人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「「引火性」を意味する「inflammable」、最初の「in」のせいで「不燃性」だと勘違いされまくった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:MzA4NzI2N

    表意文字である漢字を使う日本語のすばらしさ

  • 2 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjM4MDA5N

    どっこい。日本語にだって、一時間強だの弱だの、理解を曖昧にする言い回しがまだ蔓延る
    一時間少々、一時間未満、1m超、1m未満 … 文部省も大鉈を振るわねばならんよ。人によって理解が異なるのはそもそも、その日本語が不成立だからよ♡

  • 3 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTM2MzkxM

    ※3
    自民党やツイフェミやマスクソカスゴミも日本語巧みに人を騙すからなあ

  • 4 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTc3Mzk4N

    in-flame-able
    引-火-性
    引火の引の由来だったりしてw

  • 5 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjcxNDk3O

    そんなんで苦労してんのはKoreanだけ。

    >2 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjM4MDA5N
    どっこい。日本語にだって、一時間強だの弱だの、理解を曖昧にする言い回しがまだ蔓延る
    一時間少々、一時間未満、1m超、1m未満 … 文部省も大鉈を振るわねばならんよ。人によって理解が異なるのはそもそも、その日本語が不成立だからよ♡

  • 6 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:ODI2ODMwM

    英語が欠陥言語だなんて多少言語やってりゃ知ってる話
    それ以上に英語語彙力が日本の中学生未満なダメリカの一般庶民がアレすぎるって話でもあるのだが

  • 7 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTM0OTU3N

    多少、教育レベルの差があっても、『引火』と『可燃』を分けて考えられる日本語が、文化的に高度なだけだ。
    欧米含め殆どの国では『燃える』で一括り。
    かつては彼の国々でも、当たり前に『引火』と『可燃』を分けて語れていたかもしれない。
    今では、教育格差のある国では底辺層に合わせてこの手の公的なロゴが再編成されるつつある。

  • 8 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTM2NTYzM

    防水と放水が同じ文字の韓国だと混乱するだろうね。
    実際それで事故起きてるし。
    せっかく漢字と併用して使うように日本が整えてやったのに。

  • 9 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTg4ODQ2N

    ※5
    まともな理解があれば避けるからな
    inflammableの使用が回避されているようにね
    それとも立法しなければダメなのか?
    それいったら韓国だって日本語由来語を向こうの人間にとって平易な言葉への言い替えるのは立法ではなく推奨・運動だし

  • 10 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:ODgzNDc2M

    外国語って慣れないと面倒だよね。

    以前外国のエンジニアがトラブルの説明に来た時、英語を誤訳して客が激怒してしまったことがある。

    英語で「遺憾ながら」というのは「Unfortunately」なのだけれど、これを「運悪く」と誤った理解をされたんだよ。

  • 11 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjUxMjg0O

    ※2
    それ不勉強なだけだろ強と弱で用法が混ざってる事例はない

  • 12 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjMzMDU3M

    ※2
    そんなん普通に生きてりゃ間違わないはずなんだが…

  • 13 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjczMDc2O

    引火性と可燃性は別の性質なんだが大丈夫か?

  • 14 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:MzA0NjA5N

    火気厳禁であることを示せればいいんだから
    アイコンみたいなマークを使うべきだね

  • 15 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjUwNzg2M

    類例で出てるvaluable/invaluableの違いも面白いね
    思えば「MVP(Most Valuable Player)は大谷かジャッジか」なんて議論に「何言ってんだ大谷の方がinvaluableなプレイヤーだろう」と感情的に意見してた多くの日本人は見当外れのことを言ってたわけだ

  • 16 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTE0NjM4O

    invisibleでin語は覚えました
    何の本で出てきたかは忘れた

  • 17 名前:放火後☆トンスルタイム 2025/03/31(月) ID:OTA4OTA0M

    Igniteがインドの火の神(アグニ)と同語源ということを知って感動したことが

  • 18 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjUwMzc0N

    ちなみに日本人だとごげんがーとか、よみてがばかなのらーとか、ゴミクズがはしゃいでるよね。
    それもちゃんと理解してくれる優秀な基礎が多いからほざけてるだけ、そんなのに騙される程度の無能だけど。

    だからIT弱いんだよね。結局無駄な苦難ばっかで修行ごっこしてるけど、結局甘えてる。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク