「2年前に余命2年を宣告されたすい臓がんYoutuber、先日の検査によって最悪の事実が発覚した模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:NDMxNDg0M
何度も手術して抗がん剤治療もしてるのになんでか外見がほとんど変わらない奇跡の人 
- 
2 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjUwMTcyM
こいつら詐欺師扱いされてたけど実際どうなんやろうな 
- 
3 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjUwMzE2M
親族が癌で入院して一応治って退院して 
 一年後に検査したら転移してて余命半年って言われて転院して一週間後検査したら余命二週間って言われて、その翌日に亡くなった
 余命とは
- 
4 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MzYxNDQ4O
ステージ IV: 
 遠隔臓器(肝臓、肺など)への転移が確認される最も進行した段階です。このステージの患者様の5年生存率は非常に低く、通常は3%から5%程度とされています。主な治療法は化学療法や緩和ケアであり、症状の緩和と生活の質の維持・向上を目指します。
 
 治した医者は名医と称えられてもおかしくないがまったく名前が出てこないなw
- 
5 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MTE2MDk3M
※1 
 最近の抗がん剤は別にそんなに見た目に現れないぞ
 うちの親は10年経ったが普通に仕事してるし周りからはほんとに癌なのって言われるくらいには動けてる
 ただ最近転移が見つかって薬強いのにするからこれからは分からんが
- 
6 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MzYxMjMyN
※3 
 Drは基本、余命を短く宣告するもんだけどね
 2年で逝去したとしても余命1年なら2年頑張ったになるけど
 3年言うてたら「お前が3年いうたんとちゃうんか!」って責められることもあるらしいし
- 
7 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjQxOTc4M
もっと最悪な死に方してる配信者はいくらでも居るからマシな方 
- 
8 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MzI5ODY2O
治療に専念しろという声もあるけど、するわけがないな 
 ショッキングな病状を伝えれば視聴者は増えるし登録者も増える
 同情から寄付(スパチャ)も増えるだろう。
 最悪病状の悪化というのも嘘かもしれない。奇跡の復活でもすればそれでまた話題にできる。ユーチューバーって金にとりつかれてるようなとこがあるからな。どんな嘘でもつくよ。
- 
9 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:Mjc3OTU1O
辛いだろうけれど夫婦で支えあってがんばってくれ 
- 
10 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:Mjk3NjU4M
再生数稼ぎだとか言われるけどYoutuberならこれしか稼ぎしかないだろうし何言われようが治療費捻出するためにはこうするしかないだろうしな 
- 
11 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjkyMDI3O
公表した余命に来たら、他人になって2代目って言うんですね。 
- 
12 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjUwMzE0M
※4 
 できる場所やガンの種類によってステージの扱いかなり変わるからなあ
- 
13 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjkyMDI3O
病理診断を付けるだけなら、気管支内視鏡で出来ますよ(経験者談 
 切除するなら胸腔鏡。
 ガンの顔ってのがあって原発巣か転移巣か判るそうだ。
- 
14 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjkyMDI3O
膵臓ガンってのはステルス癌の代表格で、余命2年も無い筈なんだがな。 
- 
15 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MTUxNjU3N
こういう動画の見てる人(やってる人も)って、どういう感情なんだろ? 
 治ってほしいと思ってんのかな?
 病気だから再生数稼げてるのに
 
 例えば、(神なのか悪魔なのかは知らんけど)「ガンを根治させる代わりにYouTuberを引退しろ」って取引を持ちかけられたらどうするんだろ?
 闘病YouTubeってそういうことでしょ
 治ったら価値がなくなる
- 
16 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjkyMDI3O
肺の構造上、腫瘍だけ切除する事は出来ません。 
- 
17 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjkyMDI3O
>>4 
 ステージⅠ、臓器の内部に留まっている。
 ステージⅡ.臓器の表面に出ている。
 ステージⅢ、リンパ節転移がある。
 ステージⅣ、遠隔転移がある、手術しても無駄だから諦めましょう。
- 
18 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:NjQxNzA0N
スティーブ ジョブスも膵臓だったね、奇跡は起こらなかった 
 彼はフルーティアンだから果糖の消化で膵臓に負担かけまくってたのも悪かったが、世界有数の金持ちの財力を持ってしても膵臓がんは克服できなかった
- 
19 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MjUwMTk1N
※18 
 標準医療を全力拒否して民間医療に走ったのもジョブズじゃなかったっけ
- 
20 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MzAxOTUzN
癌の嫁さんを商売の道具にしてるこの旦那の性根がわからん 
- 
21 名前:匿名
2025/06/14(土)
ID:MTQyMDM2N
余命より長く生きてんだろ?別に最悪でもなんでもねーだろ 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
