人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「老朽化で破壊されることになった愛媛県の伊達博物館、安全を祈願して地元自治体が任せた建築家は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:名無し 2025/04/28(月) ID:NTU5ODg4N

    あの見た目が良いならしっかりとしたの建てて木片ペタペタ貼れば良いじゃない
    ちゃんと各種処理された風雨に晒されても大丈夫なのを、税金が勿体無い

  • 2 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTM4Njk5M

    また同じ過ちを繰り返すの?
    コイツを使って壊日してんの不定外国人等

  • 3 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NjQ5NDYzO

    想定よりも早期の大規模補修が約束されているからゴリ押しする旨味も大きいんだろうね

  • 4 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:OTg2NTMyM

    マジで設計思想は人それぞれだから、隈研吾や安藤忠雄に限った話じゃない
    重視したい要素に合わせた人選しないと
    渡りと景なんて今にできた言葉じゃないんだから

  • 5 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTMzNzQ2N

    こんだけアレな実績満載でも採用する自治体が絶えないのある意味すごいよな

  • 6 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NjYyMzY1M

    こういう施設を変な形状にしたら雨漏りして収蔵品がカビるんじゃね?

  • 7 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NjI2NzM5N

    M2ビル設計したのは隈研吾。
    昔から権力者に取り入るのは得意だったらしい。

    >晩節を汚すことになるとは

    なお、水戸岡鋭治も椅子に関しては恐ろしく出来が悪い。
    面白味もなんにもないJR東海の方が椅子に関してはこだわっている。

  • 8 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:MTAzMTEwM

    丹下建築「船の体育館」 解体へ。となりの香川県の話
    おかしな建物を建てると、使いにくいのに高い維持費を払って、ようやく解体できると思ったら、「カリフォルニアから来た娘」が保存しろとやかましい、それも一円もカネを出さずに言う
    おかしな建築は、民間の遊園地でやってくれ。公共用途の施設には実験的建築物は厳禁にする法律を制定してくれ。いいんだよ実用一辺倒のつまんねえビルで。公共施設なんだから

  • 9 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTAwNzg0M

    やなせたかしみたいに公の組織だとタダとか、安い値段で引き受けてくれるとかじゃないのか? まぁ市町村だと身内に高額な仕事回して、その分外注には安値で押し付けてるけど。

  • 10 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NDk5Mjg0M

    やめた方がいいと思うよ
    ちゃんとした建築家かゼネコンに頼んだ方が無難

  • 11 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:MjMyMTkyO

    実作業も出来る大工のベテランと普通の一級建築士でいいんじゃないか?

  • 12 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTcwNTE1N

    話題性で予算引っ張れるのと
    すぐ腐るからまた予算引っ張れるんやろ

  • 13 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTQ5NTkwM

    みんな個人名のように言うけど、もはや事務所名だからな
    悪いところしかない木材部分が悪循環しすぎ

  • 14 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NDk5MjkzN

    コレ絶対に、ネットやる連中が「不味い!事前に正体を知らせないと!」って動いても、
    「いいか!余計な事はするな!言うな!」
    って、関係者幹部から押さえつけられてるだろw。

  • 15 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:Mjc5NTkxO

    宇和島で「伊達」の名で人呼べるわけないじゃん。
    余程の歴史オタク(特に坂本龍馬関連)じゃないと。

  • 16 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:Mjc5NTkxO

    ≫13
    事務所名でも毀誉褒貶は代表者本人に帰結するかと。

  • 17 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTM4NDg0N

    イベント用のすぐばらす箱以外作らせるなよ

  • 18 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTAwNjI3M

    >それなりにいい大学は出てるが
    >教養ない奴が増えたから
    むしろ教養どころか大学すら出てないネット民からのほうが隈研吾って名前知られてそう

  • 19 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:MjgyODk1M

    鉄筋コンクリート造りにしましょう。

  • 20 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:MjgzMDAxM

    田舎者は権威にすがるしかないからなぁ、無理無駄なプライド。

  • 21 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NjI0OTg5O

    役所の人間は出来れば工事業者にデザイン・施工含め丸投げでお願いしたいのが本音
    更に後々の管理維持に通常とは別の費用が発生する施工は嫌がる
    有名な建築家だのデザイナーだのが絡んでくるのは首長か一部有力議員のごり押し

  • 22 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTg0MDU1N

    なんかしゃしゃり出てくる人ってイメージになったな(そんでゴミを遺す)

  • 23 名前:匿名 2025/04/28(月) ID:NTAwNzg0M

    最近、椅子の不具合で公演が休止になった歌舞伎座も隈研吾の設計

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク