「ほんの僅かだがTV系の監修・考証を担当した人、「…言っても聞かん」と悲しすぎる体験談を明らかにした模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:OTEzNzYzN
一度でいいから本物の戦争を体験してみればいいのよ。オホホ
-
2 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjU0MDE5O
>それはまだマシなパターンだとおもうよ…
韓国人が信じてる旭日旗のイメージそのものだな -
3 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:Nzk5MzUyN
クレーム対応の保身と責任転嫁の為に金払って雇われてる地位なんだろうけど
結局あとからこんなこと言われるって意味で保身になってないな。 -
4 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzI5OTkwO
時代考証しました!って謳うための名義借り(ほぼ無断借用)みたいなもんでしょ。どこぞのおフランスのゲーム会社もやってたじゃん。裁量を与えられるほどにしっかりと絡めないのならば名前は貸すもんじゃないし関わっても駄目だね。絡んでしまったならしっかりと否定しないといけなくなる。
テレビとかもそうだけど特亜がらみはこんなんばっかだから。例のおフランスのゲーム会社もしっかり特亜絡んでたし。もっともおフランスは西洋の中国って呼ばれてたけどな。 -
5 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjkzODkxM
そこは開き直ってはっちゃけた方がいいかもな
江戸時代劇に新幹線出した番組もあったはず -
6 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjE1Mzk4M
車体がジムニーの馬車が出てくる異世界転生アニメもあることだし
-
7 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzI4ODU0O
取材をした、監修をした、アンケートをした
そういう事実が欲しいだけで中身はマスコミが勝手に決めてるからね -
8 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NTUyNzc3N
SF作家の故・山本弘が宇宙戦艦ヤマトのSF交渉を依頼されて断ったって言ってたな。
豊田有恒が白色矮星を彗星に変更されたのを例に出して、それは家いれられないと言ってた。 -
9 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:ODAwODI2M
マスゴミと同じだよ。
最初に見せたい絵図やテーマ有りき。
箔を付けるためだけの専門家として、都合の良いことだけを喋ってね、という感じ。
誠意のないマスゴミやクリエイターに関わっても、名前利用されて嘘つきの責任おしつけられるだけ -
10 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:ODAwODI2M
※5
わざとはっちゃけてるなら尊敬するが、撮り直しサボっただけだろ、あの新幹線は -
11 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MTE0NjM4O
時代考証してますってやんなきゃ良いんだけどね
昭和時代今ほどプラ製品なんて存在しなかったんだよってドラマは結構有る。物が無いんだろうけどさ -
12 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MTE0NjM4O
※8
アレは作品どうのこうのよりも西崎義展って人間を信用できなかったって話じゃね -
13 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzMwNTk1M
日本軍が悪辣であればあるほど受ける中韓の反日映画と同じ
ムクゲの花が咲きましたww -
14 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjkxODk0M
刺身のタンポポとか抜かしてる時点で考証不足だわ
あれは食用菊だ -
15 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MzA5NTQ4M
新聞業界でミリタリー関連で一番信用できるのが、
「赤旗」という恐るべき事実。
一番いい加減なのが「産経新聞」だとか。 -
16 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:MTA1OTQ3M
※10
お前はなんの話をしてるのか知らんけど、必殺忠臣蔵は架線も映る画角で新幹線のタイミングも合わせて撮ってるだろ。 -
17 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzI4ODU0O
※14
ただの俗称だろw
そういうのは考証ではなく揚げ足取りとか重箱の隅をつつくという -
18 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjkxODk0M
※17
お前知らなかったろw
菊→タンポポと文字数を4倍にしてまで俗称とか無理w -
19 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjIzODY5M
「文句は監修に言ってくれ」
「そんなこと言われても…専門家がこう言ってるんだし(嘘)」
……
で、他人に責任おっかぶせて逃走するため
そういう奴があの業界の出世株
フジ騒動見てもわかるだろ。 -
20 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NTU0NDM5N
TV屋は基本見栄えのことしか気にしませんからねぇw
-
21 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzI4ODU0O
※18
本気でドやってるところ悪いけど、たぶん誰でも知ってるレベルの話だと思うぞ
いちいち指摘する方が「あ、こいつ最近知ったんだな」って温かい目で見られる程度の話
あと俗称は略語じゃないんだから長さは関係ないぞ -
22 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjkxODk0M
センモンカに依頼したという事実が必要なんだろ
そもそも、専門家のコメントを切り抜いて云々の報道を山ほどやらかす会社の一部門だろ -
23 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjkxODk0M
※21
>たぶん誰でも知ってるレベルの話だと思うぞ
でもお前は知らなかったんだろ
主語を大きくするのはやめとけ -
24 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzI4ODU0O
※23
もはや意味不明な決めつけしか出来なくなってて草
完全論破しちゃってごめんね -
25 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NTk1OTY3O
そういう細部に拘れない馬鹿が作った作品なんてゴミだから見る価値無し。
それで終わり。 -
26 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjY2MzczN
※15
経済がいい加減な日経とか日付を間違った朝日に比べたら誤差だろ -
27 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjUwMzc0N
最初からやらなきゃいいのに、こいつらバカなんだよ。
おメーラの考える最強の兵士はぶっちゃけ北朝鮮兵士だけど、ウクライナで最新兵器と戦術に手も足も出ませんでした~。
あれれ~、鍛えられた肉体と精神は最初も最後も頼れるはずなのに~。
つーか、特亜犬もバカだよね、日本戦史とか特に兵器、ゴミばっかなんだからつっこみゃいいのに。ちなみにゼロ戦も、割と過大評価ってのは実はあってる。戦果はすごいんだけど、技術がねえ資本もねえ国力がねえ日本が苦し紛れに作ったのがたまたま大当たりしたSSRってだけだぞ。
エンジンが非力です、強い装甲作れません、そもそも鋼がありません、作れても安定して供給できません。だからね、なーんか変な成功体験しちゃってんだよなぁ。 -
28 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:OTUzOTEyN
フジテレの第三者組織の発表演説会をやってるけどさ、
フジテレはもう腐りきってて治しようもないのが確定してしまったじゃん。
豊田商事の時まではまだ、
トップが土下座してすべて自分が悪かったと頭を下げたというのに、
よもや日枝も被害者だとか言い始めてるのは救いようがないよな。
さらには業界団体全体が悪かったとか言い出してさ、
つまり、電通や民放はNHKも全て犯罪が起こってたはずだとか言っちゃてるんだけど、これ駄目すぎね?
日枝が土下座してすべて自分の未熟さが招いたことだと日本国民に見せて、
バッサリと関係を切って、どこか見知らぬ国で隠居生活を送るとかそういう声明を今日出さないといけなかったんじゃないか?
はっきり言うけど、最強の公平性を持った第三者委員会が
調査の果てにすべての業界団体が犯罪を今も続けている可能性があると
明言してしまったのは、これは駄目すぎだよ。
まぁ、いい機会だし、マスゴミはもう日枝と一緒にジメツしようぜ! -
29 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:OTM2NDIzM
>>15
いいかげんな事言うな、軍事系でもっとも記事の質が高いと界隈で言われていたのは毎日だ
ただこれも昔の話で今は見る影もなく全社横並び -
30 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NzY3MzQxN
※15
朝日の科学技術と軍事と外交の解説こそ、本邦随一の馬鹿さだぞ。
良いネタ拾ってきても、何であんな出鱈目な解釈になるんだか。
バンカーバスターを核兵器並の威力とか記事で書いちゃうレベル。 -
31 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTg0NTczN
まあ批判されるべきスルーなのか妥当なソレなのかは指摘内容にもよるのでこれだけでは何とも言えない
リアルよりも見栄えってのは当然有って然るべきだし
中川「どれも同じじゃないですか」両さん「全然違う!」ってオタク的拘りに金やスケジュール使えないって場合も有りそうだし -
32 名前:匿名
2025/04/01(火)
ID:MTk2MjgyM
※2
アレの場合は民族英雄たるサッカー選手の大発明って事の方が重要なんじゃないかな
定着してると向こうが認識してる以上、どこかでそれ言い出すと思うんだよね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります