大阪・関西万博2025のスイス館のハイジカフェに行ったんよ。
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 25, 2025
「ス」の何かが置いてあるねん。
これひょっとして椅子…
スの椅子…スのイス…
_人人人人人_
> スイス <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄#大阪関西万博2025 #スイス館#ハイジカフェ pic.twitter.com/tRcLEdzks2
swissスの形をしたかわいいイス
通常価格¥165,000
カタカナの”ス”の形をしたイス、だからスイス。
と、一言で説明できるイスです。
人間工学には基づいていませんが、座った人間が足を組むと、
“イス”というシルエットを作ることもできます。
スイスの空港やホテルなど、スイス関連施設への設置が目標です。
(株)人間が企画して、ROOTS FACTORYがつくりました。
https://rf-shopping.com/products/swiss
ス椅子、買えますよ…! https://t.co/s3Uc4G5yLb pic.twitter.com/GSuvuUqDbP
— インターネットやめ太郎 (@internet_suruna) May 26, 2025
存じ上げておりまするぅぅぅ
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 26, 2025
いいお値段するぅぅぅ
これ見たさに万博行きたいまであるwww
— ポンコツ馬骨蛇道P@艦これ春イベ甲乙乙乙乙乙 (@jado_P0727) May 25, 2025
行こうw
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 25, 2025
スイス館、開催地を字でリスペクトするの好きなのか。愛地球博のスイス館 pic.twitter.com/Ac92bn2n78
— やまざきれいこ★応援します能登 (@Apismiel) May 27, 2025
登山電車も箱根登山鉄道とコラボしてますし、いつも凄いですね
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 27, 2025
これいいねw家に一個欲しいwww
— 男育ちのグランドスリーパー(ミクトランパへの年間パス持ち&愉悦部会員) (@BL54cPuL9q11chK) May 27, 2025
いつか頑張って買うます
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 27, 2025
「スイスのご購入はこちら」がだいぶ強い。そして正しい座りかたとやらがある模様ですね… pic.twitter.com/xLPx0Rtccm
— くろねこ(`・ω・´) (@bongurijyuusu) May 27, 2025
熱量が謎に凄いですよねー
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 27, 2025
キャー!くろしよさん有名人〜
— あおすな🐈⬛🐈🌸6/1撮影➡️敷波オンリー➡️神戸フリートドック (@aosuna0522) May 26, 2025
座り心地はどうでしたか?
思ったより安定してるけど、スベりやすいw
— くろしよ帝 (@DD_kuroshio_kai) May 26, 2025
つまりこれは「ス ス」に見せかけた「スイス スイス」…。
— 松野るな@二次創作 (@matunoke7) May 26, 2025
スの形の鐘
— アンテナ (@antena12) May 25, 2025
また滑りそうな表面加工が、芸術点高いですな!(^^)
— ギルリア(白狐びゃっこ)@ジャンル呉の艦これ二次小説描き (@gil_lia) May 25, 2025
センスあるなぁ
— 浦和レッズの12人目 (@urawano12player) May 27, 2025
スイスへの好感度が高まった
— 🏜️ばじゃいな🌋 (@lovejdpussy) May 26, 2025
大阪でやるのがまた良し