13件のコメント
「将門塚にお供えするお酒を課員と共に飲んでしまった大蔵省の課長(将門の子孫疑惑)、当然ながらただで済むはずがなく……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTUyNzc1M
大蔵官僚だから鉄拳制裁されたんじゃね
-
2 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MzA5ODM5N
怨念なんてどこにおんねんガハハ(酒ガバー
-
3 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTU0NjcyM
とりあえず財務省は将門の怨霊に怯えて減税すればいいんじゃないかな
-
4 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTE0NjM5O
たいらのまさカードの人?
-
5 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MzE2ODUyN
将門はともかく将門の爺さんの
平高望の血を引いてるのはそこら中に居るだろ。
1000年遡れば父系か母系で当たるよ。 -
6 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTE0MTU3N
2月。成田山新勝寺の豆まきを見に行きました
7月。アキバ電気街祭りで、西のはじっこの神社に行きました
なんともないです、ぴんぴんしてます -
7 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjU3NTM5M
元財務大臣麻生太郎の妹の息子が相馬行胤で34代目当主
-
8 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTgxMTU2M
日本三代怨霊やからね、大手町のは有名や。でも最近三井物産の本社ビル建て替えで動かす事に成功したんだよね。どういうお祓いしたかの方が気になるわ。羽田の鳥居の移動も何度やっても出来なかったのに、何年も前だけど移動に成功してるし。怨念も弱ったのかしらね
-
9 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTU0NDQwN
もう今は将門の祟りの話あんま聞かない
-
10 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MjAzNjczM
勝手に名乗ってるパターン無いか?
-
11 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MjU4MTc2M
>>9
まあ祟りの話が広がってちゃんと祀られてるし
まして取り壊そうなんて話はもう出てこないからな -
12 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MjU4MTc2M
成田山は将門討伐の時に祈りが捧げられた神社で
一緒にお参りすると良くないと言われる
平将門を祀る神社の関係者や崇敬者は今でも成田山には参拝しないらしい -
13 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MTY1ODQ1O
お供えしたあと「分けて」貰えばよかったのに
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります