人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「日本伝統の国産大麻草を復活させる計画が大爆死、日本各地で進められていた同様のプロジェクトにも甚大なダメージが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MzkxMzQ4M

    関係者が真面目に厳格にやろうとしても、ラリりたい阿呆共がやってきて「大麻なら何でも栽培していいんっしょ?(種ファサー」とかやるからなぁ
    んでバレて当局からシバかれたら「権利を守れー!」とか言い出すんだからタチが悪い

  • 2 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQ3MjQwN

    ※1
    資格制にしてもそういうのが混ざったら台無しになるんだよね…

  • 3 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NjgxNTAxM

    ジャンキーが吸いたさあまりに事業に入り込んで自爆したって事か

  • 4 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzY5NzIwO

    自業自得っすね、ただでさえ白い目で見られがちなのにどういう経緯か知らんがパーティ開催とかそら規制強化やむなしだろ
    神社で使ってるとかいうのもいっそ別の草で代用すればいいんでねぇの?

  • 5 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQxMzQyM

    割れ窓理論みたいなものか。
    大麻は安全とほざいてる連中は、そこを隠れ蓑にもっとヤバい薬物を吸いたいだけと

  • 6 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzQ3NjAwM

    そりゃあったら吸うやろ。なんとか麻薬的効能ない品種でも作るしかないねぇ。

  • 7 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODMxMTYxM

    >>3
    ちげーよ
    産業用大麻は麻薬成分をほとんど含まれない品種だぞ

    リンク元見ればわかるが9年前の事件で大麻の規制緩和とか言われ始める前の話

  • 8 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MzMxMzc0M

    我慢ができないとか躾もまだの野良犬かな

  • 9 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzY2MzMxO

    植物に詳しい人は知っているよ。
    北海道の街中に自生しているし、交番の敷地にも自生しているよ。
    普通だから。

  • 10 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTAzMDg2N

    麻布、麻袋というように本来日常的に使われていたものだしなあ
    今やってる品種改良を更に加速して、有害成分ほぼ無しで葉っぱの見た目が既存種と区別しやすい麻を用意するのが一番安全なのかも

  • 11 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzEzMjYyO

    産業用大麻は麻薬成分が少ないから畑パーティやってもキマらんよw

  • 12 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:Mzg5MzMxN

    >>11
    産業用大麻の栽培を隠れ蓑に成分が強い大麻草を栽培してたってあるだろ
    記事読まずにコメントしてるのか?

  • 13 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzE1MTg5N

    日本の産業用大麻は中毒成分であるTHC濃度が海外産より高いというオチが。

  • 14 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODE0NjkzM

    ※4
    繊維が産業になるくらい良いものだから代用は無理

  • 15 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:OTQwNDg3M

    大麻の話題になると国内外からいつも色んな連中が湧いてくるよな

  • 16 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODk3ODQxN

    麻は祭祀や衣類や日用品に古来から使われてるものなので
    そういう伝統は大いに継承すべき。
    が、煙をたしなむ向きには困ったもんだな。
    農学分野の進歩が待たれる。

  • 17 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:Mzk5NDE3M

    護摩団に大麻焚べないと、トリップできないぞ。
    遠赤外線浴び続けるだけじゃ悟りは開けない。

  • 18 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NjA3ODkxM

    産業用大麻と麻薬成分多めの大麻は形が似てるとのことなので
    こっそり一区画麻薬成分多めのやつ育ててもわからんわけだ
    産業用大麻産業を隠れ蓑にしようとする奴は出てくるだろうね

  • 19 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzQ5ODc4O

    大麻は麻薬ではありません。自然に生えてる草です。麻薬とは基本精製した物を言います。大麻で幻覚なんて見ません。ビール飲むとアル中になる位、アホな話です。君ら、日本のアホな情報に洗脳されています。世界中は解禁の流れ、問題はあっても超巨大利権で世界中が動いています。アホみたいな事言って世界から取り残されてしまうのです

  • 20 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTM2NTk3M

    >>19
    合法な国で好きなだけキメてこい
    帰ってこなくていいぞ

  • 21 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NDA0MzUwM

    認められてないのに我慢出来ず吸っちゃう辺り中毒性・依存性高い事の証明

  • 22 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NjkzNTk3M

    鳥取だしな
    最初からソレ目的だった可能性
    ゲル、鳥取知事、中国、フェンタニル...色々繋がりそう

  • 23 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODUxMDQ1O

    三重で栽培の許可が出たのは、忍者候補生が飛び越える訓練をするからだよ(世代)

  • 24 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODM1OTYxM

    今後は麻取の直営で栽培してもらうしかなさそう

  • 25 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQxNjMzM

    カラムシにしたら問題ゼロだろう。昔から伝統的に栽培されてきた。カラムシ麻、素人には区別が付かない。
    仮に大麻に拘るなら単純に国営栽培一択。酒気帯びのごとく毎夕定期検査して反応すれば公務員法違反即懲戒戒告。

  • 26 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MjQxOTQxN

    大麻より移民の方がはるかにやべーだろ
    大麻単体ならアルコールと同じような運用か屋外禁止くらいにしときゃいいだけであって
    移民は本当に取り返しがつかない

  • 27 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQ3MzkwN

    北海道の栽培してたやつも事故って検査したら薬物反応が出たパターンだったな
    大麻賛成派目がギラギラしていて解禁したらやばいと思わせるやつばかり
    快楽物質の外部服用は精神を侵食していくからな酒もタバコもそうだけど
    常用が切れると精神が不安定になる

  • 28 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:Mzk5NDA0N

    大麻をキメないとやり過ごせない人生って、とんでもなく惨めだと思うんよ
    普段、どれだけ満たされてないのってwww

  • 29 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzE1NDE3N

    国が国策でやれよって話。
    んで職員は週イチで検査。

  • 30 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODA2NjQ2N

    >>18
    いわゆる麻薬成分が貯まるのは葉で、産業用途は主に種子・茎で。
    ってことで、産業用途の育成では葉が茂りにくいので薬物用途にするには非効率らしいよ?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク