「欧州で出版された宗教的学術書の存在を知らされた日本人学者、『嫌な予感』がしたので調査してみると日本の項目に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODI5MjM5N
ホントだとしたら、仏像と一緒ならキリスト信仰も許容されてたって事だろ。なんて寛容で平和的な為政者。欧州の異端審問や魔女狩りとの差よww
-
2 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQzMDgxN
東大もお菓子いし終わってる
-
3 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjQxNTkzM
>>1
日本のキリシタンは踏み絵などで何万人と処刑されたんだが
冥福を祈ろう -
4 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTg4NDgzM
英語で反論しなきゃいけない日本は不利だな
-
5 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjgyODc4M
イエスズ会などが40万人の日本人を奴隷として
誘拐した史実はどう釈明するんだ?
秀吉が鎖国をした動機がそれでスペインの古文書に
証拠が残っている。 -
6 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:Mjk0NjAwN
これ、ヨリトモ=ミナモトっていう、ショーグン第一号の、3歳のときのシャレコウベあるね。とっても貴重な品あるよ
……捏造品との戦いは、万国共通よ -
7 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODI5MjM5N
>3
残念、総数でも一万人を遥かに下回るんだよなぁ。そもそも「踏めばOK」ってどんだけ緩いんだよって話しよ。しかも「コレがキリスト?」みたいな模様で。天正使節団でも殉教は一人だけ。それも布教活動すること20年の果て。そのころ欧州の魔女狩りでは・・・冥福を祈ろう。そして植民地主義の先兵であり奴隷狩り商人であった古典的カトリックとは決別を -
8 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQzMjA4N
「キリスト教は社会体制への脅威」は違うかな
「キリスト教宣教師は信者を海外に売り払う」との風説が広まったのもあり民衆の要望として弾圧されたし、また島原の乱で反社会的武装勢力の隠れ蓑となったこともあって布教禁止となった訳で、
民衆側と統治側両方から布教禁止の要求があった -
9 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjczNDExO
これについては日本人も騙されてる物でもあるので、ヨーロッパだからどうこうというか変なもの作ったやつ居るもんだよ。
愛知県美和町で作られた外国人向けの土産物ということだから、いま外国人観光客が大量に持ち帰ってる土産物もそのうち変ないわくがついて、歴史的な何かになるかもしれない。 -
10 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjQxNjE0N
キリスト教だって最初は受け入れられていたのだから、宣教師たちが日本人を騙して奴隷として海外に売買しなければ弾圧される事も宗教として禁止される事もなかった
-
11 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODI5MjM5N
島原の乱の背景は面白いよな。原因作った藩主が江戸時代で唯一罪人として斬首された大名というとんでも領主。たのみのスペインだかポルトガルだかの船は「食いつめもんの集まりが商売の邪魔しやがって」で寄り付きすらしないという
-
12 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODI5MjM5N
>10
そんな、当時の世界中どこさがしてもありえないファンタジーを語られましてもww -
13 名前:名無しさん
2025/04/08(火)
ID:MTg1NTYwM
植民地支配の先遣隊なのがバレたからだぞ
-
14 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:NjYyNzA5M
ドイツってキリスト教いたっけ?
-
15 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTUxMDQ0M
キリスト教が排斥されたのは、国家体制を脅かしたからではなく、明確に日本を侵略しようとした外敵だったからでしょうに
日本人を奴隷として海外にさらって行ったり、土着の宗教である仏教神道の寺社への襲撃を推奨し、異教徒として弾圧したり、スペイン軍をその地に招き入れようとしているのだから敵以外の何者でもなかろう。
キリスト教徒は当時のキリスト教の動きをちゃんと客観的に見れるようになってから物事語ってほしいわ -
16 名前:OTL=3ブッ
2025/04/08(火)
ID:MjQ2NTQzO
>>12
そんな、当時の世界中どこさがしてもありえないファンタジーを語られましてもww
↑
なっ?イカレキリシタンだろ?www
>>天正15年(1587)、秀吉は伴天連追放令を発布し、キリスト教の布教を制限することになった。
同時に、日本人を売買しないように申し入れた。
>>なぜ神社仏閣を破壊し、坊主を迫害し、彼らと融和しようとしないのか。
>>最初に宣教師を送り、続いて商人、最後に軍隊を送って国を乗っ取ってしまうという
西欧列強お得意の植民地化計画が今まさに実行されようとしていたのだ。
ふぁんたじ~はオメエの頭と顔面だけにしとけや。 -
17 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjQxNzQzM
信長や秀吉に取り入ろうとしたのも日本人を支那攻めの尖兵にしたかったからってだけだしな
-
18 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQ5NTIwM
このブッダクロスは、どちらかというと仏教が禁止された世界で
キリストを拝むふりして仏像拝むアイテムに見えるなぁ。 -
19 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:NDk2NTk1N
キリスト教が根付かなかったのは、キリスト教に説得力がなかったからという説があったな
宣教師の言い分がおかしくて、庶民に論破されたんだと
こういうの見ると、さもありなん -
20 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjQxNTkzM
>>7
島原の乱だけで約4万人は亡くなってる -
21 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MjQxNTkzM
>>5
イエズス会はむしろ奴隷貿易に反対してたよ
奴隷貿易を止めるように国王に進言したイエズス会の書簡が残ってる -
22 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:Mjk5OTk3O
言うて、日本人さんもわりとむちゃくちゃなんだよな。
とくに学者でもないくせに、知ったかぶって「頭の硬い学者は史料ばかりみて人間を見ようとしない!」とかのたまう塩野七生みたいな老害婆さんとか
まじでいかれてるからなあ…… -
23 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODEyMjQwN
宣教師が祖国に送った手紙に「信じた者のみ救われるというキリスト教の教えを日本人に説いたところ、『ではキリスト教を信仰していなかったご先祖様は救われないということか。なら信仰しない』と言われ困っている。どうしたらよいか。」的な内容のものが残っている。
それに連れて行った日本人を奴隷として売っていたのを知って秀吉が激怒した、との記述も残っている。文献を見ると、透けて見えてくるものがあるよね。 -
24 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQzMDgzN
大体合ってるやん。独自の宗教が出来たは嘘やけど。
-
25 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTU3MDI1N
愚か者どもが敬虔な宣教師の体をして中央におべっか使いながら、
中央の目の届かないところで今で言うカルトの手口をやりまくってたのよね。
実にありがちな「遠地における代官」の構図
都合悪くなれば蛮族と戦争しましょうで誤魔化し -
26 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTQyOTcwN
日本のカトリック神父は
韓国人が多いらしい。
日本人のなり手が居ないんだと。 -
27 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:Mjk3MjYwM
>>16
最近、まとめサイトで「宣教師を尖兵とする奴隷売買」についての記事には反論したがる工作員が跋扈してるようだな
アサクリで日本が黒人奴隷使ってた、みたいなデマを流すのもそういう工作の一環なんだろう -
28 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:ODEwOTg1N
wiki見て書いてそう
-
29 名前:匿名
2025/04/08(火)
ID:MTU2ODU4N
※20
何を言ってんだ反乱してたら制圧されるの当たり前やんけ犯罪者集団なんか認める国はどの世界どの時代にもねーぞ
あと実際に奴隷売買してて何を言ってんだよ -
30 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjExNjA5N
観音様のコスプレをしたマリア像とかあったらしいしな
いくらでもファンタジーに出来そう -
31 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxNzkyM
キリスト教会は布教の組織で奴隷売買の組織じゃないから
奴隷貿易をやっていたのはそれ専門の商会
アメリカも昔は黒人奴隷売買してたけど教会なんか関わってなかったよ -
32 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxNzkyM
>>29
弾圧されてたから反乱を起こしたのではないか -
33 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxNzkyM
>>25
外人宣教師も何人も迫害で処刑されて殉教している -
34 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTczODY2O
>>31
一介に奴隷商人が、渡航の建前である宣教師に隠れて、好き勝手に他国で奴隷貿易という大金をやり取りできる権力と後ろ盾があったということか。
その力を担保していたのは誰だ?イギリスやオランダをはじめとするヨーロッパの国王やそれに等しい権力をもつ有力者か? -
35 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxNzkyM
キリスト教会が奴隷貿易とかいうのは
寺や神社は奴隷貿易が目的の組織というぐらいおかしな話
変な印象操作をしようとしてるのは統一協会などの反キリスト思想カルトと言われてる
カルトは裏でサタン崇拝をやっていて
獣の数字666の反キリストと自認していたアレイスタ・クロウリーなどを拝んでいるらしい -
36 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MzA1NDYyO
>>34
>その力を担保していたのは誰だ?
「財力」に決まってるだろうが。
金本位制の貨幣経済が普通に根付いている時代だぞ。
その原資である「金」を手に入れるために、黄金の国を探したし、アメリカへまで渡ったのだが。 -
37 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxOTM5M
欧州各国の王侯貴族が雇う官僚は「ほぼ教会出身者」。だってアチラで読み書き算盤が習えて王侯貴族にデカいコネがあるの「教会」だけだもの。一般庶民がパズル感覚で微積分を解いてた日本とは状況が違う。なので貴族がやってる商売には必ず「教会」が関わってると見て良い。そうやって教会が世俗化していった事例も理解しとくべき。
-
38 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTkwNzgzN
イエズス会とかいまだに工作してんだな。
やっぱり愚物の宗教だ -
39 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTkxNDAyO
コメ35 >キリスト教会が奴隷貿易とかいうのは
寺や神社は奴隷貿易が目的の組織というぐらいおかしな話
いや。おかしくない。今でもそうだけど、キリスト教徒は異教徒を人間ではないカテゴリに含めるだろ? どうせ帰依したところで大日如来だの観音菩薩だのしか言わない。ポルトガル語を理解しない人間以下の存在なのだから、教会の為に働いて死ねば、そのぶん魂は救われるのだ。 -
40 名前:名無し
2025/04/09(水)
ID:MTg3MDM1N
キリスト教は日本人を奴隷にしていたのだから、まともな宗教とは言えない。キリスト教が日本を侵略する目的なのは明らか。伴天連禁止令は当然の事。宗教弾圧して何が悪い。このころのキリスト教はオウム真理教のようなものだ。国家転覆が目的。
-
41 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjAxNDQ5N
>>21
上層部はそうでも末端までは行き届いてなかったし、奴隷商人とグルになってた宣教師もいたという -
42 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTY5OTM4M
対応できる知識・情報・資料をお持ちの方は断固事実に即した反論していただきたい
“大人の対応” などと言って放っておくと、、日本は反論しなかった・出来なかったと世界は判断する
後からこちらの見解を主張をしても、既に定着してしまった認識を訂正させることは非常に困難である
可及的速やかに反論せねば -
43 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjQ4MDQ5M
大航海時代の原動力は黄金を求めてではなく香辛料(とその他交易品)求めてなんですが……
陸路ではオスマンが強すぎてイジメられるから仕方なく海に出たら一山当たったというのが真相ですよ?当時の航海は普通に命がけだし、海路のほうが荷を多く速く運べるとて危険性からいえば博打だったわけでして
船舶海上保険が保険制度の走りとなったのもそういう事情があったわけです
モノ知らないのに上から目線でぶっこくのはとても恥ずかしくてこっちまで居た堪れなくなるのでやめましょう -
44 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjIyNzc2N
例の弥助とか、朝鮮出兵で韓国の主張全面採用で日中の資料ガン無視とか、欧米での他国の歴史研究はいい加減なのが多い。
-
45 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjQ2MzgyM
>>16
>>10 は皮肉なのでは? -
46 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MzE0ODIxM
もしかして、日本のキリスト教禁止の原因が奴隷売買であることを隠蔽したい勢力の活動では?
-
47 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:ODk4NjkwM
江戸幕府が反キリスト教になるのは遅く、
反スペインなんだよな。
南蛮貿易だとポルトガル単独の時期もある。
天草の乱が無ければポルトガルとは貿易続いたかもね。
反スペインは豊臣秀吉時代のサン・フェリッペ号事件のせい。 -
48 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTg4MDgwO
神「偶像を作ってはならない。また、いずれの力によって刻まれた偶像も崇拝してはならない」
※主が唯一の神であるという戒律に次ぐ二つ目の戒め -
49 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxNzkyM
キリスト教会が奴隷貿易をやってたなんて嘘を言いふらしてるのは統一協会等の反キリスト主義のカルト
サタン主義を信奉していてキリスト教を地上から抹消するという宗教的信条で活動している
LGBTやフェミニズム運動などにも関与 -
50 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjE5MjMyO
>>20
島原の乱というのは実際には悪政による一揆や、西軍の九州勢の残党、志岐氏などによる反乱だ。
キリスト教の名や天草四郎は、むしろ反乱軍や反乱を起こされた松倉氏により利用されていた側面が高い。
中には殉教のつもりの民もいたろうが、実質、宗教戦争には遠い。 -
51 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjAwODg5N
酷いなあと言いたいところだが、日本の学術文書特に歴史や民俗学的な分野は古いものはそれなりに英訳されているが新しいのはまだ全然なのが現状で
海外の研究者、特に「日本専門に研究していない」方が参照するのは基本英訳されたものだけというのが常なので
情報が英訳でアップデートされてないので現在では微妙な説の文書が普通に通用してしまっているというのが本当のところ
理系分野より文系分野でこの流れは顕著、まあ著述者本人が英訳出来ないパターンや英訳しても需要がないから出版社も手を付けないし大学も予算もつけないのがゴロゴロしているわけで -
52 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MjcxOTQ2N
>>45 ですよね
-
53 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTY4MjQ2N
白人って黒人の事を馬鹿で間抜けな奴らって言ってるけど、こっちからしたら白人って馬鹿で間抜けな奴らって認識なんだけどな
-
54 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:MTY4MjQ2N
キリスト教は国家体制への脅威と見なされ
内容の無い弱小木っ端宗教だから脅威とは見ていないし、それよりも人さらいの糞外国人だから取り締まったってだけなんだがな
馬鹿で間抜けなくせに、自己評価が高い白人らしい妄言だわ -
55 名前:匿名
2025/04/09(水)
ID:OTExMTM4M
>日本人なら十字架を見たときに「それ」と分かるが
わからないからあっというまに広まって各地の博物館で展示されたんやで
それぞれ独自の「伝承」付きで
この手のものとして真っ先に挙げられる有名なやつなのに知らんのかw -
56 名前:匿名
2025/04/10(木)
ID:MTg3NDc5M
そもそも西洋は我々と交易したいのならばキリスト教布教を認めろ(何なら領主がキリスト教に改宗しろ)
ってスタンスで日本人と貿易してたのだから西洋人による日本人奴隷の買収や海外連行が問題視されて
それはキリスト教とは無関係とか言っても西洋と交渉してきた者には説得力の欠片もないんだよな。
奴隷売買が日本社会にあったから西洋人も乗じただけと言い張るキリスト教擁護派も多いけど
窃盗や詐欺みたいに奴隷も犯罪であると認識されてるのに手を染める者がいるから取り締まっているのに
奴隷売買の大口顧客が懲罰を受けたら取り締まる側を責め立てるなんて因果を逆転させる虚偽宣伝だろ。 -
57 名前:匿名
2025/04/10(木)
ID:MjAwNzg2O
彼らは基本的に(白ジーン)自分達の過去の過ちに謝罪することはないし、悪いとすら思っていない。キリストの名前を使ってどれだけの悪行、非道、虐殺
窃盗挙げればきりがない程の非道を認める事はない。
大航海時代では無く大虐殺、奴隷化略奪時代 -
58 名前:匿名
2025/04/10(木)
ID:MzQxNDc0M
島原の乱で亡くなった民衆が全員キリシタンとか民衆があの世で浮かばれない止めろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります