「5浪して私立医学部に入学した院長一家の息子、12年かけて卒業して5浪して国試合格した後に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjI4MjU3N
患者さんの立場で考えればホラーやね。というか根本的に勉強の仕方を間違えてるんじゃないの? 自分に合った記憶法と勉強法を見直した方が早かったのに。
-
2 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:ODIyOTkxM
経営に専念しているのなら別にいう事はありませんが ・・まさか手術とかはしませんよね?
-
3 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTExMTc0M
やっぱオカネでなんでもカッコつくんですよね
-
4 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTc2NzQ2O
どんだけ掛かろうと、ちゃんと卒業して国試受かってるんだから良いと思うけどな。
-
5 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2NTU0M
丁髷の歯医者に腕のいい奴はいない。
経験則からの意見です。 -
6 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjczMzU1O
経営に専念させても経歴的に経営センスがあるとは思えんから絶望的ではある
-
7 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:OTA3MTUwO
経営コンサルにとって最高のカmじゃなかった顧客だ
-
8 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjIzMDEzO
医学部って6年制だから、6年かかるところを各学年2回ずつ留年したなら18年かかるはずでは?
-
9 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:OTA2NDcyM
>>5
君はまず脳のMRI取ってもらった方がいいんじゃないか?
其れを言うなら合計22年、40才で合格した医者なんてかかりたくねーって -
10 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA2ODU3N
医者くらい試験内容と現場での資質がかけ離れてる職業もないと思うのだが?
仮にブラックジャックみたいな天才外科医がいたとしても、その人が東大の理Ⅲ受かるとは到底思えない。外科医としての天才がペーパーテストの天才である可能性なんてゼロに近いからな。5浪してでも医師となったということは、見方によってはそれだけの執念と身近な親にしか分からない才能に恵まれていたのかもしれない。 -
11 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA1MzY1M
大学って12年も在籍できるのか
放校されるのかと思ってた
医学部あるある? -
12 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM3MDQ4M
自治体の保健所に勤務すればスグに課長級の給与がもらえるし、患者を診ることもないから手先が不器用な医師がコッチの道に進む。それでも浪人や留年をしてない人でないと生涯収入で旨味は少ないだろう。
-
13 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTA2MTk5N
国立大卒の医者だと最低限入試の成績は担保されるが、医者の腕前までは分からない。という問題はある。
-
14 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjcxODQyN
2桁回数国家試験に落っこちちゃった方は知ってるけど、あんまり悪評聞かなかったがなぁ(そういうもんだと知られているからという説もある)
-
15 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTk0MTAwM
※11
各学年で一回だけ留年できます。2年連続の留年は出来ず、放校処分になります(「中退でもないまあ除籍みたいなもん)。私立では逆進と言って学年を落として(3年生→2年生)在籍させる裏技もありますが、まあそう言った人はまた留年して結局はいなくなることが多いです。
開業医に要求されるのは、風邪ひきや腹痛の中から、いかに病院に紹介すべき(肺炎や急性馥症)の患者さんを的確にピックアップできるかです。ヤヴァイと思ったら即紹介できれば、患者さんもお医者さんも幸せ。10万件に一件の難病を的確に診断する能力は、あった方がいいんでしょうけどなくても問題はない。そんなめんどくさい症例は病院に送ればいいんです。余計なことをせずゲートキーパーに徹していれば無問題。人当たりや良くて優しけりゃ、名医って言われますよ。 -
16 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjUyNzI3M
国試受かってるならええやん
そこは賄賂効かないし
国立だろうが私学だろうが
学年オスキー通って、卒業して国試通るなら
担保はされてるよ
患者にとっての名医ってのは、そこは一切関係ない
診察30秒で終わって、痛み止だけ出す医者でも
速くていいやんけ!って患者もいるし
全然見てくれない!って患者もいるからな -
17 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTc3NTIyO
受 かった以 上は有資 格者や
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります