人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「江戸時代の人が「ガチで頭が良すぎて」称賛の声が殺到中、商売で使っていた『枡』にはこんな意味が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:NjE4ODk5M

    えっと・・・  1合升を使って・・・ 6回で6合?

  • 2 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:NjE4ODk5M

    回数が増えるとこぼれて誤差が増えるのか?

  • 3 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTA3MjQwN

    日本人は愚かだった他国から盗んでばかりだったと何としても印象付けたい勢力がいるが
    それならこんなに様々な文化を生めるわけないんだよね

  • 4 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTU0Nzc2M

    ダイハードに生きてた人達は、
    3ガロンと5ガロン容器であーだこーだ捨てながら4ガロン作ってたのにね

  • 5 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTQxMDcxN

    実家では今でも桝を使うからあの辺じゃ小学生でも使いこなす
    お寺に行くときに持っていくお米を計る時とか必須

  • 6 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:NjAwNTI3N

    おーなるほど、と素直に感心した
    三角錐は三角柱の1/3なんて久々に思い出したよw

  • 7 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTQxMzQwN

    一時、よくテレビに出ていた数学者の人だね。

  • 8 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTU0OTI0M

    和算の国だぞ!当然・・・

  • 9 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTEzMjg3M

    >>3

    それそれ
    半島ブタはそればっかりよ

    例えば韓国にもある前方後円墳、あれも日本にある方が古い事が判明してる
    なので韓国、日本から伝わったと分かると発掘・調査した古墳をまた埋めてしまった

    さらに時を遡る、土偶
    あの宇宙人を思わせるかのようなミステリアスな造形で知られる土偶

    日本にはそれを創る文化・美術が縄文の当時すでにあったという事

    (おっと、本筋とは無関係の事…お目汚しご無礼!)

  • 10 名前:ネコと和解せよ 2024/09/06(金) ID:MTAzNzI5N

    本文※
    >4合は、
    >6合から3合だけ先に注いで、残3合から2合を酒樽に戻し、残1合を足すんだよね。(3+1=4)

    一度酒樽から汲み出したものを、元の酒樽に戻すという考えは、頂けない。
    4合は、3合を注いで残1合を足すんだよ。(3+1=4)

  • 11 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTA3MzU4N

    これと似たようなことが”目分量”って奴にあって
    実際はいつも使ってる調理器具の”ここまで”みたいに染みついてる
    みたいな感じなのをオモウマ見てて思った

  • 12 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTI2OTc1N

    他の国ではどうだったんだろ
    升の精度に関してはおそらく日本が飛び抜けてたとは思うが

  • 13 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTU0NjMxN

    実際のとこ、産業革命期以前に全国統一の度量衡を運用出来たのは、ローマ帝国と日本(豊臣、徳川政権)だけというからね

  • 14 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTIyMTY3M

    寺子屋があったり
    識字率が高かったりで
    決してバカではないよね、江戸の人

  • 15 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTMzOTI2M

    久しぶりだわ秋山選手…じゃなくて秋山先生

  • 16 名前:名無し 2024/09/06(金) ID:MjIxODQ3O

    江戸時代の幾何のレベルの高さを知りたければ佐野市の星宮神社、東京の目黒不動尊に奉納された算額を解けるかどうかチャレンジすれば良い。

  • 17 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTI5NjA1N

    三角法なんて紀元前からあるから経験則じゃなくて数学では

  • 18 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTE4ODQxO

    中学~高校の数学(幾何分野)で習わない?

  • 19 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTU0NTYzN

    あの時代の幾何学は結構凄いよ。
    現代の数学者も悩むような計算を遊び感覚で競い合っていた。

  • 20 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:NDk3MTI3N

    3か月でマスターする数学、塚原アナがわりとアホだけど面白い
    途中から見始めたから放送終了したら再放送かDVD化してほしい

  • 21 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTU0OTI0M

    お米1合(150g)計るのに
    前は炊飯器付属の計量カップ使ってたけど
    今はタニタキッチンスケールで計ってる

  • 22 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MTEwOTQzN

    >>16
    算額って何ぞや?と検索したら、デイリーポータルZの解いてみる記事が面白かった
    数学苦手だからチャレンジはしないけど、問題文の解読だけなら出来そうだ

  • 23 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MjIxODg1N

    賢いやり方に見える人はちょっと可哀想。
    この枡の使い方は不正の温床になるからね。
    ちゃんと一つずつ正確に計量出来るのが一番!!
    不正の方法は教えないよ!!

  • 24 名前:匿名 2024/09/06(金) ID:MjIxODg1N

    秋山は、未だにテレビに未練があるのか?!
    中国の大学生マンセーしてたり、自分の本買って来た奴にしか良い顔しなかったり、自分の本買って来た生徒にも気に食わないと他の子分の講師に全て丸投げしたりクズみたいな事してたクソ野郎なのにさ。
    そういう事してたの忘れてないから。

  • 25 名前:匿名 2024/09/07(土) ID:MTQ2ODU4O

    まあ。
    昔っから足らない努力をきてん。でどうにかするの好きだよね。

    ちなみにその筆頭のげーむくんはしんじゃったよ。

  • 26 名前:匿名 2024/09/07(土) ID:MTI0ODIxO

    おまけ、枡々繁盛!なんてね

  • 27 名前:匿名 2024/09/07(土) ID:MjE0NDk0O

    一方欧州では目盛り入りの容器を使った

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク