「盗まれた愛車のパーツがヤフオクで販売中なのを発見した被害者、通報したが警察もYahoo!も動いてくれなかった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0NDE3M
警察は規則と法律の味方であって、正義や被害者の味方じゃないからなぁ
防犯対策とか、マジ自治体丸投げだし。
もう、チアンガーとかは日本人だけが見てる共同幻想なのかもね -
2 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTc5NzM4M
結局のところ、自分の身は自分で守らなきゃいけないってことなんだよな
日本がどんだけ平和だろうと -
3 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxODM5N
デジタル泥棒市場www
この世はやったもん勝ちよw -
4 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzQ5NDAyN
動いてくれない理由は自分でわかってるやん、これじゃ警察動かなくてもどうしょうもないでしょ。そもそも証拠不十分でメーターが自分の物であると訴えるのも苦しいと思うけど
-
5 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDY0ODgyM
気分悪い。同様のケースとは少し違うが、自分も10万近くやられた。
相手は中国人。相手が詐欺だと分かっているのに、
法律的に何も出来なかった。 -
6 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MTE0N
なんだ犯人は捕まって車両も戻ってきてるのか
これ以上何をどうしたいのかいまいちわからんな。
そのスピードメータに凄い愛着があって何としても取り戻したいのが本意のようにも見えないし。オークションに出してる人物だって犯罪者とは限らないだろ。何も知らずに買ったのかもしれない。あと住所が嘘かもしれないから知りようがないというが、そんなの警察が本気になればすぐに調べはつくだろ。分からないのではなく、単に事件ではないから調べる気が無いだけだと思うよ。 -
7 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:Mzg4MTY0M
で、警察は盗難品が見つかっても自分では動かないで下さい!って言うんやで
-
8 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzgxODYwM
保険は入ってないの?
警察は何でも守ってくれるわけじゃないから、そういう法から漏れた部分をカバーするのが民間の保険だよ -
9 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MTA4M
もう闇市は規制するしかないな
-
10 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDAyODk4N
保険とか入って対応するしか無いね。
外国じゃ道歩いてるだけでひったくり遭うしまだ日本はマシな方でしょ。
あとはどんなに好きでも盗難に遭う人気の物品は他人に観られないようする。
スマホやプレステとかなら可能だけど車やバイクはムリだろうなあ。
好きでも所有欲を諦めるしか無い。 -
11 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDIzMjA3N
警察が動かないってどういう事なんだ
SNSで警察の「怠慢」を喚くしかないのか -
12 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjY4OTcxN
警察検察無能の集まり
-
13 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxNjIwO
つくづくヤフオクも対応しないんだなあのク、ソフトバンク
-
14 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MjUzN
捕まってる犯人に民事で損害賠償求めるとかは出来ないのかな
被害者が損するのは出来るだけなくして欲しいわ、犯人氏んでるとかでないなら -
15 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzgwOTcxM
※12
お前よりは有能だと思う -
16 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjM3MTk3M
警察は法に従わなければならないけど、法律作るのが悪人なんだから、悪人になる方が世の中得。俺も悪人だけど法は守る。
-
17 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTgwMTM3N
ヤフオクもメルカリも一回全部潰してやり直す必要があるんだが、
潰すには日本に浸透しすぎたね
今後も、とられたものを売られたり、偽物を掴まされたりするしかないね -
18 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxNjgzM
法が機能しないなら自己救済しかなくなる
盗品売買はもうちょいどうにかしないとマズイ -
19 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDIzODQ4M
売れる前ならなんとかできたかもね
-
20 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjYyNTkwN
フリマサイト運営側は慎重にならざるを得ないだろう
これで安易に盗品売られてましたなんて話にしたら、そもそもフリマサイトを盗品や転売品さばくのに都合が良いことを容認し続けてきたこと自体が叩かれかねないしなぁ
そりゃ必死よ -
21 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzQzMDI2M
再犯率が激高でも刑罰ぬるいから永遠と繰り返す
しょうがない、わーくにはこんなもんだ
これが昭和から続いても変化がない -
22 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxOTM3O
まだ捕まえるだけいいじゃないですかw
神奈川県警なんて加害者擁護して被害者にボロクソいいますよ。 -
23 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MTM4N
チ ョ ン バ ン ク と 国 営 反 社 団 体 桜 田 門 組 が日本人のために動くわきゃねえだろ
-
24 名前:ななし
2025/04/18(金)
ID:NTQ1ODk0M
日本の警察が怠慢?ヤフーと癒着?反社と癒着?まあどれもありそうだが。トランプみたいに仕事しないやつらはいずれ全員解雇して刷新しようぜ
-
25 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MjczNTUyO
なんで取り返してもらえないの
泥棒捕まえるの警察の仕事だと思ってたけど泥棒側なのなんで -
26 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjAyM
ヤフオクやメルカリの運営を盗品故買でしょっぴけないのか?
-
27 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjY4M
盗んだものは2年以上寝かせてから売れば罪に問われんってことか?明らかに悪質な常習犯やろ。
-
28 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjY4M
みんなぜんぜん読まずに書いてるぽいけど、これ、盗難は3年半前の話で盗難に関わってた犯人は全員捕まってて服役中、て話やのんよ。
つまり出品してるのは盗難を行った犯人ではないのが明白なんね。
しかも盗難から時間が経過しすぎてて、出品者が犯人から直接買うて出品してる可能性も非常に低いと思うんよね。
警察が動かん言うのはそういう理由で、とりあえず盗難の関係者の出品とは思えんからやと思うんね。
これが世界に1点しかない希少品や言うんならまだなんとかなるかも知れんけど、本人の思い入れはともかく大量生産のパーツやからねえ・・・。
これはヤフーやメルカリの問題と言うより、中古品市場全体が潜在的に抱えてる問題なんやないかと思うん。
アプローチとしてはヤフーと出品者本人に、それはもともと3年前に自分のもとから間違いなく盗まれたもので証拠もこの通りあるので、申し訳ないが返却してもらえないだろうか、て連絡するしかない案件やよね。
(´・ω・`) -
29 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzU2NDM5N
日本は法治国家であることをやめたんでしょう。
法もルールもない共産主義国ですね。 -
30 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTc1OTgyN
犯罪者保護のための法律
窃盗する奴らにとっちゃ法律で守られてるってめっちゃ実感できる日本の制度
金消化すれば払わなくて済むし金ないで済まされる
これから無保険車の車の事故なんか泣き寝入りだぞ、それが増える
マジでクソ -
31 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjM3MzQ5M
警察なんか自分の昇進以外頭は空っぽ。結局の所「自分の事ぐらい自分で解決しろ」で何お役にも立たない。自警団を組織して波風が目立たないよう静かに始末しろとのご進言。
-
32 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MjczNTUxM
ばーかばーかクソチョロ日本人www
地獄で待ってるアルwwww -
33 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzcyOTM2M
こうなったら自力救済しかないよね
軽微な罪を付けたがる裁判官どもに大恥書かせてやれ -
34 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTk2MDM2M
法が自己救済を禁じているなら、昔と同様に火付けと盗賊は打ち首獄門にする厳罰で対処してほしいとこだな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります