人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「一部界隈で絶賛された石破首相の俳句、「日本的美学の対極にある態度では?」とツッコミが入ってしまう」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTU0NzMwM

    文学的に同課はわからんけど
    政治家としてはダメダメだと思うけどな

  • 2 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY4Mjc3O

    心底恥ずかしい肥満爺だ

  • 3 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzE0NzE2N

    政治家に求められる俳句と、上手い俳句は別物なんだろうと
    野暮でも前向きな目標の方が好感を持てる場合もあるのだろうし

  • 4 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzk2MTU3O

    勝手に慣例変えて季重なりまでするとはさすが石破
    保守の振りしてるが実は日和見主義の目立ちたがり屋

  • 5 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjk3MDQ1O

    夏井いつき先生に評してもらえ

  • 6 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTQ5MzIyM

    自己顕示欲の強い無能って何仕出かすかわからん怖さがあるな

  • 7 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzI1NDA4N

    これで次の総理が柿くえば〜(スローガン)〜奈良のまち。に戻したら石破晒し者じゃんw

  • 8 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjk3MTU2N

    ※7
    制限はないんだろうし、建前としては自由にやっていいんだと思うけど
    次の総理が戻したら……って所には考えが及ばなかったw
    意趣返しとしては最高にクールだと思うし、よくそこを考え付いたもんだよ

  • 9 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NDU4MjIzN

    ※5
    あきらかに落第でしょう
    元で解説されてるように季重なりの上に違う季入れてるし、そもそも「柿が茂る」なんて表現が謎だし
    そのくせ、「歴代のへたっびな句に比べて俺上手いだろ」って鼻高々なのが透けて見えてるし

  • 10 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzEyOTAxN

    直前までの情報を知らされていなかった(じゃあ調べとけよとは思うが)のか、
    知ったうえでこうしたのかにもよるか

  • 11 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjU5MjYyN

    なんで一人だけ違ってんだよ、悪目立ちじゃないか

    空気読めよ

  • 12 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjc2NjI3N

    茂るって草木の枝葉が力強く伸びる様子の夏の季語やで
    果実に使うのは実るであって無理矢理過ぎ

  • 13 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzM2NzQwN

    柿食えばの後全部時事ネタばっかなの草適当すぎだろ

  • 14 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2OTEwM

    ※1
    文学的には意味のない季重なりをしてる時点でね

  • 15 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2ODg1N

    ※13
    時事ネタでやってんだからそりゃそうだろ

  • 16 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzM2NzE3N

    正岡子規の俳句に擬えて詠むのが慣例らしいのに完無視したうえに秋の季語×2に夏の季語ねぇ
    こういう時に俺ジナル入れたがる人、嫌だわ

  • 17 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NDUzMzc3N

    俳句知らない側近に無理に命令して書かせたな

  • 18 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTMxMTI0N

    季語が三つ。入選は無理無理。
    奈良と言えば、大和の時代から高市だったが「柿のやつ 季節間違え 茂ったよ」

  • 19 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTQ3ODUzN

    石破氏は品位は全く無い、容姿も品位が無い
    恥ずかしい限りです

  • 20 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2NTc0N

    これレベル高いって言うやつは俳句のこと何も理解してないな
    季語被るし秋の句に茂る入れてくる馬鹿はブレバトでもまあおらんレベル

  • 21 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTQ5Nzk2O

    茂る秋…。

  • 22 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUzNzYyN

    自分の名前入れるのちょっとナルシスティックで、
    申し訳ないけどストレートにキモいって思ってしまった。
    ごめんなゲル

  • 23 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:OTA2MzU0N

    柿は成るか実るもので、茂るのは草木やで
    センスない

  • 24 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzEzNjIyM

    本人がダメダメなままなんでも突き進むのはどうなってんだ?
    周りにまともなブレーン居ないのか?
    ほんと人望がないんだなあ

  • 25 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzEyODkwM

    柿と秋と茂るで3つも季語が入ってんですけど
    それっぽいのは側だけで中身がないってのは本人みたいだなって

  • 26 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjgwMzg0M

    素直に前例踏襲しとけばよかったのに
    これじゃ恥晒しただけじゃん
    というかこれを良い句だと思う感性のやつとは絶対話通じない

  • 27 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzUyNjc5M

    なんかノリが違うね
    そういうとこやぞ石破

  • 28 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTU1NzI1M

    ハイクを詠め

  • 29 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY3NDgwN

    ゲルらしい俳句じゃねーか

  • 30 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MTk2NzczO

    頭の悪い人ほど自分を良く見せようとするらしいね。
    この人の言動みると大変理解できる

  • 31 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzU4MTQwN

    なんで俳句詠まなきゃいけないのか知らんけど、画像の範囲なら句としては菅さんのが一番いいと思う

  • 32 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzE3ODQ2M

    歴代のを見てれば、自然とレギュレーション分かるよね。
    やっぱりこれも誰も教えてくれなかったんだ……。

  • 33 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:Mzc3MDcxO

    第一印象、自分の名前入れてるのがきもい
    次に奈良県の浦?何を意味してんだ?
    だった
    今見てもやっぱ最初の印象と変わんないし、今までのパターン崩してるの知ったのとと同時に今までの石破の言動ちらついて余計に嫌悪感増した

  • 34 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzA5MDg1N

    何気に岸田のも柿食えばの後のつながりがすっと入って来なくて良くない気がする
    俳句素人なんでよくわからんけど

  • 35 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NDg4NzcxO

    ※34
    身もフタもないことを言えば、全部「俳句」としては下手だよ
    ただ、子規の句にちなんで贈られてるので「柿食えば」と詠みだすのが敬意、奈良の特産品PRなので「奈良のまち」と入れるのが答礼というお約束で、中の七文字しか自由がないんだよ、「柿」があるから他の季語も入れられないし
    それを「俺の方が上手いだろ、どうや」とばかりに詠んだのが季重なりに季ちがいだから話にならないといわれてる
    海無し県の奈良の句なのに浦もどうかと思うしなあ

  • 36 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MTA1ODQzN

    柿を別のものとして扱ってるし表も裏も全部俺にしてやるぜっていう
    糞みたいな俳句なんだけど……
    やっぱり目的の何も中身がない人なんだねこの人

  • 37 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzQ1MDM3M

    きちがいじゃししょうがない

  • 38 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NTg2MzQzM

    政治家が文人であっても大いに結構だが、文人が政治家であることはろくでもない。

  • 39 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NDkyMDQ4M

    ぜんぶ鳥取県民が悪いだけだから・・・

  • 40 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzA3OTg5N

    安倍さんの「ジューシー」が恋しい

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク