6月3日、夜8時54分、テレビ業界に衝撃が走った。この時間、TBS系で放送された特番「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」が、今年3月末に日本テレビ系でレギュラー放送が終了した「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ制作)にそっくりだったのだ。同じ局内で放送時間の“引越し”はあっても、他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。<中略>
不思議なことに“パクリ”と指摘する声よりも歓迎する声が多い。一体どうなっているのか、日テレ関係者に聞いた。
「『どうなの課』は人気番組だっただけに復活を喜ぶ人が多いかもしれませんが、業界では大事件となっています。事前に『どうなの課』がTBSで復活すると報じたネットニュースもありましたが、この日、TBSの番組PRを見た日テレ幹部が『なんだこれ!?』と騒ぎになったそうです。もともと自局で3月末まで放送していた番組ですからね」
もっとも、「どうなの課」は系列局の中京テレビの制作だった。デイリー新潮は3月16日に配信した「ゴールデン昇格の噂もあったのに…深夜の超人気番組『それって!?実際どうなの課』はなぜ終了するのか」で、中京テレビが全国放送のレギュラー番組を「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の1本に絞るためだと報じた。
スタッフまで一緒
「ウワサによると、人気番組だったにもかかわらず3月末での番組終了を告げられた中京テレビの番組プロデューサーが、怒ってクーデターを起こしたようです。5年前にゼロから番組を立ち上げた彼は、視聴率も評判も良いのに終了することに納得がいかず、『だったら、この企画を持って会社を辞めます』と言って辞表を出したそうです」
中京テレビは引き留めなかったのだろうか。
「一社員が退社して他局に番組を持ち込んだところで、放送などされないとタカをくくっていたのでしょう」
ところが、放送されてしまったのだ。
「まさかここまで同じ番組を作るとは、中京テレビも考えていなかったようです。番組プロデューサーは周到に準備をしていたようで、『どうなの課』のYouTube動画は約1カ月前に全て削除していました」
たった1人で同じような番組を作れるものなのだろうか。
「もちろん無理です。『どうなの会』のエンドロールを見ると、総合演出、構成作家、ディレクター、プロデューサー、カメラ、リサーチ、制作会社にいたるまで、スタッフは『どうなの課』とほとんど同じでした」
制作会社は極東電視台とあった。
“ワイルドスピード”森川は断った
「日テレでは人気番組『世界の果てまでイッテQ!』やマツコデラックスの『月曜から夜ふかし』も制作しています。もしこれが大問題になったらどうなるか考えていたはずです。極東電視台は昨年10月に芸能事務所アミューズの子会社になったので守ってもらえると思ったのでしょうか。『月曜から夜ふかし』は月曜10時枠ですから、通常放送なら『どうなるの会』の裏番組でした。日テレもこの日は特番だったので被ることはありませんでしたが、もちろん承知の上だったのでしょう。今回の他局への移籍問題をこのまま放置すれば、今後、制作会社を規制できなくなる危険をはらんでいます」
中京テレビはどうなるのだろう。
「『どうなの課』の製作・著作は中京テレビでした。たとえ同局が許可を出していたとしても、日テレは『はい、そうですか』と納得できる話ではありません。『どうなの課』は深夜番組だったとはいえ、ゴールデンで特番を放送したほどの人気番組でした。だからこそ『どうなの課』の他のレギュラーメンバーである博多華丸・大吉や森川葵はさすがにマズいと思い、出演オファーを断ったと聞きます」
MCの生瀬は大丈夫だろうか。
「番組冒頭のコメントはスタジオではウケていましたが、悪ふざけでは片付けられませんよ。『どうなの会』がTBSで今後レギュラー番組として復活したら、本当に大揉めになるかもしれません」
全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06061046/
森川いないんなら観る価値ないじゃん
>>2
これ
あのコーナーがあったから人気があった
>>2
事故物件しか見てなかったが
>>2
チャンと狩野英孝の回は面白かった物売るやつと大島の金持ちの家紹介するやつはあんまりだったかな
>>2
こんなくだらねえ事でワイルドスピード終わりとか舐めてる
個人的にYouTubeでやってくれんか
打ち切ったのが悪い
打ち切ったの悪いですな
森川がユーチューブあたりでやればいいのに
あーこれ見たわ
録画で気づかなかったけどTBSか
企画、タレント、ナレ全てがパクりだったわ
>>7
全部本人なんだからパクリとも違うな
>>7
いや、だから中の人は同じだからパクりじゃなくて本家よ
スポンサーついてるならそういうことだろ
著作権はテレビ局にあるだろうから
それに触れないくらい変えないとまずいんじゃないの
自分で打ち切っといてブチ切れるって意味わかんないんですけど
>>10
困った時に特番やらレギュラー復活させる為に
一応キープで塩漬けしとこぐらいに日テレ的には考えてたとか
>>10
制作会社はテレビ局の奴隷に甘んじていなければいけないって断言してるようなもんだ
これ漫画で例えたらワンピースも名探偵コナンも出版社の好きなときに人気があっても打ちきりにできて漫画家はもう他の雑誌で続き描けないって言ってるのと同じよな
>>10
アニメだったら制作会社とか声優スタッフとか丸々同じまま、他局に移動するとかよくあるのにね?
進撃の巨人もMBSだったけどNHKに移動したし
日テレだってヒロアカとかもらってるはず
なんでバラエティはそれできないんだろ?
そもそも怒るくらいなら人気番組なんだから打ち切りにしなきゃいいのに
この番組はジョンソンの枠で放送してたから
P&Gしかスポンサーが無くて糞ワロタ
ワイルドスピード森川さえ確保しとけばいいだろ
中京テレビ製作で視聴率も悪くなかったけれど
日テレがプラチナイト枠の再編を理由に打ち切ったんだから
激怒しようが知ったこっちゃないだろ
こういうの著作権の問題は生じないのか
これはいくら何でもTBSが常識を逸脱してるわ
やるにしてもいくら触れない程度に変えないとな
>>30
それ持ってる中京テレビが黙認してるんでしょ
全然知らんかったので今サイト確認したら、生瀬はしっかり残ってて笑った(´・ω・`)
あ、やっぱりそうなんだ
いくらなんでもどうなの課に似すぎだろと見てないけどラテ欄見て思った
原作者の話と一緒で
テレビ局がごう慢過ぎるんだよ
面白い番組を作れる人を冷遇するからこうなる
原作者や発案者を蔑ろにするってこういうことだよな
何かを食ったら痩せるかみたいな番組構成に著作権はどこまで及ぶのだろうか
>>1
>だからこそ『どうなの課』の他のレギュラーメンバーである博多華丸・大吉や森川葵はさすがにマズいと思い、出演オファーを断ったと聞きます
日テレだと平気で報復してくるかも、ってことかね
そんなことに気を使わないといけないとは、恐ろしい業界よ
著作権とかちゃんとしてないから自業自得なだけなのに
タイトルはどうなの課→どうなの会と変更
MC同じ、テロップやナレーターも全く一緒
コーナータレントも企画も同じ、セットほぼ同じ
森川と華大が出たら完成
テレビ局は海外からフォーマットを買って番組制作するって聞いたことがあるが
そのままやったとしたらこれってそれが当てはまらないか
>>109
テスト・ザ・ネイションを買わずに国民クイズ常識の時間としてパクった日テレ
後にテレ朝が正式にフォーマットを購入して日本版テスト・ザ・ネイションをやった
奇しくもどちらも古舘がMC
打ち切られた番組なら別にいいんじゃないの
制作会社が別の局でほぼ同じ番組つくるなんてよくあるじゃん
夜もヒッパレだって同じ制作会社が
テレ東で同じような出演者で同じような番組やってたぞ
事なかれ主義の日テレと
攻めの姿勢のTBSか
見たことない番組だけど事の顛末だけでもおもしろいね
番組だってテレビ局だけのものではなく製作者の作品だものね
著作権ねえ。立場が強い側は
「一切がわが社の権利」と言うだろうけど。
作ったものには著作権が及ぶけど、
契約終了後は無理でしょ。
バラエティで権利を主張できるのは、
番組名、ロゴ、マスコットキャラ、番組固有の役名、クイズやゲーム番組でルールや仕組みに特異性があるもの。
その程度じゃない?
終わらせた企画を拾っただけじゃん。
他局でアニメの続編を放送するようなものでしょ。
日テレが怒るくらいなら中京テレビの代わりに制作を受け持ってやればよかっただけやん
大体局跨いで同じ企画やるなんて珍しくも何ともない
偶々知らずに放送はちらっと見た時間帯変えて始めたのかと思ってたけどこんな事になってたんだ
地方局とも折り合いつかんのか