人気ページ

スポンサードリンク

検索

50件のコメント

「「ヒーロー番組が多すぎる!悪影響だ!即刻放送中止しろ!」という教育ママの怒りの投書、半世紀前から状況はあまり変わってないのか……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNTIwM

    ウルトラマンタロウの同時、ウルトラマンやウルトラセブンのオタクがタロウを子供向けだと叩きまくってたこともあったし
    歴史は繰り返すんだな

    外敵がいると一応オタクが結束するけど
    いなくなるとオタクがほかのオタクを叩き始めるの
    フェミと厄介オタクみたい

  • 2 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NjA2N

    そうだよな、ヒーローが世界征服企む悪の組織に抵抗するから
    世界は平和にならないんだもんな?

  • 3 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:ODE2NDIxN

    勧善懲悪がダメとクレーム入れるってことは
    自分が悪だと認識してるのなw

  • 4 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk2MzA3N

    >>大江健三郎
    こいつの話なら聴く必要ないなって判断できるから楽よね
    逆に子供の思想が歪むわ

  • 5 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjIzNjc3N

    大江健三郎の文章は「オッス、オラ極右」の元ネタかな

  • 6 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjczNzc0N

    ヒーロー戦隊ものより野球の中継が多すぎる。昔は平日夜だけの放送だったのに最近は午前中はメジャーリーグの、夜は日本のナイトゲームが。日曜は放送してなかったのに最近は時差でアメリカは日曜じゃないからメジャーの中継をやってやがる。おまけにシーズンオフまで野球関係の特番まみれ。あーーウザ。

  • 7 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTM3Mjg3N

    番組に登場する敵組織がまさに自分達だと言わんばかりな事をしていたのですね。

  • 8 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyODk4O

    日教組みたいに偏った思想持ってると、
    ろくな大人にならないって子供は感じたろうw
    日教組の強い地域はこどもの学習意欲を削ぎ、
    成績が低下するってデータもあるしw

  • 9 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:ODE2NDM1O

    何時だって叩きやすく反撃されそうにない相手を選んでイジメは行われるのだ

  • 10 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTU4MDA5N

    志穂美悦子演ずるビジンダーの上着の第3ボタンが外れると体内に仕込まれた爆弾が爆発する設定は当時のキッズ達の性癖変えたな

  • 11 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NTk3N

    共 産 主 義 の 世 界 と は


    こ う い う 事 な の だ


    子供の夢を否定する。日本共産党および、その支持者である大江健三郎とはこういう人物。

  • 12 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MTkyODYxO

    左巻きの同胞が子供を洗脳するために作った特撮にも噛みつくンだからやはり内輪もめが大好きな連中なんだな

  • 13 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NTk3N

    大江健三郎が死んで、本当によかった。

    気持ち悪い。

  • 14 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM2NTI5N

    うーんそれはっすね
    考えすぎっす

    ちなみに輸出されていったウルトラマンで初めて公害の存在を知ったというアメリカの子供なんてのもいましたよ

  • 15 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTU1OTM3N

    ヒーロー物、戦隊物の弊害は毎年新キャラに更新されるので子供のヒーロー物グッズを年ごとに買い替えないといけないので金が掛かるとの事(嫁)
    古いキャラので良いだろと言ったら流行りに乗り遅れると遊び仲間にいれて貰え無いらしい
    子供の付き合いも世知辛いものである

  • 16 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MTY3NjAxM

    平成でも変身ヒーロー物は男が見るものという前提で、「こんな物見てるから男は~」って論調あったよな
    でも、セーラームーンとか日曜の女児アニメって変身ヒーロー(ヒロイン)戦隊物じゃないの?

  • 17 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTE4OTYxN

    教育ママの方が余程教育に悪い

  • 18 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgxNDUyN

    大昔から鬼やら妖怪変化やらを侍や陰陽師が打ち破る話とかたくさんあるけどなw

  • 19 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTczNzIyN

    一応さ。社会実験として、向こう三十年間、仮面ライダーは生きたお馬さんに乗るライダーにしてみようぜ?
    暴走族は減るかもしれないし、JRAの売り上げや就職希望者は増えるかもしれないぜ?

  • 20 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTIyNzY1M

    72~74年位は年に10本以上の特撮物が始まって終わってを繰り返してるので多すぎるのは確かなんだよな、この頃は仮面ライダーも毎年やってるし。
    これだけやってるのをずっと見てたら流石に言われるわ。

  • 21 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNzUxN

    米16
    フランスの政治家が男子が
    セーラームーン見るとゲイに
    なるといってました。

  • 22 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTE2Mzg4O

    子供にヒーローの言葉が届くのに、親の言葉が届かないからって、ヒーロー目の敵にすんな。
    なにより、いい年こいた連中は左翼思想から卒業しなさいよ。

  • 23 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTc0Nzg4O

    ショッカーってナチスじゃなくて実は日教組がモデルなんだよなw

  • 24 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NTk3N

    ※21
    「LGBTを差別してはならない」というのが、近年の欧米人政治家のモットーでしたのに(笑)

    しかもフランス人政治家w

    フランス人の言う「自由・平等」とは……結局フランス人「のみ」の自由・平等ですね~

    黄色人種は除外されてる。

  • 25 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NTk3N

    ※23
    他にもありますよね。レインボーマンの「氏ね氏ね団」とか。

    あれは……モロに朝鮮総連・韓国民団ですからね。

    首領のミスターKも……Koreaの略ですし。

  • 26 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk3NTI2N

    大江の批評文よんだら、今でも”コレ”で商売できてる
    パヨクがうらやましいわ。
    しかも視点が相変わらず一元的で。w

  • 27 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTYxMDMzO

    昔から悪い意味での「意識高い系」っていたんだなあ

    ……って、学生運動なんかその象徴か

  • 28 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjA0MzYyN

    特撮やヒーローものなんて時代劇の焼き直しみたいなものなのにね

  • 29 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM1Nzc2O

    大江健三郎に箔つけたノーベル財団の罪は大きいわ

  • 30 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjcyNDgzO

    左翼の大江健三郎かw、その後に、
    ベトナム戦争とは無関係の筈な北ベトナムの軍隊が
    戦車を先頭にした正規兵がサイゴンに突入したり、

    天安門事件起こり、ソ連が崩壊したり、阪神大震災で自衛隊が活躍したり、
    北朝鮮が日本人拉致を認めようが、反日活動をずっと続け、
    何も反省しないまま死んだ奴w

  • 31 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM2NTkwN

    ヒーロー物の悪役より質が悪い

  • 32 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM1NzgxN

    色々理由つけてカッコつけてるけど
    子供がテレビに夢中になって勉強しなくなるから何とかしろ!が
    当時の教育ママたちの本音なんだけどね

  • 33 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjA1NzY1O

    不倫ドラマが多過ぎる、とは言わないくせに
    最近のドラマはグロ映像ばっかりだけど、見たい人だけ見るならともかく、
    CMにグロシーンを使って見たくもない視聴者にまで見せるなよ
    しかも食事中の時間帯にグロや汚物系のCMが多いのは嫌がらせか?

  • 34 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTA2OTYzO

    大江ってこんなバカだったんかw

  • 35 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTI5Mzk3N

    こいつらドラえもんすら叩いてたぞ
    当時、一休さんは良いけどドラえもんはダメだって教育委員会のママさん共に言われたな

  • 36 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjU3NTY1M

    特撮ってパヨが反日要素入れて作ってる洗脳作品だったはずだけど
    何か気に食わない事あったんかね?

  • 37 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM1ODE3N

    ※35
    ドラえもん、世代を超えて話が通じるし、そもそもが子供向け?だからお茶の間に流れても問題ないアニメだと思うが、何がダメなんだ…

    でも、どこだったかな、アメリカ?だとドラえもんあんまり人気ないって聞いたことがあるような(うろ覚え
    のび太がドラえもんにすぐ頼るのが良くないとか、そんな理由だった気がする

  • 38 名前:名無し 2025/05/27(火) ID:MTkyNTEzO

    大江健三郎が文句を言ってるって事は
    それが正しいと言うことだ

  • 39 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NzI4OTgxN

    50代のオヤジだけど、俺の中学時代から、戦隊物は戦争を助長するなんて投書はあったな。因みに朝日新聞。

  • 40 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY0MjM1O

    過去のオタク叩きは、今のエロい絵叩きに似ている

    完全にアウトだと私たちが認定したので、何をしてもいい
    叩くのは正義の行いなので反対する奴も悪
    大半がこの空気に流されてオタクを叩いてた

    結局金になるのが漫画アニメやアイドルなどオタク的なものになったので、マスコミが黙る
    人目につかないと承認欲求が満たされないのでパヨクも関わらなくなり、オタク叩きは下火になる

  • 41 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:MTA0OTk5O

    昔から「教育魔魔」はいますからね。

  • 42 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NzIzMTk5N

    「教育ママ」も時代のヒーローだべ!
    正義のヒーロー??
    いや違う、妖怪ヒーローだよ

  • 43 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTc2OTk0N

    フィクションと現実を混同するようなら、何を持ってきても影響を受けるだろうに。
    それとも、先にヒーローに染まってしまうと「自分達の色に染められない」から反発してるのか?

  • 44 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjU5NzkxM

    「ミス・アメリカ」も抗議対象ですか?

  • 45 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTM4OTgxN

    その教育ママは活動家だったりしない?

  • 46 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI5MzE2N

    大江健三郎の小説を知人に勧められて一冊呼んだ。探偵役のブン屋が全く裏を取らず憶測に憶測を重ね続け、最後は自殺に失敗した犯人の遺書により、その推理()が正しかった事が延々全ページの一割以上を使って1から10まで説明されると言うしょうもない内容だった。あれが評価されたのだから、当時のミステリーは相当レベルが低かったのだろう。

  • 47 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjU5NTg5N

    子供や孫にひ孫に責任を取って貰いましょう。
    大江の汚い金で生活してきた、汚い子、孫、ひ孫も同罪。

    罪人の子孫。お前らがずっと言ってる事だろ。
    戦後で戦争も知らない日本人に、いつまでも謝れ、謝れなんて
    言い続けるんだったら、俺も永遠に大江健三郎の子孫しね。
    慰安婦捏造して、植村隆の息子しね。娘しね。といい続けるし
    前川喜平の子供しね。孫しね。って言い続けるよ。

    お前らが教えてくれたんじゃん。因果応報だよね。

  • 48 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI0OTg5O

    >全国PTA協会
    まさか平成も終わり令和になって加入者激減・学校でのPTA廃止論も出る中
    不正経理や必要書類未提出で省庁直々にお叱りの通知が出ることになるとは
    当時わめいていた連中は想像もしなかったろうに

  • 49 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTYzNDg3O

    本当にとある人が「納豆が嫌いだから全店舗から撤去しろ」とかいう話なんかあるわけないじゃん。テレビでヒーローがうんたらかんたら?飛ばし記事もいいとこだよ。あれか?日本のキャラクターが世界で人気なもんでネットもマスメディアも一丸となって日本のコンテンツをつぶしにくる輩か?

  • 50 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTYzNDg3O

    ワンパンマンの放送が始まったばかりのときに見なければいいだけなのにやたらと韓国から「ワンパンマンはつまらない動画」が上がっていた。じゃあヒーローものの「ソロレベ」を放送禁止にしようってなったら例の発狂病を発症するんだろうなw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク