人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「無農薬無施肥で米作りを営む一般人、収穫した米を自家消費用に常温保存しておいたら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:Njk1ODQ5O

    無農薬なんかでやってるからコクゾウムシが紛れ込むんだろ
    普通の農家はそんな変な縛りしてないから最初から紛れ込む事はねえわ

  • 2 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NTk0MDY3M

    ここまで酷いのは稀、よほど保管方法がアレだったんだろう
    あと常温は外気じゃなく20℃くらいを想定して温度管理したほうがいい

  • 3 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NTk0MDkxO

    無農薬でもトウガラシとか使えばよかったのに

  • 4 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NzA3Mjk5O

    正直無駄に買いだめしてた連中がこうなるのはザマァでしか無い

  • 5 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NTM2NTU1M

    ※1
    いや、それはあまり関係ない
    農薬使って育てた米でもコクゾウもメイガも湧く
    こいつらビニールだろうが厚い米袋だろうが突き破って産卵するし
    冷蔵保管するくらいしか手がない

  • 6 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:ODUzNTcxM

    栽培方法(無農薬)に拘る以前に、最低限米農家と同じ設備用意しろよ
    米や麦の種子保存のために、専用の冷蔵庫は必須だろ
    家で食う米も一緒に保管するんだよ

  • 7 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:Njk1ODQ5O

    ※5
    保管方法が悪くて後から入り込むのと虫付きまくってて最初から紛れ込んでるのは別の話だろ
    コクゾウムシが産卵した米はぱっと見わからないからちゃんと防除してないと収穫時から入り込んでそういうのは何やっても無意味なんだよ
    まともな農家は出荷した米がそうならないように気をつけてる

  • 8 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NTM2NTU0M

    タンパク質も取れて良かったじゃん

  • 9 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:MzA3NDQ5N

    ※4

    それは同意なんだけどさ、ダメになったコメ捨てるのかと思うと、なんかイヤな気持ちになるよ

  • 10 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NjIzNDc5O

    うちに関して言えば、残留農薬の影響を受ける気がしてる。
    スーパーで買った白米は味は落ちるけど虫に強い。
    農家から直接買ってすぐ白米にしたものは美味しいけど虫に弱い。
    なので、基本は食べる分だけ精米して、白米で保存する時は冷蔵庫に入れてる。

  • 11 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:MTAyMTQ0N

    無農薬はあんま関係ないな、農薬(殺虫剤)を撒くのは収穫の1ヶ月以上前だし、そもそもコクゾウムシが対象じゃないが。

  • 12 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:MjQ4NTYzM

    去年から今年にかけて4ヶ月入院して、退院した後米炊いて食ったけど不味かったな。冬でこうなんだから、今精米して1月以上経過したらどれだけ糞不味くなるか想像できる。今の高温多湿状態だったら劣化は早い。

    ペットボトルに詰めて冷蔵庫に保存?備蓄だ何だで慌てて買った米その後の事考えてたか?
    これらの買い占めた米、新米出てきたら捨てるようになるよ。

  • 13 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:MjQ4NTcxN

    無農薬栽培って、某漫画の影響で物凄く素晴らしい農法のイメージが強いけど、実は田畑を作る際に農薬を大量に撒いて、害虫を徹底的に駆除する。
    それからでないと、病害虫を防ぐ事が出来ないんだとさ。

  • 14 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NDU1OTE4M

    冷蔵庫保管でも1,2ヶ月で消費が無難
    不味くなると炊いてもドロドロザラザラの粉みたいな感じで頑張っても食えんくなる

  • 15 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NjcwMDU2O

    虫食べても害はないからそのまま炊いて
    食べればいいよ

  • 16 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NTk0MjA4O

    常温保存ならそうだろ?
    備蓄米とかでも倉庫は温度管理しているんだ。

  • 17 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NzcyNTM4N

    ポテチみたいに窒素封入とかできないのかな

  • 18 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:MzA5NDAxM

    ※12
    災害時に持ち寄った米を頑丈なビニールに入れて炊くと
    泥水でも使えるしなによりも、不公平無く自分の持ってきた米を食べられますってあるじゃん
    不公平って、ようするにあなたの経験した味に関することよ

  • 19 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:Mjk1NjczN

    無農薬は関係ない
    保存方法の問題と既に紛れ込んでたら袋内で繁殖する
    個人的には30とか60㎏以下なら真空パックでの保存をお勧めする
    最初だけ振るって真空パックすればいい混入してても成虫も卵も死ぬ

  • 20 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NzA3MjU5N

    米は常温保存は無理だっての
    うちは米農家じゃないけど毎年玉ねぎ苗用に土壌消毒してるわ

  • 21 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NjExMTkyO

    真空パックすれば常温保存出来ないかな?

  • 22 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NTk0MDM2N

    近所の農家さんはコメ保管用の大型冷所室がある。
    常温保存はNGだと思う。

  • 23 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:MjEzOTAxO

    コクゾウムシって米粒の中に卵が産み付けられてるから
    どんなに密閉して保管しても湧く時は湧くんじゃなかったっけ?
    一人暮らしで5kgを消費するのに半年近くかかるので
    過去2回、虫が湧いたことあるけど、1回はコクゾウムシ
    2回目はタバコシバンムシだった
    虫よけに鷹の爪入れるといいと聞いて入れておいたら
    鷹の爪からタバコシバンムシが湧いた
    鷹の爪の袋にもタバコシバンムシが大量に湧いてた
    5kgをパッキン付きの米びつに入れていたけど
    半分以上残ってる状態で虫が湧いて2度も全捨てする羽目になったので
    今は1kgずつペットボトルに詰めて保管してる

  • 24 名前:OTL=3ブッ 2024/09/03(火) ID:MTM4NTQwM

    >>ニホンジンハ~ サイガイガ~ ハッセイスルト~ カイダメ~
                 ↑
    武漢肺炎コロナウイルスが発生した時、米国や豪州でトイペ争奪戦が起きたの知らんのか?www

    ペットボトルやタッパーに入れて密封し、空気を抜いたら蟲の湧きはかなり抑えられる。
    米もナマモノ、早よ喰らえ。

  • 25 名前:匿名 2024/09/03(火) ID:NjczMzc1N

    ※21
    うちは真空パックのと窒素充填のを買って常温で保管してるが虫が湧いたことは無いな
    普通のを買って自分で真空パックにするのがどうかは分からない

  • 26 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:MzMxNDE4N

    無農薬、封なし、常温
    当然の帰結

  • 27 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:OTQyMjcwO

    封を切らなければって言う人いるけど
    米も息をしないといけないから、袋には最初から
    小さい穴は開いているんですよ。よく見てみ

  • 28 名前:京の道楽米農家 2024/09/04(水) ID:OTQyMjgyO

    ペットボトルで保存してても虫がわくのは、コメの中に卵が産み付けられたものがほとんどなので、卵が孵る条件を遮断できてないとペットボトル保管でも意味が無い。
    酸素を無くすか温度を下げるか。玄米冷蔵庫は通常12℃、節電モードで14℃。家庭用冷蔵庫よりも高い温度で孵らない。
    常温で保管できる限界はGWくらいまでなので、パレット積みのものはそれまでに捌く。玄米冷蔵庫の電源入れるのもその頃。それまでは無駄なので冷蔵庫に詰めてても電源切ってる。

  • 29 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:NzEzMjYyO

    米にシバンムシが湧いたらやっかいだぞ…
    ビニールの袋も食い破って侵入する
    唐辛子のカプサイシンも効かん…

  • 30 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:OTQyMjcwO

    そもそも、夏場は虫が沸く物だと考えておかないとね。
    当たり前なんだよ。逆に言えば。だから何に保存しようが
    定期的に中を覗いて、虫がいたら排除したり、使い切る量で
    購入したりとかするのが当たり前。

  • 31 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:NzY5MzI4N

    米用の冷蔵庫がある時点で分かるだろ。
    常温は危険。

  • 32 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:MTM2NTkwM

    分かって無い奴が居るが
    封を切ってない米だって虫沸く
    白米に精製して詰めてるだけだから

  • 33 名前:じょん・すみそ 2024/09/04(水) ID:MTI5ODE5M

    米は密閉できる容器に入れて、乾燥した冷暗所に保管だな。
    米と一緒にニンニクや唐辛子を入れておくと虫よけにはいい、って話だ。

  • 34 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:NzE0ODUzM

    戦国時代の兵糧「干し飯」にするのが最強だろ。
    味噌汁にぶち込むだけでいいし。(究極はそのまま食べれる)

  • 35 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:ODkyNzY2O

    こういうのがあるから、今のディスペンサー機能のある米櫃って分解掃除できるんだな。
    金属ネジすら使ってない製品もあって、水洗い楽勝。

  • 36 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:MzkxMDczO

    最弱なのはお前の頭やろw

  • 37 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:NzE1MzAyN

    後にスタッフがおいしくいただきました。

  • 38 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:ODUwMjY2M

    インペラもみすり機 … ? インペラのインはまさか笑、インセクトのイン笑?
    機械を通すと、白米と籾殻と、そしてペラペラにすり潰された、謎のインセクト達の残骸が笑?

  • 39 名前:匿名 2024/09/04(水) ID:NzY5OTczN

    もったいないけど廃棄だねえ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク