人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「「日本の大学の理系研究室は近い将来に必ず詰む」とアカデミア関係者が断言、今のおかしな構造を変えようとしないかぎり……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:ODQ1NjI4M

    まあ博士号課程の学生の多くは研究室に残れんし民間企業への就職も難しいしで酷い搾取だわな
    教授の下働きに慣れると企業側は博士号持ちにはリーダーやって欲しいのに他人を統率する能力が育ってないボッチで使い道がない

  • 2 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:MTI4MzMwM

    普通,学会発表の旅費は出してくれるだろ.
    大昔は学生の旅費出せなかったけど.

  • 3 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTU0NDgzN

    ところで博士号は民間企業の研究に役立つものなんですか
    博士号とる学生少ない日本はダメって論調よく見かけますが

  • 4 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTg0MDU1N

    嘘ツィートですよ~、3度の飯より研究が好きなのが理系。

  • 5 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTkwODUxM

    飯が食えなければ研究はできないし健康でなければきちんとした思考や分析ができない
    研究費用が出なくて辞めていく研究者の多いこと
    基礎研究分野なんてひどくなる一方

  • 6 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:MjgyNjExN

    研究の進め方のイロハも論文の書き方も発表の仕方も設備の使い方も何にも理解してない学生に手とり足とりやり方を教えてあげ、代わりに恥ずかしくない卒業論文を書かせてあげる。立派にギブアンドテイクは成立している。逆に給与を貰うならただ言われるがままに単純作業をこなすだけで、当然学生に取っては大学に来た意味などなくなる。

  • 7 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:MTA0MDYxO

    文系は必要ない
    もっと人数を減らせ

  • 8 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTcwMzA1O

    外国人就労者と同じやん。日本の技術を教えるという建前で安い労働力として使うだけ。

  • 9 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTk2NTczN

    まずは人文系を整理しよう。

  • 10 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTg0MDU1N

    「無償労働」なんて言葉を使うのは、生産技術を取得する事を理解出来ない共産主義者。
    実はマルクス理論の欠陥だったりする。

  • 11 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:OTg5MDE3N

    >>大学院生が実験することの受益者は教員

    違うよ、受益者は大学院生本人とその他の国民です
    教員からすれば大半の大学院生は指導に余計な時間と金を取られる存在だけど、彼らが先端技術なりを学んで社会に出ることで国に還元されるから苦労して教えてるんだよ
    研究的にはごくたまに無茶苦茶優秀な院生がいて、それがようやく大多数のマイナスをトントンにしてくれてるってだけ
    大学院生に給料を払うスタイルもいいけど、そうなると優秀な院生だけ採用してあとは不合格にしなきゃいけないだろうね
    そっちのほうが健全ではあるけど

  • 12 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NjU4MzMzN

    日本の大学は終わる系の話、だいぶ前から言われているけど、
    こういう視点ちょっとは新鮮
    大学に限らず、日本社会の古き悪しき慣習だよな
    社会人なり立ての頃ですらサービス残業を擁護する声が多かった

  • 13 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:MjkwMjMzO

    そんで留学生の環境だけ改善されると

  • 14 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTYzMjIyO

    なんか一方的な搾取みたいな書き方は違うよね
    強制でもないんだから

  • 15 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTg0MDU1N

    宗教化していて当人は大真面目なのだろうが、ほぼ全ての職業に共通して言える事。
    馬鹿になると理解出来ない、一生底辺を這いずっていればよろしい。

  • 16 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTg0MDU1N

    大学院生ではなく、研究室に残って役職が付くまでの期間が問題。
    なお芸人などと同様に副職は認められていて、学食という恵まれた待遇まで付いて来る。

  • 17 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:MTAzMDU5N

    大抵こういうのは資金の使い方精査しましょうと言い出すと嫌がる

  • 18 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NzIxMTYzO

    キャリアの無駄にしかなってない人までが通っている、
    この現状がある限り、
    詰むなら詰んだ方がいいと思われる

    高校出たら基本働く。特殊なことまで学びたい人だけが通う
    大学はこれで充分だと思う

  • 19 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NzIzMTk5N

    いや、大丈夫だよ!
    まもなく石破が文科大臣を選定する
    こうした問題を全部・完全に改善してくれるさ、、、(一応)

  • 20 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NjU5MzI0M

    ※2
    大昔は院生が学会出張する際の旅費を、仕事した扱いの謝金って形で
    出してくれる教授はいたし(自分の恩師はそのタイプの教授)、
    そうしないと院生の学会出張が厳しくなることを
    国立大の事務方も知ってるから黙認してくれてた
    まぁ、そんなことしてくれない教授もいたから
    同じ学会に参加してる院生なのに旅費が出る/出ないとか
    出たとしても金額も違ってたとかあったけど

    ただし、今それやると「研究費の不正使用」で最悪教授のクビが飛ぶから
    正規の手続き経由で院生も旅費が出るようになってるよね

  • 21 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NzIyNDY4N

    愛校心も育めない、寄付金も碌に集められないのなら大学運営を辞めるか、企業に運営させろ

  • 22 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:OTkxNDMyM

    無償労働?学ぶ事は有償でしょ。学問が労働だったとは、それでは、いったい大学は何を教えるところなのだ。文系大学院、有償労働?聞いたことが無い。

  • 23 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:OTg2ODcwM

    大学ってものすごい頭の良い人たちの場所だろ
    庶民がどうこう悩む必要はない
    ダメなら税リーグだ(笑)

  • 24 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:NTkwOTY2M

    理系の研究室にいた人間の一人として言わせてもらうが、こいつがどう変えていきたいのかが全くわからない
    上の人の研究を手伝うことを有償化しろってこと?
    そんなことしたらやりかたを学ぶ場所がなくなるだけ

    ほかの人に手伝ってもらう分って研究のごく一部かつ基礎的な部分だけだよ
    重要な部分任せるときは共同研究者として名前を載せる
    そもそも学生の時は自分の研究(卒論等)に学校の金をかけてもらってる感はあれど搾取されてるなんて思いもよらなかった

  • 25 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:Mjg4Nzc0N

    文系学科のゼミは(それなりの立場の連中だけが)たらふく食ってるのは事実であるが、
    それはそれとして何を言ってるんだ感が

  • 26 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:MTAzNTI0M

    旧国立大学の教員は学生に稽古を付けて人の世を前進させる大人に成長させるのが仕事で、それをちゃんとやっている人も沢山いる。ここではそれが解らない一部の教員が学生をデータ出しマシーン扱いするばかりで何も「稽古を付けない」のを問題視しているんだと思うが、コメントを読む限り、分ってない人が多いみたい。
    稽古としての研究ではギャンブルはできないし、敢えて結果が見えているネタをやってもらうこともある。論文にはならないし特許にも繋がらない。それを「ダメな教員のヘボい研究」として「カネを出す価値なし」と言ってしまう連中が多い。大学の中にすら多い。
    カネになる研究なんて本来的に産総研(経産省)か企業(民間)の仕事なのよ。でもそういう場所で仕事できる人間は大学(文科省)でしか育たないの。

  • 27 名前:匿名 2024/09/28(土) ID:Mjc5ODUyN

    理系なんて大きなくくりで決めつけないでほしい
    分野を書いてほしいものだ
    少なくとも自分がいる分野では教員のための無償労働力なんて見たことはないが

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク