人気ページ

スポンサードリンク

検索

65件のコメント

「キャッシュレス決済に依存した中国海南省、台風11号によってインフラが停止した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTA5NDk2N

    スマホに電気があっても、受け付けるお店に電気側ないとダメじゃん

  • 2 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjE0NjczN

    キャッシュレス派「それでも現金派は時代遅れの悪です」

  • 3 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:NTA4NTAyM

    現金も電子マネーも両方持ってればいいだけ。
    千円札は使いやすい。デザインもいいしね!

  • 4 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjMzNDg1O

    スマホが生きてたって、店が停電なら使えないのだが?

  • 5 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2MTQ2M

    端末以外のシステムが見えない人たちにとっては
    「スマホがあれば紙は無用」なんよ
    困ったときには世の中が遅れている、日本が衰退で政府ガージミンガーと
    絶対に己の不明を認めず他人のせいにする
    だから他罰の権化である石北等はどんな酷い目に遭っても学習しない

  • 6 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NzQwN

    当たり前www

  • 7 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjA3MjEwM

    携帯やクレカと現金も持っておけってことですな
    自販機の利用を考えると旧1000円札や旧500円硬貨でそろえるのがベターでしょう
    チャイナはBEVが多い様ですが電力インフラは大丈夫なんでしょうか

  • 8 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjgzOTIwO

    >現金はやはり必要だね。
    共産党は「電池を増産せよ」と命令するだろう

  • 9 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NjE1M

    どっち派とかドヤ顔アピールが極端なんだよ
    普段アプリ決済してても同時に現金も持っておけば良いだけの話やろ

  • 10 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjM3MjA5M

    なのに、「キャッシュレスは災害に強い!」とか主張する狂信者がいるんだよな・・・

  • 11 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjU4NjMxM

    インフラが現金がどうのこうの言う前に、台風前に備えるって事をしないの?
    電気ガス水道が止まったらとか食糧を保存しておくとか、そういう対策しないの?
    台風が来た、携帯が使えない、パンが買えない、って何それ

  • 12 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjYwMjE0O

    北斗の拳の世界だって、モヒカンも電子マネーならたくさん持ってたかも知れない。(設定的には導入前に核の炎に包まれてるが)

  • 13 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NzM2O

    「考えてみればそうなるね」じゃねえだろwwwあほかwww

    選択肢が豊富に有る方が優れているに決まってるだろ。なんでわざわざ選択肢を狭める方向に行くんだよ、あほか。

  • 14 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTA5ODM4N

    カード会社のプロパガンダとそれに乗せられてるアホが居るからなあ

  • 15 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2MTQ3M

    当たり前のことなんだけどねぇ
    キャッシュレス信者はなぜかこんな当たり前のことにすら気づかないんだもの

  • 16 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjM5MTY5M

    むしろクレカはキャッシュレスから除外されがちのような

  • 17 名前:OTL=3ブッ 2024/09/11(水) ID:NTA3OTgwM

    >>キャッシュレス派だけど能登半島地震でも別に困らなかったな。札の数枚は常に持ち歩くし
    家にも現金あるからね。キャッシュレス=現金排除だと思ってる人は大変だったろうけど。
          ↑
    ???このバカは何を言ってるんだ? 脳味噌レスの動物って大変。
    >>キャッシュレスとは、現金を使用せずにお金(キャッシュ)を支払うことです。

    まあ大抵の人間は現ナマとレスの併用だろう。シナはニセ札作りが得意なんだろ?
    今こそそのニセ札を使う時じゃあないのか? 台風13号・14号もそっちへ向かいそうだから、
    今すぐ人民元のニセ札を作ろうぜ。

  • 18 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:Mzg3NzAwO

    中国でキャッシュレスが早く進んだ一因に
    銀行のキャッシュディスペンサーからでも偽札が出て来るという問題がある
    中国の現金自体が信用できないからキャッシュレスになったとも言える

  • 19 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjMzMzYwN

    キャッシュレスって
    結局のところ自然災害のない場所でないと使えないよなw

  • 20 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:NDEzMTMwM

    >現金は燃えたり流されたりしたら消えて無くなるけど、デジタルは消える事はなく復旧すれば使える。大きな利点もありますよ。
    「デジタルは消えない」出ました、迷言。

  • 21 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:NTA3NzkzM

    >現金はやはり必要だね

    その現金が偽札の可能性があるからキャッシュレス化が進んだんだろ?ww

  • 22 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjQ1Njg3O

    次は上海直撃もありそうな
    今回並に強い上にサイズヤバそう

  • 23 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:Mjg0MDg3M

    なんや、てっきり、自転車何台か並べて人力発電してんのかとおもたwww

  • 24 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:Mjg0MDgwM

    道民は先のブラックアウトを教訓にして
    現金を持つ意味が重要だと再確認したからな
    キャッシュレスを推進とかバカじゃないのかと思う

  • 25 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:Mjg0MDgwM

    >>18
    銀行自体がニセ銀行とか
    行き着くところまで行ってるからな

    預金してたらある日いきなり店舗が閉鎖してドロンされたとか
    実際にあるし

  • 26 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MzkwMzY4N

    上空を核攻撃されると全データーが飛ぶんだっけ
    消えちゃうんだよね、確か

  • 27 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTEzNDQ3M

    ATMから偽札が出る国なら、それでも現金は使わないでしょ
    災害時の確保に必死になる「インフラ」の項目が増えるだけで、それでも現金という選択肢が出てくるとは思えない

  • 28 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjExNjk5N

    日本は災害復旧の能力に優れているし、自治体ごとに災害への備えもされていると思うのであまり心配はしていない。
    災害復旧の能力も災害への備えも超えるような大災害の場合は、
    「北斗の拳」の世紀末的世界となって、現金すら役立たなくなるだろう。
    だから、キャッシュかキャッシュレスかという問題は、あまり気にしなくていいと思っている。

  • 29 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MzkwMzY4N

    >>27
    偽札を警察に持っていくと、そのまま取り上げられて終わるので、そのまま使用して誰も警察にもっていかない構造だからな、中国は

  • 30 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjQ1NTMxN

    並行して使っていけばいいのに何故か「現金のみ」「電子決済のみ」に拘る人が多い
    片方だけなら店舗決済など運用コストが下がるのは間違いないがそういう理由でもないんだよな

  • 31 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjQyNjkzO

    こういう話、すぐ0か100かの2択のやつが沸いてくるな
    普段はキャッシュレスが便利だけど、こういうこともあるから
    現金も少しは持っとこうねってだけの話なのに

    まあ中国の場合は偽札問題で現金排除に向かったってのも
    あるからそういうわけにもいかんのかもしれんが

  • 32 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjM0MjQwO

    中国はお手本になりません

  • 33 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjIwMjEzM

    完全キャッシュレスで現金を扱わない店だったらどうする

  • 34 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MzIzMTY3N

    中国みたいな三流国家を見てキャッシュレスを批判するのは的外れだよ。屋根なんか見てないだろうけど日本の最近のコンビニの屋根にはソーラーパネルが設置されてて店内の電力はそれで部分的に賄える。当然バッテリーにも充電されてるから夜間も大丈夫。
    中国から学ぶものなんて何も無いわw

  • 35 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:OTExMjI1M

    バーコード決済なんて不便なもの、ポイント優遇がなければ使わない
    タッチ決済はよく使う
    現金は給料日直後に千円札を多めに下ろして1ヶ月もたせてる感じだな

  • 36 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjQ1NTEwO

    停電下で振り込め詐欺なんて成立するの?

  • 37 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:Nzg0MTYzO

    こういう問題も、やがては対策が整備されるとは思うんやが、
    完全キャッシュレス派はそのためのダメ出し人柱としてがんばってほしいで。ワイはそれまでは現金派で高見の見物しとるからなw

  • 38 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NzM2N

    何年か前に北海道で地震があって大停電してたとき
    一部のセイコーマートが自家発電で営業してたな

  • 39 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjU5MTI0N

    スマホの電源が入っても、店側の読み取り装置は
    停電で使えないから、結局は使えない。
    ATMも電気が無ければ使えない。現金も引き出せない。
    その前に、ネットの基地局などが停電してしまえば
    サーバーがダウンしているから認証の様な事が出来ないので
    何か一つが回復しても難しいね。全てが回復して初めて
    オンライン決算が成り立つからね。
    結局は、ある程度の現金は持つようにしないと駄目って事だよ。

  • 40 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjI4NjMxN

    気づいてない人多いけど、店にバックアップ電源おいても解決しないぞ。
    サーバーとの間の通信路が正常じゃないとアウトだし。
    まあでも中国はATMから出したお札が偽札だったり触ると感染症になるから、キャッシュレスに「せざるを得ない」んだけどね。

  • 41 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjI1MzE3M

    【堀江貴文】現金って、管理コストは高いし、面倒くさすぎ
    ttps://newspicks.com/news/3710576/body/

    災害は想定しない!

  • 42 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NzQwM

    現金の維持管理は税金の浪費
    現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!現金を廃止しろ!

  • 43 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTE0MDQxN

    割合なんだよね。全否定するんじゃなくて。
    現金も持つ、適時キャッシュレスを使う。それでいいじゃん。
    キャッシュレス全振りの奴・現金全否定の奴はそういう会社に勤めているか、金貰ってる工作員なんだろうなぁとしか思えない。

  • 44 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:Mjg0MDgwM

    >>38
    札幌に出張で行ってたけど
    ホテルのパソコンは使えないので受付が手書き対応してたし
    電車が動いてないので本来来る予定の客がこないから
    そのまま泊っていいですってなったけど電気は点かないし
    水道から水は出ないからトイレの水も流せない風呂も入れない
    腹減ってもコンビニはやってないし
    飲食店もやってないし、すすきのの真向いのホテルで
    本来は眩しいくらいなのに夜は電気まったく点いてないし
    携帯の充電もできないテレビも点かないので
    外界の情報がまったく入ってこないなど
    電気ないと人間って生きていけないんだな
    やっぱ現金持ってるのが一番いいなと再認識した
    日中開けてたセブンイレブンで菓子パンやカップ麺など
    食い物関係の商品が一切ないみたいな状態初めて見た

  • 45 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjI2NzUyN

    「必須」故の「冗長性」。代替手段は多い程良い。「一点張り」は脆すぎる。「マイナカード」とか「EV」とかな…。

  • 46 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTExNDY5O

    >店が負担する手数料もバカにならない。

    まだキャッシュレスの手数料は店が負担するとか考えいてる自分が神様だと思ってる知恵の足りないお客様がいるのかw
    手数料分は商品や料理が小さくなるかサービスの手を抜くかで客から回収されるに決まってんのにw

  • 47 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjA3MTkxM

    国内にも電子マネー教徒が一定数おるけどまあそいつらが困ろうが知ったこっちゃないw

  • 48 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:OTExNDE2N

    キャッシュレス派0か100かで語るのが多すぎて会話にならないのが多い。

  • 49 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTEzNDY4O

    考えるまでもなく、この間のPayPayの障害で決済出来なかったとき阿鼻叫喚だったろ

  • 50 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NTg0M

    非常事態には、女なら股開けば何とかなる(by小松左京、クレームは受け付けません)。
    嫌なら現金積むしかない。

  • 51 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NTg0M

    ※46
    その僅かな金が店の稼ぎから引かれるし、
    客に転嫁できない小売が多いのだが?

  • 52 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2NTg0M

    ※34
    そのソーラーパネルとバッテリーが中国製なのは、
    笑う処かな?

  • 53 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjQ2ODk3M

    日本以外は現金は必要ない。
    なぜなら、略奪するから。

  • 54 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTEzNDY4O

    ※34
    店舗の電気はどうにかなっても、通信できなければ決済できないのでは

  • 55 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjU5MjAzN

    ※38 
    何年か前、台風による大規模停電が起きたとき近くのホムセン営業してた。レジは在庫管理に繋がってなくスタンドアロンなので発電機で動かしていた。 
    店内照明は発電機+商品の携帯照明

  • 56 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTA5ODM3N

    いざという時の為に現金を保持しておくことと
    普段の生活を現金払いで対応することは、別のこと
    普段生活不便さを、非常時の不便さでイイワケに使うなよ
    どうせ振込手数料をケチる現金払いのブラック会社勤務か
    現金支給のナマポ生活者か、引きこもりの小遣いが現金なだけだろ

  • 57 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTE0MDQxM

    カードじゃダメなんか

  • 58 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTk2MTQ3M

    >>57
    オーソリのための機器や通信が止まってたらただのプラスチックの板なんじゃないか

  • 59 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjExNzQyN

    ※18
    偽札が銀行で出てくるのが中国の常識だもんな

  • 60 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MjM5MjAzM

    中国共産党や漢民族は能天気だから、災害時の事は想定してないのだろう。

  • 61 名前:匿名 2024/09/11(水) ID:MTExODYwN

    そういや以前ここの記事で、「災害時にもキャッシュレス一択!はっきりとわかんだね」ってのが取り上げられてたけど、その人この記事読んだらどう思うんだろう?
    あ、俺は現金キャッシュレス併用派ッス

  • 62 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NjI1M

    チャイナだとアリペイ(QR)一択の店とか多いし、現金は大量に小銭や細かいのを持っていないと釣りが無い、って言われて高く取られてしまうことになる。クレカはよっぽど大きいとこしか使えないし。

  • 63 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjUxNzU4M

    特亜犬以下のゴミクズバカの二ホンサルは朝日に向かって三跪九叩頭な。
    特亜犬工作員は喚き散らして同胞の足引っ張ってる自覚持ったほうがいいぞ。
    通行人にしかほえない駄犬、いざという時にはビビる駄犬。

  • 64 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjE0NzkxN

    なーんでこうも0か1かの考えしかしないんだろ
    どっちも使えるようにしておけばいいじゃない

  • 65 名前:匿名 2024/09/12(木) ID:MjU0OTE3M

    中国はキャッシュレスじゃないと安全安心に取引きできないというお国柄だから日本の事情とは違う

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク