人気ページ

スポンサードリンク

検索

131件のコメント

「最近の新卒は「少しは自分で考えろ」って言われるのがめちゃくちゃ嫌い、その理由が正論すぎてSNS上で物議を醸してしまう」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI4NzY5N

    「自分で考えろ」と言った瞬間に、新人が行ったことの責任が全て身にふりかかってくるじゃん
    今回、たまたま新人が臆病なだけで何も起こらず済んでるけど
    新人が悪人なら上司に罪をなすりつけられるで

  • 2 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0MjgwO

    基本的にマニュアルが無い=経営者及び既存の社員全員が仕事が出来ない無能になるからなぁ
    マニュアルが無いって事は一人一人指導していくから新入社員だけでなく指導する社員の負担にしかならんからそれを放置している時点で無駄が多い会社なだけだし

  • 3 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTQ3MTMxN

    1月毎に更新される不完全なマニュアルならあるけど、見る?
    作る側の感覚。
    マクドナルドのマニュアル化がどれだけすごいことか。

  • 4 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0Mjc0N

    でも先人たちの失敗からマニュアル作っても、読まないし守んないじゃん君ら
    一年以上の教育と、マニュアル内に検索機能まで付けてやってんのにさ

  • 5 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI4ODA1M

    いつまで学生気分なのかね。
    この世の中、お受験の様なベストな回答がある方が少ない。
    「自分で考えない」やつなんて仕事どころか詐欺師の食いものにしかならん

  • 6 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0OTA1N

    「自分で考えろ=一定の裁量を与えられる」という訳ではないだろうからね
    結局は大まかな指示をして貰った方が効率が良いでしょ
    何でも察しろという方が無茶だわな
    これに関しては世代は関係ないだろうと

  • 7 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkzNTY1N

    世の中全てがマックジョブなら考えて勝手されるとかえってマズイから最初に答え教えるで無いとダメだが、そのマニュアルを作る側の仕事ってのもあるわけで
    まぁやらせてただケチつける上司であればブチギレて良いが、多くの場合はその子の観察力や仕事への理解度測ること意図してやってると思うから、無駄と思わずやってみたほうが後々ね

  • 8 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0Mjc0N

    ぶっちゃけ考える脳みそはいらんから、せめてマニュアル内を検索なり調べるぐらいはしてクレメンス
    そのあとで質問に来てくれ、そして機械の如くマニュアルを遵守してくれ

    OJTの査定のたびこんなん書かされる身にもなってくれ

  • 9 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0NjM0M

    >>3
    製品や規定、規則のマニュアルがすぐに何度も変わるならそりゃ問題だが、完璧でなく最適で行われていく仕事のマニュアルが定期的に改定されるのは、ある意味では健全ではないかな
    マックのは所詮バイトのレベルだしね

  • 10 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTY5ODU4O

    どうせ後輩にも同じこと言うクセにな

  • 11 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTc2NzgxN

    大抵の場合、尋ね方を考えろという意味合いに帰結する。
    尋ねる相手を持ち上げ、気分を悪くさせずに聞いてこい。
    そう言う面倒くさい状態なんだよねぇ。

  • 12 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0Mjc0N

    自分で考えろってやった結果とんでもない事やらかして新人本人はバックれとかもあるからな

  • 13 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTY5ODU4O

    正論つか、どの世代の人間もそんなことくらい思ってたわ
    それを口に出して正論だとかほざいて、やらない理由にしてるからダメなんだろ

  • 14 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0MDc3O

    考えて答えを見つけることもタスクの目的と言ってしまえばいい

  • 15 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:OTYxNDMxO

    マニュアルを紙でもデータでも渡して、見れば書いてある事聞いてくるから少しは考えろと言ってんの。思い出せないならマニュアル持ち歩いておけや

  • 16 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0Mjc0N

    結局、スマホや車の取説と一緒で、マニュアル作っても読むのは一部だけなんだよなぁ

  • 17 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0MjMyN

    いや老害の皆さんまずはマニュアルを渡そう
    何にしても話はそれからだ

  • 18 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTg2OTgxO

    これで応用の利かないやらかし君が出来上がるんか
    そして鬱で休業

  • 19 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTc2NzgxN

    相手は何でも知っているという前提で聞こうとするのが間違えの元。
    知ったかぶりで答えが返ってくる事も多いと理解すべき。
    状況と不明点と指示内容を記録して、週報などでレポートとして報告すべき。

  • 20 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE4Mjc5N

    考えることが大好きだから意味がわからない

  • 21 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NTA2MjI4M

    自分はアニメーターだけど、全部用意してあげないと描けない子が増えてるのは感じるね
    そのシーン限りの食器や文具とか「なんでもいい」やつでも設定がないと描けないって
    ギャグ顔とかもアドリブじゃ描けないみたいだから全部設定を用意してあげないといけない
    もうアニメーターはクリエイターではなくなってるのかもね

  • 22 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAwNDAwO

    マニュアル渡しつつ、指示をだして新人にマニュアルの手直しをしてもらいチェックが自分の中では正解。書いた人?前の新人君だよ?

  • 23 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0NTI1M

    まずはマニュアル。
    新人はマニュアルにないことはするな! 判断に迷ったら即上司に聞け! 勝手に判断して行動したら周りに多くの迷惑かけることになるぞ
    仕事覚えてきたら自己裁量を広げていくから勝手に行動するなよ!
    これが一番楽

    なお、誰がマニュアル作り&更新するの? え?言い出しっぺ? 
    で、誰も言い出さない模様

  • 24 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE4ODgxO

    指示待ちのくせに指示もこなせない新人を、
    したっぱ歴が長すぎて人に指示する経験を
    積めてこなかった中堅が指導。
    まぁ無能✖️無能の構図なんで、しょうがないよね

  • 25 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0MTc1N

    自分で考えろって事は教える事を放棄してる訳で、自分で考えたやり方を実践しろと言うのと同義なので絶対言わんわw
    とんでも無い事やらかされたら仕事が増えるw

  • 26 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTc2NzgxN

    使えないマニュアルはチェックした人の責任だと言うのはナイショです。

  • 27 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI4ODAyO

    ケース・バイ・ケースだろ。
    自己判断が禁止されている職場もあるし、自分で考える必要のある職場もある。

  • 28 名前:  2024/08/05(月) ID:MTAwNDAwO

    使えない?あれ~おかしいな、今まではこれでうまく回ってたんだけどね?wじゃあ修正よろしくね。

  • 29 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:OTYyMjA2M

    非効率を押し付けるおっさん世代に、自身で考える力がない若者世代
    双方に問題があるからこういう話になるんであって
    そうでなければこういう話にはならんと思う

  • 30 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0NjE2N

    どのくらい思考力あるか試すためにこの辺は自分で考えてねって渡すわ

  • 31 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MjI5MTYwO

    まぁ,マックのバイト君には自分で考えろとは言わんわな.
    それと同レベルの仕事をしているつもりなら正論だわ

  • 32 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDk5MzIyO

    職種に依るやろ。

  • 33 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODk0MjIzN

    なお、マニュアルに書いてある事に納得できなくて辞める奴続出

  • 34 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI5MTcxN

    ソレ、何年目かによるだろう。
    オレの場合、5年目ぐらいの時に上司じゃなく、
    取引先の社長さんに怒られたわ。業務進める上での確認事項
    やったと思うが、電話で伺うと「何回同じ仕事まかせてるんや?
    自分で考えて進めろや!」って電話口でどなられたな。
    当初「理不尽やな」と思ったがある程度、決裁権を持たさせて
    くれた事と、信用された事に喜びも感じた。後で文句は
    言わない人だったので、そこは恵まれてた思う。

  • 35 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0Mjc0N

    それ、マニュアルの⚪︎⚪︎のところに書いてあるでしょ、自分で調べなよwwwって言うとパワハラになるらしい
    わーしゃの教育部門にめっちゃ言われた

  • 36 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTEyMjQ0M

    マニュアルだけで済む仕事ならAIでいいんよ
    つまりいらなくなるのが分かってるゴミ人材

  • 37 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0NjE2N

    5ch見てると、自分で事実や規格を読まず調べず、ブログやようつべなどお手軽無責任メディアで答えを得ようとする他人への依存度が高い奴多過ぎ。

    先輩が過去に書いた記録とか報告書は知識の宝庫なのだから、土日に無給でも出社して読めば良いのに、そう言うことは絶対しない。

  • 38 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA2MTI0M

    教育側の立場だけど上司、会社に対しマニュアル作成しろというのは正しい。
    ただ作成時点では正しくても、細部が徐々に変わっていくんだよね。重要性が小さいところだといいけれども、小さくても重要なステップが変わると教育側も気づけないことが多い。
    そしてその更新は実務担当でないと現実的に難しい。
    マニュアル作成サービスも何個か使ったけれども、どれも更新が弱いので、結局使い物にならなくなった。
    生成AIで解決できないのかな

  • 39 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAyNDAyM

    ※37
    休日に出社しろとかコンプライアンス意識が平成で止まってるのかお前

  • 40 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI5MTI3M

    いきなり放り出して自分で考えろはないよね
    マニュアルとあらかじめ実地で指導があって
    初めて一人でやってみろ(ケツ持ちはやってやる)だよね

  • 41 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTEyMjQ4N

    「自分で考えろ」が「マニュアル読め」になるだけ
    この手の屁理屈言うヤツは何も変わらないよ

  • 42 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0NDk1O

    マニュアルを見ながらなぜこんなマニュアルになったのか自分で学んで、もっといいマニュアルになる考えが有れば提案して欲しいと新人さんに言ってみる。

  • 43 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTUxMDgxM

    こないだ家具搬入時に配達の若者がメジャーで入り口の幅を測って
    「物自体は幅以下ですがノブがあるので無理です。物+10㎝必要です。ワンサイズ小さいものを購入しなおしてください」って帰ろうとするから
    ドアノブ反対側から引っ張ったら90度以上開いたので普通に通れる幅になって
    「マニュアルにそう書いてあったんだね、考えないんだね」と思ったね

  • 44 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTUzMjExN

    まともな指導ができない上役の見極め方

    自分で考えろ
    言われなくとも自分から進んでこれぐらいやれ

    この類の言葉を発するやつは無能。

  • 45 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTg0MDUwN

    自分で考えろ、って言うけどその考えるための経験値も不足してるんだから考えても正解が出るとは限らないんだよね
    そのくせ考えてやって間違ってたらこういう事言うタイプの人はまた怒るじゃん
    自分はもう何年もその仕事してるから常識になってるかもしれんが新卒や転職してきた人にはその会社の「常識」すらまだわからないんだよ、ってことが理解出来てないんだよね

  • 46 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI4ODAyO

    考えるためには知識と経験が必要ということを分かってない単なる責任放棄+責任転嫁だな

  • 47 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:OTk3NzIzN

    残業が多いのに労働生産性が低い日本
    マニュアルがないので個々の判断による齟齬が生じる
    それによる修正に時間と労働力を取られる
    マニュアルがあってもアップデートされない問題
    誰も責任を取りたくないのでマニュアルを変えたくない
    不満があっても問題提起しない

  • 48 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzM1N

    マニュアルを作る側の人間にはなれんがなw
    こういう奴は育てるだけ無駄だからロボットのように指示して働かせればいい。で会社辞めたら同じ業界でも通用しくなると

  • 49 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NTA0NzE4M

    オレも何十人と教えてきたけど、マニュアルというか、基本的なことをまず教えるようにしてたわ。基本や業務の内容や意味が分からないと、考える基準もないからね。その上でこの場合はこうした方がとか、これだとケースバイケースだねとか、自分で判断できるように教えてたよ。一通り教えたあとならともかく、本当に最初から「自分で考えろ」ならさすがに無理がある。

  • 50 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:OTk5MDU1M

    こいつは何をやらかして「少しは考えろ」と言われたんだ?
    内容によるわな

  • 51 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzM1N

    >>49
    少しは・・・って言われてるから最初からではないと思うよ

  • 52 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAwNTcyM

    最初からマニュアル渡されるのは指示されたことだけやってろなアルバイトでいいのよ
    正社員ならマニュアルを作る側になってもらわなきゃならんから自分で考えさせていろいろ挑戦させるのよ

  • 53 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAzOTIzN

    「学校は教科書とか持ち込んじゃ駄目だけどテストで60点(合格点)取ればいいけど、仕事は100点取らなきゃいけない代わりに何を調べてもいいし誰に聞いても良い」っていうのが最初に教えられた。
    そういう意味ではうちの会社(FA系小企業)はホワイトだったな。
    ちゃんと会社の先輩とか上司が教えてくれたし。
    まあ工業高校から工業系の大学だし、設計とかは仕事で行うときの注意点とかで済んだっていうのは有るけど…

  • 54 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzM1N

    でもこういう考え若者だけじゃないんだよ
    どの年代でもいるよ。俗にいう指示待ち社員
    でそういう社員が言うセリフが「少しは自分で考えろ」
    なぜなら説明できないからね

  • 55 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTExOTE4N

    ※52
    だからそのマニュアルの内容覚えなきゃ何処に問題があるとか考えられないでしょ

  • 56 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTg0MTI1N

    おかのした!
    バケツでウラン汲みます!

  • 57 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:OTYyMjA2M

    ※52
    そこで問われているのはその挑戦のさせ方やカバーの仕方
    そこがダメだと上司が悪いし、ダメじゃなければ新人の問題
    そしてこの記事の元になる話は多分上司と新人のどっちもダメなケースから出てくる話なんだろうな、と思う

  • 58 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI5MTA2O

    考えなくても出来るフローになってるなら、人手を介する必要も無いんだ
    つまり、新卒は不要になる
    本来、そうした合理化を進めることで、本当に人手が必要な運送、介護、建設、解体工事と言った職種に、新卒をつぎ込めるようになるんだけどねぇ

  • 59 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MjI5MTU3N

    社会人はどれ選んでも不正解って状況で責任を負うのも仕事ってケースがザラにあるし、何も用意されない状態で全部任せたされる場合も多々あるので仕事は試験問題のように正解があることやってると思わないこと
    マニュアルはあくまで今まで想定される中で最適とされてる行動を記してるだけでそうでないケースに遭遇しても責任は発生するしその状況での自分の行動が新しいマニュアルになる可能性もあるからな

  • 60 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODY0MjA4N

    ※52
    最初からマニュアル読むだけで出来るような人間は、まあいないだろう
    何度も繰り返し練習し(もちろん失敗もこみで)
    それでようやくマニュアルに書いてる内容が頭に入る

    初心者とは、それこそ何をどう考えれば良いかも分からんモノだし
    いきなり自分で考えろは時間の無駄と言う意見には一理あるかと

  • 61 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI4ODgyN

    今時、事務系だって作業標準マニュアルあるよ。
    とくに製造系や技術畑だとISOが関連してくるから必須なんですよ。
    なんか嘘臭い話ですね。

  • 62 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzgwN

    そもそも日本の学校は
    「マニュアル通りに動く」ことと、
    「マニュアル内容以外の事をすると減点!」しか教えてないからね。
     
    自分で見たものを自分で考察して、自分で考えて行動することは教えていない。

  • 63 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTUxNzIwM

    単純作業ならそれで良いんだけど、なぜそのような過程を経てそのような結果に至ったかを理解出来てないと成功しないものもある
    感覚とか肌で感じるとか回数や経験を積まないと分からないものは説明しても分からないし、教える人が下手だとずっとできない人もいる
    教えられる側も感覚派と理論派に大別されるから学力や性格も関係してくる

  • 64 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDk5NzQxN

    マニュアル用意して=全てを用意してみたいに考えてる人いるけどマニュアルって基礎の範疇だからね
    基礎を教えてもらえないのに応用とかできるわけない

  • 65 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI5MTA2O

    ※56
    ご遺族に対してどれだけ無慈悲で無礼な言葉なのか理解したなら、削除依頼出したほうがええやで・・・
    故人に対しては名誉棄損は成立しないけど、ご遺族がどう感じたかは別問題
    法廷であなたのコメントを検事さんが読み上げ、あなたの書き込みに間違いないですね?と問いかけ、あなたのお母さんが傍聴席で泣きじゃくる、そんな場面に立ちたくないなら

  • 66 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTgyNjE4O

    右も左もわからん新人に自分で考えてやれ?
    あのなあ、そういうのはまずはじめに徹底的に基礎を叩きこんだ上でやるもんやろが
    何もわからない新人が自分なりに考えて行動した結果を分析して評価するならまだしも、勝手なことするなと怒鳴り散らしてマイナス評価与えるだけで終わりやろ
    お前らみたいなアホこそ組織に、社会に害になってることがわからんか?

  • 67 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAzOTE5O

    ADHDなんだから仕方がないよ
    一生ロボットみたいにしか働けないんだから優しくしてやらないとあかん

  • 68 名前:NaNaSea 2024/08/05(月) ID:MTg1OTQ5N

     仕事のマニュアルって最低限のプロシジャに過ぎないんだけどな。そこから自分なりの創意工夫がないと言われたことしか出来なくなる。ましてや上になんて立てない。まぁ、それでもいいのなら、マニュアル通りにやればいいけど。

  • 69 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzgwN

    日本の学校は、
    生徒がもっとどんどん創意工夫をしてよい。
    自分で考えて出した答えに従ってよい。
    教師がすべてではない。
    何なら学校が全てではない。
    と教えられるようになればいいのだけど、無理だろうからねえ。
     
    学校で教えている教師がまず、社会に出たことがない。

  • 70 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NTA3MDMzM

    「マニュアル通りにやっていますというのはアホの言うことだ」

  • 71 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODk0MjU5M

    とっとと答え教えて次の作業させないと時間の無駄
    部下から思考能力奪ってロボ化させないと

  • 72 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDk5MjY1M

    マニュアルだけでなんとかなるような作業は派遣でいいんだわ
    なんのための正規雇用か考えるべき
    一から十まで指示待ちだと流石にダメだよ

  • 73 名前:名無し 2024/08/05(月) ID:MTEyMjU0O

    自分で考えて工夫することを放棄したやつの将来は?

  • 74 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NTA2MTgyM

    「自分で考えろ」の後に「私が命令したのだから私が責任を持つ」を付け加えないから揉めるんだよ

  • 75 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzUwN

    正直マニュアルで対応できるレベルのタスクでどうこう言ってもなあ…

  • 76 名前:れんぽこ 2024/08/05(月) ID:MTAxNTA3M

    仕事ってのは最適解を関係者全員で共有して未経験者であっても熟練者と同じ結果が出せるように効率化させておくもんだ
    まーそれが難しいんだけどなw
    ただ自分で考えろで丸投げはやっちゃいかん、それは無能上司の典型的な例だ、マニュアル作成とは言わんがやり易くて初心者でも完遂できて効率のいいやり方を考えて説明すればいい、この考えて説明が面倒だから”自分で考えろ”攻撃をする奴がいる、芸術家や伝統工芸とかなら作家の個性とかの重要だが仕事は違う、特定の人間でなければ出来ないならそのやり方は間違っている、だれがやっても同じ結果になる・・・それが仕事だ

  • 77 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODk1MjI5M

    新入社員のうちは言われたことだけやっててもいい。けどやってる内容の意味とか考えながらやらないと後で自分が困ることになる。

  • 78 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAxODc3O

    考える下地を与えたうえで考えさせるのはいいけど
    何も与えず考えろはただのサボりなんよ

  • 79 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODk0MjU4M

    ※74
    自分で考えろ
    →ただし実際にやる前には報連相しろ
    って言ってないなら教え方が駄目なんだよ。

    それと考えさせても後出して否定してくる
    揚げ足取りアホが居るのわかってるなら、
    最初から正しいやり方指導してくれってなる。
    これを指導とほざくアホは。

  • 80 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0NzExO

    そんな簡単にマニュアル作れるなら楽なもんだけどな
    欲しいなら新人さんがヒアリングして自分で作ったらいいわ

  • 81 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA2NDczN

    「少しは自分で考えろ」って言われるのが“好き”な世代って誰なん?

  • 82 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkxNTY5N

    出世する気のない使い捨て要員をかってでてくれているんだから有り難いじゃないか
    給料もたいして上げずに済むし、40過ぎで肩叩いて別の人を雇えば良い

  • 83 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODk0MjU3N

    マニュアルがあっても「こんなの無駄じゃん」つーてマニュアル無視しするけどな

  • 84 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkxNTc4O

    ちょっと頭を使えば分かる簡単なことを一々訊きにくる奴に対して使うことはあるかもしれない
    しかしそれは自分の知識を基準とすればの話で、素人はいくら考えても分からないから酷な話なのかもしれないとちょっと反省

  • 85 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTEyMTc5M

    何やってもやらなくても怒る上司、指示されたことすらやらない新人、
    どっちのタイプも存在するから、どっちが悪いかは人によるとしか言えないけど、
    初めての仕職場でそういう上司に最初に当たると指示ないことは出来なくなるのは分かる。

  • 86 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODY3NDg4M

    >>56
    青い光見えちゃう~

  • 87 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3ODQ5N

    自分の時はマニュアル渡されておしまいだったなぁ・・・ 今ではできないけど持って帰ってマニュアル読み込んでた。
    翌年以降の新人は教えてもらってたw

  • 88 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTEyMTc5M

    新人を育てる気がない奴は仕事出来ない上司によくいるタイプ。
    新人が使えるようになると仕事出来ない自分の立場がなくなるから。
    やたら怒るのも“使えない新人の教育に手を焼いてる有能な上司の俺”を
    演出して仕事してる感を出したいだけ。
    こういうのが中間にいると全員の足を引っ張る。

  • 89 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTExOTE2M

    常に正解があることを前提とした思考になってしまうのは、日本の教育の欠点だよなぁ。マニュアル通りにやればいいルーチンワークなんて仕事の中の一部に過ぎず、正解がないどころか、どれをやっても駄目だけど、一番マシなのを選ぶしかない、なんてこともザラにある訳で。

  • 90 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:OTkzMzUzN

    初めてやることに頭使え言われたこともあるんで
    基本的にはマニュアルというかまず基礎を教えろと思うんだけど、
    コメ欄読んでるとマニュアル用意してあっても読まないみたいな
    それはまた別のケースでは?って話も出ててなんかもう意味わかんねえや

  • 91 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAxNzc5N

    将来マニュアルを通る側に回せるか見るために「すでに解答のある簡単な問題」を自分で解くように頼んでいる。
    そこで「マニュアルありませんか」と聞き返すのも正解の一つ。
    まず真っ先に過去の成功例を探すのは正しい態度だ。
    そういう事も含めて新人の能力をテストしている。

  • 92 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA2MDcyO

    マジレスすると、
    そのマニュアルすら作れない老害が多すぎだよな。

    まずはマニュアルを作って見せてから、
    正論でも何でも言うべきなんじゃないか?

    まぁ、そんなことが出来てれば
    老害なんて言葉が作られるの事も無かったんだろうけどさw

  • 93 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTg1MDY1N

    じゃあマニュアル作って下さい、て仕事任されたらどうすんのかね??

    マニュアルの作り方のマニュアル下さい、とかほざくんかwww
    給料泥棒ってか会社にフリーライドしすぎやんけ

  • 94 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA2MzU0M

    こう言う言い方で部下や後輩の背中を押す場合、普通は「しくじった場合の最悪状態」を想定して押すのよね。
    それはつまり、背中を押した側がケツ持ちするつもりで言ってるって事。
    うちの会社はみんなそんな感じだけど、そうじゃない職場もあるんだろうね。

  • 95 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA4MDA1M

    ならPCのことも自分でやり方を調べたらどうです?。
    って言って納得するんだよね。
    何度も同じこと聞いてくるおっさん共。

  • 96 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA1NDg3M

    >>95
    そのPCの扱いを憶えたのも間違いを繰り返しそれに対応したからだろ
    仕事も同じ事

  • 97 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAxNzY1N

    仕事の本質部分を理解せずにマニュアルに書かれた表面的な手技や作法を真似ることしかできない劣化コピーの社員では変化していく世界の中で会社の将来を任せられないから
    正社員なら自分の頭で考えろ

  • 98 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzA5N

    最近多い。マニュアル人間。
    世の中、そんな都合よくできていない。マニュアルやルールはツールでしかないのが分からない。そのツールの成り立ちや、仕組みを自分で考えて思考したり行動しないから、そういわれるんだよね。

  • 99 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE4Mjc5N

    答えが分からないことなんかいくらでもあるからな
    分かってて隠されてる場合にのみ通用する理屈やろ

  • 100 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkzOTc4M

    マニュアル以上の事をさせたいのなら、
    まずはマニュアル通りに確実に出来るようになってもらって、
    その次のステップで少しずつ。
    この手順をすっ飛ばしたら、身に着けるのにかえって時間がかかる。

  • 101 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTI5MDQ1N

    最初に正社員で入った外資系は、机に電話があるだけで、名刺やパソコンは自分で発注しろ。発注書は、そこの棚ね。研修は、今月入社が少ないから来月頭ね。と、人事に言われて、途方に暮れた思い出。結局全部自分で調べて考えて仕事始めた。それでOKだった仕事も世の中にはあった。

  • 102 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MzU2NDgzO

    まあ言いたくなる事もあるが、そもそも「常識的に」考えると、
    ・新入社員の持つ常識が、全員上司が望む通りの「常識」かどうか分からない
    ・社会一般の常識で、その上司が求める「常識」が導き出せるかどうかの保証も無い
    ・そもそも新人の素人の自己判断に任せる業務とかそれこそ「常識的に」ありえない

    そんな何が出てくるか分かったものじゃない要求をする奴が常識的に考えて一番悪い、となるんだよなw
    素直にマニュアル作れや

  • 103 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTQ3MzgxM

    言いたい事は分かるが仕事の内容にもよる
    IT等考えながらプログラムを組むものにマニュアルなど存在しないし、それを生業にしてる人が自分のスキルをホイホイ教える事もほとんどない。それを奪われると自分の価値や評価が下がるからだ
    一方機械を扱う仕事には安全マニュアル等があるので見るか聞くかをしなければならない。逆に自分で考えながら作業をしてはいけない

  • 104 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTMyMTg0M

    状況分からんのでなんとも…
    「誰々さんに何々と連絡しておいて」 → 「誰々さんの内線番号何番ですか」とかなら言ってもしゃーないし(実際あった)

    ピッチに電話帳を事前に事務が登録してくれてんだから検索しろよ…それか目の前の箱の共通フォルダから番号一覧見るか……

  • 105 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAyNzgzN

    うちの総務配属の一年目最後の仕事は
    来期のマニュアル作る事。
    自分たちが受け取ったマニュアルに
    散々ダメ出ししてた新人たちが
    ほほ同じマニュアル作るのもザラ…

  • 106 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkxNTU2O

    マニュアル渡せば大丈夫なら
    良い参考書を渡せば、授業を受けなくても全て理解できるはずだが
    実際はそんな事ないからね

  • 107 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3NzEzM

    団塊世代「見て覚えろ!」
    団塊ジュニア「見ただけじゃ覚えられないから説明しよう!」
    ゆとり世代「説明めんどいからマニュアルくださいよ」
    Z世代「マニュアルめんどいから動画でください」

    戦中派「指を落としてからが一人前だ(笑)」

  • 108 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTg2MjY1O

    後期高齢者くたばりぞこないのゴミ、今のマニュアルはPDF化、動画化してんだよ

  • 109 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0NzA0N

    業務の中身によるだろ。
    ルーティンに「考えろ」って言われたら困惑するわ。
    コンビニバイトだったらパターン決まってるから全部マニュアル化できるんじゃない?

  • 110 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NTE1NjY4N

    >少しは自分で考えろ
    そこまでの給与もらってないんだよ
    そんなこと言える給与もらっていた時代と違うこと考えろって話になってしまう
    ・・・それもあって、言い出しっぺは正論だと思ってるんだろうけど。

  • 111 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTEyMDU3O

    仕事の内容によるとは思うけど、一応実例を。

    「少しは自分で考えろ」と新卒の人に課長が言った。

    新卒の子は必死に考えて実行した結果、大口の顧客に大損害を出して、相手の支配人が激怒。

    その課長は大幅な降格をくらいました。

    自分で考えろ云々は上司の逃げです。考えるのは顧客の幸せ。

  • 112 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA2NTEyO

    「自分で考えろ」=「マニュアルはすべての場合を網羅してないから、自分でマニュアルの趣旨を読み取って各案件に応用しろ」なんだよな。
    マニュアルから外れたことが一切できないのはバカ。

  • 113 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkzOTkwM

    労働用マニュアルて奴隷労働の為にあるんやで。
    マニュアル要求とか、自分は奴隷ですと言ってるようなモノ。

  • 114 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NDE0MjE2O

    何が正論なのか全くわからん。

    今の新人は、こんなにバカなのか?
    擁護したり、理解できると言ってる奴らみんなおバカ。

    何も考えることできません。
    一から十まで手取り足取り教えてください!
    社会人、そんなに暇じゃないんだよ

  • 115 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:ODkxNTcyN

    「なんでも聞けと言うから聞いたのに自分で考えろと返された」
    聞かれた方もわかってないんだよ
    マニュアルがあるつーても米軍用の様にフォレストガンプでも絶対にわかる程、
    かっちり明確簡易に作られてないというか穴しか開いてない
    たとえば”ケーブルを挿す”とだけ書かれてあっても意味がない
    USBケーブルでも規格がなんぼあるか
    どの規格使うのよ?と尋ねて激高する場合は確実に理解できてないから。
    責任回避のために「お前は勉強が足りない」と怒鳴り散らす
    20年前に作って一切更新してない仕様書放り投げられるくらいならない方がマシ

  • 116 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3ODc1O

    マニュアルなんて見ても絶対分かんねえわ
    レシピ本で料理することすら料理未経験者には無理だと思う

  • 117 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTAzOTIwM

    キャリアを重ねていっても常にマニュアルが与えられると思うんじゃね。

  • 118 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:NzU5ODYzO

    マニュアル作成も頭使うから作れないやつは作れない

  • 119 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTA0ODk5M

    教えるの世界でもトップクラスにへたくそだからな。うさぎ跳びの日本人、水飲まずの日本人。
    結局スポーツ科学は外国頼り。

  • 120 名前:匿名 2024/08/05(月) ID:MTE3ODgzM

    上司「じゃあマニュアル作成担当に割り振ったからお願いね!」
    って言うと別の理由で無能上司扱いしそう。

  • 121 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MjIxODM3N

    私:「何月何日に渡した書類の4ページ目に書いてあるから見直せ」
    新人:「その書類は今持ってません/その書類は捨てました/その書類を見なきゃダメなんですか?/その書類に書いてあることは解りませんでした」

    ではどうしろと?
    こういう「一騎当千のバカ」が一人混じるだけで職場は死屍累々。現場と人事の関係が険悪になる。親と採用担当を呼びつけて説教したいね。

  • 122 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTA3Mzk3O

    アホな新人とアホな指導者によるアホ職場
    類は友を呼ぶと言うしね、所詮同じようなレベルの人間しか集まらんのよ

  • 123 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTIyMTI0N

    マニュアルなんて基本的、原則的な事しか書いてないだろ。
    実際の仕事なんて応用ばっかりなのに、それをすべて網羅したマニュアルなんて何百ページにもなるわ。

    この場合の「自分で少しは考えろ」は、今まで教えて貰ったことの応用で出来ないかを少しは考えろ。という意味。

  • 124 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTExMjQ4M

    世の中にマニュアル通りに行かない事だらけ。その時に新人さんはどう対応するの?常に自分で考えて行動する習慣を付けさせる為の指導なのに、何でも効率効率と今の人は言う。

  • 125 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTI2NTEwN

    こういうタイプの言い訳する奴は、マニュアルが実際に存在して渡されている事さえ覚えてない。

    何故なら、周りと手持ちの材料を見てどうするべきか自分で考えることをしないからだ。

  • 126 名前:  2024/08/06(火) ID:MTQxMzM2O

    似た者同士が集まってんだからこいつも碌なもんじゃないだろ

  • 127 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTU0ODc4N

    2000年より前から言われてた気がするがなぁ
    パソコンが職場に浸透しだした時期かと

  • 128 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MjExOTMyM

    「いちいち聞くな。自分で考えろ」
    「なんで指示を仰がなかったんだ」

    氷河期だけどこの手の七色の罵倒をいやってほど聞いて育ったんだよ…
    新人にはマニュアル通りにやれ、自分を信じるなと言ってるわ
    崩すのは慣れてからでいいからな

  • 129 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTUxMjU1N

    こうやって指示待ちの他責思考馬鹿が量産されるのか

  • 130 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:NTkxMjQzO

    失敗して学ぶ、結果は兎も角四苦八苦しながらやり遂げるってのも大事な事だと思うけど
    まあそれが当てはまるような業務内容なのかはまた別の話だけどw

  • 131 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTIwMTE4M

    いや、最近の子はまじタイパだのコスパだの、効率ばっか言うのは間違いないな。
    うちの小学生男子がまさにそうよw
    一足飛びに正解聞きたがる。
    こっちからすると、親がなんでも正解教えてたら自分で調べたり試行錯誤することを全く覚えず、応用の効かない子に育ちそうでこえーんよなー。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク