバラエティだけ観てる方がまだマシや

  • 21 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:Mzg2OTg5M

    ただ、絶対に選挙行って投票する層ってその高齢者どもだからなあ…
    下に行けば行くほど「自分が投票したってなにも変わらない病」で行かないから

  • 22 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUyNjgyO

    これ凄い話だな
    世代交代って狙ってやってもそうそう出来る事じゃねえぞ

  • 23 名前:名無しさん 2025/10/15(水) ID:NjkzMzk4M

    古希ジジイだがテレビ見ない世代が投票に行けば日本は変わるのよ。茶の間でサンモニ見て朝日や毎日新聞を購読してる老人に負ける若造。

  • 24 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUzMjYwN

    SNSってよりテレビを信用してるかどうかの分かれ目って感じ
    支持率下げてやる!騒動もほぼネットだけで完結しててマスコミはほとんど問題にしなかったしな

  • 25 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzEzNDg1N

    団塊世代って、
    大量の平社員として働いて日本の成長を支えたけど、
    上に役職に立ってからは害になる事ばかりやってる世代だよな。一生、平社員でいれば良かったのに。

    日本を成長させた本当の世代は団塊世代より上の世代なのに、団塊世代の人達は勘違いしてるよね。

  • 26 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4MDY3M

    団塊世代もスマホがそこそこ行き渡っているハズなのに、洗脳が解けんな。

  • 27 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjgxMjAzN

    このデータは置いといても、あと20年もすれば情報弱者は居なくなるだろうから、老人に支配される運営は終了するよ。テレビも、新聞もマルで意味のない社会が来る。良い事や

  • 28 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4MDY2O

    >>27
    ステマ進次郎「オレの時代到来かwww」

  • 29 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTQ3ODUzN

    そもそもこの高齢支持層、石破は応援するけど自民党は嫌い(参院選では自民党には入れない)、という、自民党にとって全く利がない連中だしな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク