人気ページ

スポンサードリンク

検索

73件のコメント

「日本テレビの横暴にキレた制作会社がクーデターを起こした模様、前代未聞の事態で業界に激震が走っている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTU3MTQ4M

    出版業界では編プロまとめて移籍なんて珍しくもないだろう。
    同じマスコミで前例なんて山ほどあるんだから、問題にする日テレがどうかしてるわ。
    テレビは聖域、なんて誰が決めたのかと。

  • 2 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NTc5OTY1M

    似たような企画を他局でやる事だってあるし視聴者は気にしないだろうな。

  • 3 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4ODY4N

    「契約書交わしてなかったら何しても自由」じゃなかったんか?

  • 4 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4NDMzN

    >今後、制作会社を規制できなくなる危険をはらんでいます

    面白いかどうか、益になるかどうかが全く考慮されず
    メンツが守れるかどうかでしか評価されない今のマスメディアって本当の独裁思想が蔓延ってるよな。

  • 5 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTM4NjE1N

    スタッフ全員引き抜いて辞めてったのか、人望と実力がある人だったんだな
    日テレはボロボロだな

  • 6 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4NDMzN

    そう言えば、永井豪のジャンプ版マジンガーZの打ち切りの経緯も凄かったよな。

    >だが、『テレマガ』の連載を受けたことから長野の態度が一変、人気は高かったにもかかわらずジャンプ版の連載は打ち切りとなる。当時、専属契約制度を導入しつつあった『週刊少年ジャンプ』にとって、ライバル出版社の雑誌に同タイトルの連載を併載することは到底許容しがたいことであった。

    でっち上げられたかは知らんけど、
    納税義務違反で潰された薬屋のように
    一時でも複数出版社から同タイトルが出せる時代になったってのに、未だに昭和の因習を引きずっているマスゴミにはウンザリするよねw

  • 7 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjYwNzQyM

    下剋上とか革命とか大好きだったはず 不満があればまずは身近な所から頑張って。

  • 8 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI0ODIzN

    ※1 連載や出版が打ち切られた、かつての人気小説や漫画が、完全に系列の異なる他の出版社から再発行、なんてザラだよな。
    TV局側としてはエリート意識から「放送番組は!番組だけは駄目なんだよ!」だろうけどw。
    もしコレ関連での裁判になったらどんな判例が出るか楽しみだねw。

  • 9 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjYwMDIwN

    >今回の他局への移籍問題をこのまま放置すれば、今後、制作会社を規制できなくなる危険をはらんでいます

    これって放置せずに何らかの退所をしたなら 独占禁止法 に抵触する可能性が極高じゃね?

    そういえば、多くの漫画家が貧乏なのも「専属契約」なんて独禁法違反に抵触しかねない行為が横行してるせいでもあるんだよな。

    強者側が勝手に自分たちの利益保護に走って
    文化を壊していくのはもうジャスラックだけで終わりにしようぜw

  • 10 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ0NDIyM

    著作権はアイデアには及ばないからね。
    アイデアを保護するのは特許権。
     
    傲慢な日テレの自爆を期待。

  • 11 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NzA5Nzg2M

    自分達を王様だと思っているから逆らわれると逆上するんだろ。

  • 12 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI0ODIxM

    今はなき影山民夫の小説みたいだな

  • 13 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NzA5NzY4M

    これはコミュニケーション不足だな、間違いない。契約書がなくて、慣習だけでやってた結果、認識に齟齬があったんだろう。

  • 14 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:Njk4OTU2M

    制作会社「極東電視台」って………


    中 国 企 業 じ ゃ ね え の ?

    こ れ っ て ?


    皆さん、どう思うか? こりゃ簡単な話じゃない。

  • 15 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY0NTgyN

    打ち切られたアニメやマンガが続きを他局や他紙でやっても文句言われる筋合いはないだろ。契約して納品したものならともかく要らねえと契約切っといて俺のものだとは主張はできないって。
    商標ぐらいは取ってるかもだが著作権はテレビ局じゃなく作った方にある

  • 16 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    ※6
    その文の前後にある
    >テレビ局主導での漫画制作に不満を示していたデスクの西村繁男は連載に強硬に反対したが、編集長の長野規が永井のマネージャーの強い説得に折れ、連載を許可することになった。

    >このころダイナミックプロという会社組織となり(兄弟が社長)、マネージャーが本人の知りえないところで原稿料の吊り上げを行っていたことがのちに判明。これがジャンプへの掲載が疎遠になった理由ではないか、との証言も残っている。

    を入れると因習と関係ないところでの起きた話なのが解る。

  • 17 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:Njk4OTU2M

    TV制作会社が行き詰まった → 中国系の制作会社に乗っ取られた

    そういう事じゃないのかね?

    それならば、出資率が20%以下であっても「外国企業のテレビ局乗っ取り」は可能となる。

  • 18 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI1MTU4N

    中京テレビに意見の電話すると
    応対の女性オペレーターが
    凄い敵意むき出ししてくる、、
    録音推奨。

  • 19 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4NzE0O

    日テレは報道もドラマもバライティも逝ってるな…
    TBSはオリジナルドラマに強いという取り柄もあるのに

  • 20 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ0MjQ4N

    商標権絡みの問題は起きるかもね。
    結果的に「日テレの番組と誤認される」事態を招いているから。
     
    ちなみに著作権は無関係。番組構成の「アイディア」の権利を認めたら、世のバラエティ番組の殆どが抵触しかねない(そもそもアイディアは対象外)

  • 21 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NTc5OTgxN

    中京テレビでしか放送してないのに日テレがーなのか
    よくわからんな

  • 22 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NzIxOTM2M

    所詮番組なんて買いたたいているんだから、この方がよほど合理的だし、現実的
    実態に合ってるし、実態を見てなかっただけのこと

  • 23 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTU2MjQ3N

    著作権は制作会社と中京テレビにあって日テレは放映しただけだろ
    仮に商標権で訴えても「契約書」はどうすんの?つい先日「契約書は交わさない」ってセクシー田中さんの調査報告書で出したばかりじゃん

  • 24 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4NDMzM

    >>16
    大切なのは面白いかどうかであって、
    業界の政治を優先するのはダメってことじゃね?

    かつてのジャンプ編集部も
    面白いかどうかは二の次だって判断を優先してたのも悪い因習だと思うよ。

  • 25 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTgwNTg4N

    祖国に帰るため?

  • 26 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1MDM2N

    ドラえもんだって局が変わったじゃん、何が悪いのかわからんなw

  • 27 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTM5MDY5N

    番組作りを制作にブン投げてんだから著作者とか原作者も制作側で良いんじゃないすかね

  • 28 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NTc5OTc4N

    ※14
    >中 国 企 業 じ ゃ ね え の ?
    HONDAIって名前見て日本企業と勘違いするタイプのバカだな

  • 29 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    ※24

    それは間違い、というか主語を大きくしたゆえの誤認。

    会社組織だから利益になるかならないかが基本。主観の入りやすい面白いか否かより理解されやすい。
    当時だと『COM』や『ガロ』は面白い漫画を連載してたがメインストリームに入れなかったのがある。

    『マジンガーZ』はアニメの視聴層とジャンプ購読層の違い等色々あるので簡単でもないかな。

  • 30 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4MjQ2N

    テレビ局は他人の権利も自分のものと勘違いしているからね
    いやまじで
    放映してやってる=俺たちのもの、という頭がある

  • 31 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQzMzk2N

    中京テレビとTBSならTBSのほうが力が上
    日テレはこの程度の件で代理戦争しないだろ
    特に何も問題なくこのままだと思う

  • 32 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTU2MjM0M

    戦力外通告を受けた選手が他所のチームに移籍して無双しているようなもんだろ。

  • 33 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI1MTk1O

    日テレだからな。番組を打ち切ったときの発案者や制作者の気持ちの理解ができてないんだろwww。仕事の仕方が、視聴者と発案者の間に割り込んで、金にさえできればいいんだよ。

  • 34 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTc5MjY4M

    著作権は制作会社・プロデューサーにあるでしょ。
    TV局が持ってるのは放映権で、過去作の放映は元TV局の許可が必要。

    それとまるごとパクリは無いにしても他局のパクリ番組って昔っから結構あるじゃん。

    そもそも、あの業界にキッチリした権利・契約意識がないのは「セクシー田中さん」でも分かってる事じゃん。

  • 35 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjM4MDE5M

    今のご時世、移籍先がテレビとは限らない。

  • 36 名前:名無し 2024/06/07(金) ID:MjA2MzMzN

     他局も、セクシー田中さん事件に関する追跡取材とかしてないみたいだし、テレビ業界の香港行政化は、もう後戻り出来ないレベルなのかもね。

  • 37 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY0ODM2N

    そういや業界人で原作付きの番組でも最後に「著作・政策 日本テレビ(例)」って入れる厚かましくて頭おかしい連中だって指摘してる人いたなぁ。
    同時にテレビ番組で著作物と言えるのは脚本ぐらいだとも。まぁ実際はそうでは無いと思うが、
    でもプロデューサー、監督、演出者、カメラマン、美術デザイナー等「著作」に関わる人間ってすべて制作会社だし譲渡できない著作人格権まで含めてかんがえると面倒なことになりそうw

    勝手に潰しあえ~~~~

  • 38 名前:名無し 2024/06/07(金) ID:MTM2NTI2N

    くだらない事!
    そんな事はどうでも良い!!
    日TVとTBS=日TVの勝ち!!!

  • 39 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    ※37
    『スーパージェッター』みたいに原作者が原作じゃなかったり、『電人ザボーガー』みたいに名前貸しだけなのもあったりしたりする。

  • 40 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI0ODIwO

    森川葵がさまざまな競技の技術を驚異的な速度で習得する様子や
    狩野英孝&大島てるが激セマ駐車場に挑む企画とか
    結構おもしろかったのになぜか番組が終わったもんな

    森川葵はスポーツスタッキングのアジア大会で表彰台にも上がったのにね

  • 41 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjQ3NzA5O

    また日テレがやらかしてんのか
    最近53化が著しいな

  • 42 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4NDMzM

    >>29
    この辺からは認めたくない人に認められない話なんだけどね、

    政治・資本主義 と 文化 ってのは根本的に相いれないものなんだよ。

    売れるからと言って、
    見る価値のないものを再生産する社会が良いのか、

    大衆迎合など考えずに将来の肥やしになるものを作れる社会が良いのか、

    まぁ、そういう話なんだよな。
    良かれ悪しかれ、今の日本は最悪では無いって理由で、
    バランスがとれていると言えなくも無いとは思っているけどね。

    例を出していってみれば、ホリエモンやひろゆきのツィートや
    Youtuber の動画にクリエイティブな要素がどれだけあるのか?ってそう言う話だな。

    クリエィティブな要素の無い表現の再生産しか行われない世界なんて、ディストピア以外の何物でも無いんだからさ。

  • 43 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI1MDg2M

    セクシー田中さんの件と根っこは同じだな。
    ところで、中京テレビは24時間テレビの募金横領してないの?全系列局の調査してないよね。日テレもだけど。

  • 44 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTU0NTI0M

    著作権の概念を都合よく捻じ曲げてる日本テレビが言えた話ではないな。
    セクシー田中さんの件があるから強く出るならそっちをだせばいい。

  • 45 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTU0NTI0M

    >43
    募金はスタッフの慰労会に使われてるって元日テレADが言ってた。
    本当かどうかはしらんけど。

  • 46 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    ※42
    その意味では長野編集長は人気の出ない『はだしのゲン』を連載継続させたり簡単に二極論で割り切ることが出来ないかな。

  • 47 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTUwOTc2N

    打ち切って終わらせた番組がどこで復活しようが文句言うなよ
    文句言うぐらいなら最初から打ち切るな

  • 48 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI1MTk4M

    >中京テレビは引き留めなかったのだろうか。
    >「一社員が退社して他局に番組を持ち込んだところで、放送などされないとタカをくくっていたのでしょう」
    名古屋企業らしさだなあ

  • 49 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjU4ODcwN

    そもそも原作者の著作権も人格権も守らないような連中が文句を言えたものかよ?

  • 50 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjU4ODU2M

    たかが移籍ぐらいで「問題」だなんて大袈裟な。
    五社協定の昔じゃあるまいし。

    そういや五社協定を主導した映画会社は、それで死者まで出した挙げ句に倒産したんだっけな。
    日テレもそうなるかね。

  • 51 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    テレビ局サイドの情報が「何か騒ぎになった」と「ウワサ」くらいで後が記者と編集部の想像なので乗っかりづらい。

  • 52 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI0ODIwM

    朝鮮化が進んだだけ
    本望だろう

  • 53 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTQ4NDMzM

    >>46
    はだしのゲンってパヨクの三大聖典のひとつじゃないか!(他の二つは知らん)

    てか、パヨのバリバリの洗脳教材漫画っていう政治案件をだして
    売れないもくそも無いよ、

    やり直しを認めるので、別なのを提示してくれw

  • 54 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTMxMzUyN

    こういうのを見ると、セクシー田中さんの事件も同じだなと。
    要するに、日テレって傲慢なんだよ。
    そういえばテレビ東京「開運!なんでも鑑定団」も昔は日テレの深夜番組だった。
    日テレを離れて良かったな。

  • 55 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NTgwNDg2M

    こういう番組はテレビ局がスポンサーになって作る
    アニメはテレビ局が放送権買って放送する
    あたりの差があるのかね

  • 56 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTUyMTIxO

    またパヨ界で内ゲバやのん?
    どうして同じ三国人移民同士でなかよくできへんのかねえ。
    (´・ω・`)

  • 57 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NTgwMzU1O

    番組製作にあたって契約書を交わしていればこんなことは起こらなかったろうになあ
    クリエイティブ(笑)

  • 58 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    ※53
    実はジャンプ連載中はパヨクは無関心だったりする。(連載中の人気は推測でしかないが、当時の連載作家への人気投票は20人中13位)
    いわゆる御用達になるのは連載終了後の話。(全然違う話だが中沢啓治の真骨頂は『広島カープ物語』みたいなバイオレンスギャグだと思う)

    で、別を上げると日教組が喧嘩売って来たのを永井豪と迎え撃った『ハレンチ学園「ハレンチ大戦争」』とか、手塚治虫にSF短~中編を連作・レーベル化した『ライオンブックス』(『おもしろブック』で別冊付録で展開していたのを『WJ』で月1シリーズとして再開)とかとかとか。

  • 59 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI1MTk2M

    さんざん企画をパクられ続けてきたテレ東が遠くからこちらを見ている

  • 60 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NTc5ODcwO

    極東電視台なら日テレも文句言えんだろ。
    アミューズの子会社の上、イッテQ、夜更かし、有吉の壁、有吉ゼミっていう日テレの人気バラエティの制作会社だから、その番組捨ててまでここと喧嘩せんだろ。
    しかもアミューズの子会社だし。

  • 61 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjYwMDIwN

    >>58
    ???
    真実は闇の中ってことはわかったぞw

  • 62 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    ※61
    更に別の話で言えば非正規社員が社内で始めた組合活動の委員長をクビにしたり。
    右左関係なく部外者が行動を縛るのを嫌うタイプ。

    これは『マジンガーZ』以前にあった『巨人の星』関係では良好だったので分かる感じがする。

  • 63 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NDM1NDM4M

    以前の提供した作品をそのまま他局で再放送だと問題かもしれんが
    番組切られたので同様の企画ではあるが新しく撮影してそれを
    他局と契約して放送するのだと注文付けようが無いのでは?
    要は契約切られたから移籍されたってだけの話だし。

    契約に番組終了後も同じようなのを作らないとかそんな内容が含まれて
    いたのならともかく。そもそも番組パクるのなんてよくある業界だし、
    今回のはパクったのではなく捨てられたから他で拾ってもらっただけ。
    抗議くらいはしてくるかもしれんがあんたらが捨てたんでしょで終わりだろう。

    しかし人気が有ったのに切った日本テレビもそうだが製作チーム丸ごと
    離脱してしまうのを引き止めなかった中京テレビ側の人材軽視もなかなかだな。

  • 64 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:NDM1NDM4M

    ※14
    wikiでざっと調べた所昔の会社名はモンドラナで20年前から今の商号に
    変わったようだよ。まあ事業内容的に中華企業との関わりとかも普通に
    あるし正直名称的にそっち系に思われやすそうだなとは思うけども。

    中華圏事業の担当役員に中華系っぽい人はいるが代表取締役社長も
    役員も所属スタッフも普通に殆ど日本人のようだし普通に日本の
    番組制作会社であり芸能関係の仕事などもしている会社のもよう。
    疑惑を向け、書き込む前にとりあえず一度検索した方がいいよ。

  • 65 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTY1NTkxM

    TBSが引き抜いたという話もあるので中京・日テレともに隙があったとしか言えない案件。
    ただ、局主導の打ち切りはTBSの得意とすることなので今後逆にやられる可能性がある。

  • 66 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:Njg0ODU5M

    放送局側がニュースを除く番組制作の一切合財を制作会社に全部丸投げしておいて、その制作予算から出来まであらゆるところに物言いを付けるから、ついにキレたんじゃないの?

  • 67 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTI0ODI0N

    アミューズがバックなんだから怖いもんなしだよね~

  • 68 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTM1MjI3M

    また日テロかw

  • 69 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MTg3OTY3O

    日テレ版ドラえもんが朝日放送に移って大成功した事例を思い出すわね

  • 70 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjU1NjY0O

    だってwwww契約書なんてwwwwないもんねwwww
    テレビ局だからwwww
    契約書wwww
    ないもんねwwww

  • 71 名前:匿名 2024/06/07(金) ID:MjE0NTIwM

    >>64
    名前を決めた当時は「中華っぽい名前が少しアングラっぽくて面白い」ぐらいの考えじゃね?
    何とか電視台って番組名でもちょいちょいあったろ。

  • 72 名前:匿名 2024/06/08(土) ID:MjMyMDM1M

    中の偉い人が決めてるんだから現場レベルではどうしようもない
    実力行使しかないわけよね
    大体中の偉い人は肉弾接待やらご自分の都合でやってるわけで

  • 73 名前:匿名 2024/06/08(土) ID:MTcwMTI5M

    あんまり関係ない話なんだけど。今日のテレビの話なので書く。
    マツコ・デラックスの深夜徘徊の番組が、コロナ禍でずっと休んでたんだけど。テレ朝65周年ってことで広島をロケ地にして復活放送をしたのさ。
    宮島で夜中に酒入ってるから、マツコは飲食店の従業員に「お前」って横暴な口調なのかと思ってたんだけど、どうも違うな … という話をする。
    なぜ今回、番組は広島に赴いたのか? 最大の理由は、テレ朝系列局の広島ホームテレビがかつての深夜徘徊のレギュラー放送を打ち切ったから、その真相を知りたいから広島ホームテレビに話を聞きに行く … という事だった。
    撮れ高として放送してるんだから、別段何も悪いとは思っていなくて、番組としてはそれがマツコの味だとして放送してるんだと判ったのだけど。マツコはシラフで広島ホームテレビの夕方の番組に乱入して、クソみたいなオープニングを影から見てたって言ってたんだよ。そんな言い方する?
    キー局製作の番組だからって系列局が購入して放送しなくちゃならない義務 … なんてのは無い。だからある意味裏表がなくて正々堂々なんだけど、あんな態度で当たるマツコが売りの番組ならば確かに、打ち切られても当たり前だとは思ったね。この番組ではかつてマツコは、豊田会長とミライを運転してて、確かにフレンドリーでタメ口だったものね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク