「日本企業のバンコク駐在員、来週タイ出張予定だったお客さんから「無慈悲な連絡」を受けてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:MzA2NjQ2N
指示待ち人間のいいそうなセリフ
-
2 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTc3MTc3N
共感出来ないって怖い。生き辛いだろうなぁ
-
3 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTM0OTQzN
なぜ日本に調査を求める
解明つーて是正したことがあるか
中華に責任問うのが先だろ
調子のいい時は中国を見習え、困ったら日本に縋る
「金くれ」以外の何物でもないが金満中国か世界屈指の外貨保有国韓国に頼め -
4 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NzA2ODU3N
なんだかメンドクサイやつらだな
言い方だのセンスがどうのこうの。
苦笑してちょっとしたユーモアをまじえた断り文句と受け取ればいいだろ
本当に会社からそんなこと言われたのかもわからないし。
一々目くじら立てるほどのことかよ。 -
5 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NjMwMTIxN
見知らぬ土地での地震は怖いよな
能登半島地震の時は旅行中で避難先とか慌てて調べたし
ましてや海外だと避難先の建物すら危うい -
6 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTM2NDc2O
まぁ石破の会見がアレなんだから
日本に期待しても無駄だろうねw -
7 名前:日本良いとこいちどはおいで
2025/03/30(日)
ID:NTg4MTgyM
タイは困ったときだけの日本頼り 支那と昵懇なんだから仲良くやれよ
そしてまた壮大な実験を見せてくれ -
8 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:MjQ4NTQwN
客とのやりとりをSNSで晒すようなやつに
気遣いしろなんて無理だろ…… -
9 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTEwNTMyM
米4
何処ら辺にユーモアあるの? -
10 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:MjkzNjA2N
距離感間違えてすべった冗談だろ。
コミュ障あるある。 -
11 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NjAzNzQ0M
いや、まあ…客に言われたからって…
自分の会社に言えば? -
12 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:Nzc0Mzc4N
>>9
君は少し日本語を勉強した方が良いのでは?
君みたいな人が増えると至極迷惑なんだよなぁ
アスペの気あるから心療内科行ってきな -
13 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NjI5NzYxN
同じ会社の人間が言うなら問題があるかもだけど、別会社のお客さんなら特に何にも感じないだろ
ですよねぇ、で終わる話 -
14 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:Mjk5NTYzN
20世紀までの日本企業による建築物は無事だが、
21世紀以降の中韓企業による建築物が倒壊した。
タイは、いっそうの事遷都すりゃ良いのに。 -
15 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTM0OTM0M
今の状況で現地に留まらせてる自分の会社の方がヤバイのでは?
どうせ仕事にならないでしょ -
16 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NjUwNzg2M
311の時に来日取り止めた外タレのことでも連想すりゃいいのかな
いまだに根に持ってる人もいるようだし
別に危険だと思うなら来なきゃいいしそうでないなら来ればいいだけの話だと思うけど -
17 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:OTA2MDMyM
文句は自分の会社に言ったら?
あなたの命を軽視してるのは会社やで -
18 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:MjEzODcwM
そりゃ、こいつの命を優先するのはこいつの会社の責任やろ…としか思えん
-
19 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjMxNDQzN
良い会社にお勤めですね〜で終わる話を何恨み節でタラタラと文句垂れてるの?
馬鹿みたい -
20 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjMxNDQzN
> 100年に一度しか地震が来ないタイよりも日本に居るほうが危険だと思います。
無菌状態で育った生物と常在菌を有する生物とどっちがより菌に強いかってレベルの話では? -
21 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NjUwMzc0N
気休めの言葉受け止められるんならいいけど。
メンタルケアまで求めんなよ。っていうか自分はやれてるつもり?ほんとに?
日本のゴミマンガ見てると、自分は助けないくせにたすけてくれないーって被害者面して悲劇ごっこしてるもんばっかりなんだよね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります