人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

69件のコメント

「「孤独のグルメ」原作者が「蕎麦を食べずに帰った」と蕎麦屋への不満を告白、するとフォロワーからの反応が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcxMTM1N

    愚痴は嫁にお願いしますよ。とツッコミをしようかと思ったが
    孤独のグルメシリーズも、区切りが出来たと聞いてるし
    何、辞めてよ。炎上アピールで、次の階段登ろうとしてない?
    パ行く?そっち系行く?

  • 2 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjA0NDIxM

    注文取りの年収いくらよ?
    年収1000万だったらフザケンナだし
    年収200万ならアッハイだろ。
    ちゃんと聞いて来い!

  • 3 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzQ2NzkxM

    叩かれる覚悟もないのに叩くなってだけだな
    明らかに悪意がこもってる文なのに言い訳してるのも情けない
    こう言うやつ多いよなぁ

  • 4 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDQ4NTc2M

    放っておいてほしいから自分は愛想よくはしないけど、店員からは愛想よくされたいんだろうな。なんだかんだ言って人恋しいんだろ。こういう人が職から離れると用もないのに病院に行って病院をサロン状態にしてるのかなと思う

  • 5 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE1MjIwN

    時代についていけない典型的な老害。
    グルメ漫画なんて描いてるくせに、相手側の店員の目線が全く無い。
    店側としては、手間や人件費的に新しいシステムを導入していくのは当たり前だろう。

    他のコメントにも書いてるが、昔ながらのサービスが欲しいなら高い金出して高級店へ行け

  • 6 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDE3OTQyO

    店内の雰囲気が冷たくて居心地が悪くては、いくらプロの原作者でも話はふくらまないわなww

  • 7 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE1NjY2O

    客のスマホで注文させるスタイルはなんか嫌だな
    場合によっちゃlineが必要ですなんて時もあるし

  • 8 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Njc4ODA2N

    ※7
    何処で何時何喰ったかまで把握されるってどんなディストピアだよとw

  • 9 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzczODgxM

    典型的な、老害の自覚が無い老害
    これはまだ入り口で、次は人を老人扱いするなあいつが悪い
    って攻撃的になる

  • 10 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzA4MTIxM

    最初からタッチパネルで接客にコスト掛けない店ならまだしも
    普段愛想よかったのにタッチパネル導入していきなり素っ気なくなったら
    そりゃ常連としては愚痴も言いたいだろう

    老害とか言って叩いてるやつの半分は文章ちゃんと読んでないZさんだろうな

  • 11 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzExMzQ4N

    余計な事かくから叩かれる。
    ネットではたたくために徘徊しているモンスターもいる。
    孤独のグルメの原作者でなければターゲットにはならなかっただろうけど。

  • 12 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjAzMDczM

    自分がモンスターだって気が付いていないんだなw

  • 13 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    内容としては居酒屋でお通しと小皿一つ二つで帰ったのと変わらないのに、その心情を書くだけで叩きに来るのはアンチの所業だな
    店に対して直接文句は言ってないのだから、「クレーマーに変化する」というのは完全に印象操作
     
    しかし、その店で感じた孤独感は割とマジに孤独のグルメのテーマの一つになるんじゃないかなぁ

  • 14 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3NTk1M

    蕎麦屋でタッチパネルとか、どんだけ忙しい店なんだ?

  • 15 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE1ODM0M

    一般人が普通に暮らしていてもイヤなことや気になることはあるわけで
    著名人がそんなことをいちいち書いていたら良くも悪くも反応される
    そんなことはわかりきっているのだから書かなきゃ良いのに

  • 16 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzc1NTk1O

    >タッチパネル式だと注文品全部一度に持ってこられることあるから困るんだよな 酒飲んでんのに肴より先にご飯物に来たりして

    自分は酒を頼んでいようが空腹ならご飯ものを食べたいから、それは頼む側のさじ加減にすべきじゃね?
    そんなことまで店側に委ねるな。あとで持ってきて欲しければいい頃合いでタッチパネルを改めてさわれ。

  • 17 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDQxNTAyN

    日記に書いときゃいいのにな
    死後にでも出版されたら遺族の年金みたいになるやん
    感情を鮮度そのままで出すんじゃねえ、とは言わないが
    SNSみたいな言葉足らずが仕様になってる場に出したら
    想像をこえた解釈する連中も出てくるわ

  • 18 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    ※14
    人件費を最低限にしたい側面はありそう
    それ自体は否定するほどでもないかな
    あくまでも風情の問題だけど、それもサービスの一環と言えばそういうものではある
     
    ※15
    著名人の中でも商業出版をしている作家で表現者なのだから、何も言わないのはあらゆる意味で後ろ向きだし、自身にとっても損な行いだろうね

  • 19 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzc2NzI1M

    これ、そんな叩くような内容ちゃうやろw
    まあ強いていえばここや

    >味はおいしかったので残念

    おいしいお店だっただけに(雰囲気が変化した点は)残念、やろ
    絵描きで且つ字書きなんやろ?
    味はおいしいてw

  • 20 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcxMzUyM

    店内では放っておいて欲しいと思ってるんなら、そっけない店員の対応は別にマイナスじゃなかろ。

  • 21 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzM3MDMxN

    好きに書いてる他人の感想に老害だー老害だーとワザワザ噛みつきに行くやつもまた老害だったり近くに居て欲しくない空気の読めない餓鬼なんよな

  • 22 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDIzMDYzN

    店員と関わらないサービスの需要があるんだから文句を言っても仕方ない
    正直親身に関わられても注文し辛いし食い辛いから放置してくれるほうが楽

  • 23 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjAzMzQyN

    個人の意見だとは思うのだが
    それも叩いている人達、漫画で人気になった人を
    妬んでる人だと思うがね、
    だって、普通の人の反応だろ、
    サービスが最悪な料理店に行って料理を頼まず、
    帰宅する?又は二度と来店しないと言う行為
    それも、今回の漫画家の人、頼んだ物の料金は払ってるだろ

    漫画家を叩いている人は、不愉快な気分のまま料理を頼んだり
    旅館・ホテルに泊まり続けるか?
    二度と行かないと言う判断もしないのかね?

  • 24 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzk2MDYxM

    日常で起きたこと感じたことをつぶやくSNSだから
    当人も批判してるのも正しい使い方じゃないのか

  • 25 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg5Mzg4O

    孤独のグルメの原作の井之頭五郎って変なところにこだわりがあるこんな感じの人だから
    ドラマ版の井之頭五郎は店に駄目出しはださないけど、それでも妙なところにこだわりがあったりする。

  • 26 名前:名無しさん 2024/06/20(木) ID:NDYzOTAwO

    店の雰囲気が変わって足が遠のいたってのは自分にも心当たりがある

    ま、自分のためだけにある場所じゃないのだから仕方ないのだけれども

  • 27 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDEyMjg0M

    「楽しみにして来たケバブ屋がタッチパネル注文になってた。蕎麦を食べずに帰った」

  • 28 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE2NTU4N

    美味しいやろ
    ネタに出来るし最後まで食べて居心地悪い店を体験すべき

  • 29 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDYzOTAwN

    飲食店店員の書き込みが多いなwwwまぁ最近はカスハラだとかいって、あれもいけないこれもいけないとか、TVでアホそうな女解説者がはざいていたが、それじゃ客はお代官様相手の百姓みたいな態度でいかにゃいかんのかと思ってしまったわww

  • 30 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzMwNDc0N

    新聞の投書であったな
    スーパー、セルフレジになってふれあいがなく冷たい感じって
    投書したのはやっぱりお年寄り

  • 31 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3NzA4N

    某中華チェーンもタッチパネルになり使いづらくて行かなくなったら数ヶ月で閉店してた
    年寄り客の多い店でタッチパネルを導入しても注文の仕方を説明したりで店員の負担はよけいに増えていた
    メニュー階層の多いタッチパネル式はダメだな

  • 32 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU2NjQxM

    「いつもありがとうございます 〇〇一つおまけしときました」
    って言われたら二度と行かない

  • 33 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE1NDg3N

    ワイも程度の悪いアルバイトになったラーメン屋に2度と行かなくなったわ、しゃーない。

  • 34 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcxMTM1N

    ふらっと久住だけ、まとめた動画を
    お前らは観られる自信があるのかよ。
    俺はない。
    明らかに、次に段階に進む布石じゃん。これからは難癖Xおじさんで
    ビューなら稼ぐ路線だろ。釣られんなよダサい。無理な角度の擁護してん
    じゃねーよ。気持ち悪い。本質見えないバカはテレビにもネットにも
    釣られる永久餌かよw

  • 35 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU2NjM0M

    うちの近くの蕎麦屋はタッチパネル券売機になったが
    人が減った分かえって忙しくなったのか、頼まないと蕎麦湯も持ってきてくれなくなった

  • 36 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzY5MTQ3N

    >チヤホヤしてほしけりゃスナックでも行けよ年寄
    典型的なバカの「結論有りきの妄想」に基づく批判
    「すごくそっけなかった」の程度を、自分に都合よく脳内で設定している
    バカは相手が言ってない書いてない情報を読み取って文句を言うから面倒くさい
    別に店に文句を言ったわけじゃなし何も飲み食いせずに帰ったわけでもなし店を名指しで晒したわけでなし何が気に入らないのやら

  • 37 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDM5NTQ0O

    おーおー爺どもが発狂しとるw
    身と口を慎む事を知れ!w

  • 38 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE2NDY1N

    最初の食わないで帰ったとはかいてないよな? いいわけには書いてるけど。
    タッチにして人件費減ったのか? よくわからん。

    いらっしゃせー ご注文は~
    とか笑顔もなく配膳だけしたのかな?

  • 39 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzY5MTQ3N

    >蕎麦まで到達せず
    を「(蕎麦をメインディッシュとするコース料理的にメニューを頼んでいく食い方をしようとして)蕎麦まで到達しなかった」と読み取れない人が何も食わずに帰ったと理解して批判してるってこと?

  • 40 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzY5MTQ3N

    ※37
    この知的障害者はこの件の本筋と関係ない「タッチパネル」に関する記述から「タッチパネルに対応できない老人」という敵を妄想したんだな

  • 41 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDcxNTMzM

    この人の嫌なところは、自分で老害だといっているところ。そういえば慰めてもらえると思ってそうなのが伝わってくる。

  • 42 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzM1NzI4N

    蕎麦屋に行って蕎麦を食べずに帰るなんて
    侮辱以外の何物でもないんだが

  • 43 名前:   2024/06/20(木) ID:MjQ2ODU1M

    飲食やタクシー会社の悪口は言うくせに、自分達が批判されると怒る芸能人は多いよ。

  • 44 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    ※27
    雑なすり替えやめろw
     
    ※28
    それは作品内で表現したいことではないんだろう
     
    ※41
    他人を批判しようとする時のそういった先入観は
    自身の中にそういう価値観があって初めて成り立つものなんだよ

  • 45 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NTE2NDI3M

    インターネットで全世界に向けて何か言うときは、なるべくポジティブな体験だけにしたほうがいい
    ネガティブな体験をインターネットで全世界に向けて叫ぶと、大半の反応は拒絶になる、当たり前

  • 46 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDEwNzIwN

    そこまで叩かれること?

  • 47 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzM2MTQwM

    書くべきでない発言なのは間違いないが接客が素っ気ないという点まで読んで批判してるんだろうか
    まあ脊椎反射がデフォだし期待しちゃいかんが

  • 48 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NzMwNDcxM

    書き方が悪いんだよ、表現者なのに

    「どことは書かないが、店員が素っ気なさ過ぎて冷たい雰囲気で居心地が悪い店に入ってしまった。味は良かったが、メインの蕎麦まで楽しむ気分になれず、内心申し訳なく思いながら蕎麦を食べずに帰ってきた」

    ここでポストを分ける
    「改装後で注文がタッチパネルになっていたが、せっかくの省力化なのに店員の質が下がるのはどうなんだ」

    くらいの柔らかさと棘の併記があれば、態度悪い店員最悪ですね程度の反響が多めになるだろうに

    元投稿の書き方でのタッチパネル云々に関しては、老害以外の何者でもないのはそのとおり

  • 49 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjA0NDIxM

    米40
    図星突かれたからって怒るなよw
    血管切れるぞ?www
    ハイ、深呼吸〜w

  • 50 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    ※48
    それもう主旨変わってて本末転倒だし
    (「楽しみにして来た」という重要な情報が消え去っているし、その先のストーリーもなくなっている)
     
    結論ありきで物を考えるのはやめときなさいよ
    どこからどう見ても釈迦に説法だ

  • 51 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDI0ODQxM

    世話焼きおばさんみたいな店員さんがいなくなったんだろ。

  • 52 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MjA2MjY3N

    食べずに帰ったで同情を得られるのは価格ネタだけだと思うぜ。
    それ以外はどんな理由つけても(極論アレルギーですら)おまえ迷惑客以外の感想が出てこないだろう

  • 53 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    ※52
    見出しに脊髄反射してないでリンク先の元記事見てきなさい

  • 54 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0OTY2M

    他人が目にしない日記にでも書いておけばいい内容。
    他人が目にする可能性があるんだから、何らかの意図を勘繰られても仕方が無い。
    それが分からない知能の持ち主でもないと判別されているから批判されている。

  • 55 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:NDA3NDUwM

    店名晒してるでもないし
    そこまで叩かれるような内容か?

  • 56 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3NTk0N

    わざわざ批判する必要もないけどね

  • 57 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzg0ODgyN

    ※54
    一体何を勘繰るんだい
    俺に分かるのは下種の勘繰りくらいしかないんだが

  • 58 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MzU3NzAzM

    まぁ、なんか店単体や店員一人に対する感想というよりも、全体的に社会風刺的に感じるから反発を巻き起こしたんだろうな
    SNSで発信すると、全体に対する批判みたいに受け取られるリスクは織り込んでおいたほうが良い
    個人的には、そんな脊髄反射的に反発しなくてもと思うけどな

  • 59 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTY1ODQ1N

    老害と若害

  • 60 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:OTI0NjMyM

    とうとうロボが来たの頃は好きじゃった
    このグルメのやつ漫画もテレビも気持ち悪いわ

  • 61 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:Mzk2MTkzN

    店の名前出してる訳でもないしただの愚痴を何でこんなに叩くアホが多いんだ。
    ちょっとした愚痴であれこれ言われる事を自分に置き換えて考えてみろよ。
    本当に最近は想像力の欠如したバカが多くなったもんだ。

  • 62 名前:匿名 2024/06/20(木) ID:MTY1ODExN

    TV出ても潰れた店あるんだろ?
    店側の視点からも作者馬鹿?

  • 63 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:Nzc4MDA0N

    ジジィのツイートにわざわざ噛みつくのもアホだよなぁ
    自分が正義マンとでも思ってのかな

  • 64 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NjM0MzUxM

    誰も得しない一方的に批判して後味悪くするだけの愚痴ポストだろ?
    世間がヨシヨシして甘やかす理由なんてないからこんなもんでしょ
    何を期待してんだ気色悪い

  • 65 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:MTMwNjMxN

    店名出しているわけでもないし単に以前の方が個人的に
    居心地が良かったのに残念だったなあってだけの話だろ。
    そもそも孤独のグルメって何となくこんな感じの作品でもあるし。

    店が悪いというわけではないしこの人自身もただ自分の感想というか
    愚痴みたいなのを書いただけで別に悪いというわけではないだろう。
    変に拡散しやすいSNSの面倒な所がよく現れてしまってるな。
    mixiとかブログみたいにまだ多方面に拡散しづらい日記調の方が
    こういう愚痴みたいなのを言うならましなのかもな、
    それなりに知られている人の場合は特に。

  • 66 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDQwNTc2N

    ほんと、日本人はすぐ調子に乗る。だいたい、へんてこさ滑稽さが受けてるだけだろうが。

    卑屈ぐらいの謙虚さ身に着けたほうがいいよ。

  • 67 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NTYwNTgzM

    タッチパネル導入したのに店員呼びつけて注文して、店員が端末で入力したのを「手書き伝票だった頃の接客じゃなくて雰囲気悪かった」とかやった。っていう方が流れとして自然だからなあ。

  • 68 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:Mzc1NDcyM

    自分は店の愚痴を書き込んでるのにそれに対する愚痴を書き込まれると途端に釈明って…
    ムーブがパ過ぎて共感なんか出来るかっての

  • 69 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:OTYzODU4N

    コンビニ店員がマスクしてて表情がわからなくて嫌ってやつと同レベルだな
    大半の人がどうでもいいレベル
    二度目とかなのか常連なら知り合いの店員がいてもおかしくないから
    頭の中で美化されてる可能性あるな
    嚙みつく人もおかしい

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク