「「Blu-rayはもはや風前の灯なのに追い討ちをかけるのか」とユーザー騒然、私的録音録画補償金管理協会が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MzAzOTQ1N
ディスクの記録が細かい分DVDより寿命短そう
-
2 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:OTE3OTE1M
まぁ、別にすでに所有している側からすれば、大した問題ではない。
予備機もあるので困らないし、ソフト再生にしか使わない。 -
3 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MTk3MDg0M
利権の匂いしかしない団体だなぁ
-
4 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NDQ2NzAyN
もうサブスクと外付けHDDで何とかしろってことか
-
5 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NDA3MzQ2N
BDは暗号鍵のデータベースを定期的に更新しないと読めないディスクが出てくるのに
メーカーが数年しかサポートしないからなあ
プレイヤー買ってもなんだかねえ -
6 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjM0ODMzM
ざっと見たけどこの団体の存在意義すら疑問
-
7 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM0OTQzN
勝手に関銭を毟る土豪かよ
-
8 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTExMDIxN
SONYがBlu-rayから撤退したらPS5にトドメ刺さるんじゃ?
あれってBlu-rayディスクでしょ?
個人的には好きな映画はコレクション的な意味で購入して本棚に入れたいからBlu-ray…とは言わないが記憶媒体の販売が無くなる未来は来て欲しく無いな。 -
9 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTA2MDc5M
50TB分のHDD買って入れとこうかと
-
10 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:OTA3MTUwO
狙うは記録媒体である、と向こうが判断する全ての品から金を徴収だろう
-
11 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2NTU0M
「時代はサブスク」とかいってるけど、
自分が見たいものがなかったり、
思想的なもので改変されたり音声消されたりしてるんだよね。
自分で持ってるほうが安心できる。 -
12 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzkzMTE2M
>作権法の定めにより、権利者全体の利益を図るため、著作権等の保護に関する事業などに充てられる。
はぁ?著作権保護って、その為にあんなややこしいプロテクト掛けてやがるんじゃねぇのかよ?
なんでその上更に保護費なんざ払わなきゃならねーんだよクソが! -
13 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:Njk1ODQ5O
交通安全協会みたいなものだろ
-
14 名前:名無し
2025/09/03(水)
ID:NzczNTAyN
津波のような天災だったり、事件事故等で放送配信中止になったりすることはあるし、放送バージョンと配信or販売バージョンで差異があったりすることあるからとりあえず気になる作品は焼いてるかなぁ
「魚拓を取る」のと同じで配信あるからと全面的に任せる気にならないな -
15 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjE2NjI5O
ジャスラックやら私的録音録画補償金管理協会は海外に関しても監視、徴収しているのでしょうか?
-
16 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjU5MzAwM
SD-AudioでなんでAACでリッピングしてんだよ説明読めば分かるだろ
MP3でリッピングしたから今でも他機器で使えとるがな -
17 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:Njk1ODQwM
俳優やタレントが不祥事を起こしたら、
コンテンツ内から消される時代だから、
ある意味【オリジナル】を遺しておくのは
意義があるかもねえw -
18 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjY5NTc1M
HDDレコーダーは、1TB機だろうが4TB機だろうが空き容量は常に10%以下だろ
-
19 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTM4NjI4O
その昔石ノ森章太郎は1本1万5千円するビデオテープを壁一面分持っていた。サブスクではなく所有できる喜びはプライスレス
-
20 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjczMzYzN
昔の機種はコンポジット端子があってビデオテープ→HDD→Blu-rayとダビングできるんやで。
まぁ真っ先に円盤読み取り部位が壊れるんだけどな! -
21 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA3MzU4O
「録画は見て楽しむ満足感じゃなくいつでも見れる安心感に金払ってる」て言ってたなァ、昔友達に
一ミリも理解されなかったけど
何とかボルトがしっかりしてくれたら外付けHDDでもいいんだけど…
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります