「2023年に太陽光パネルを増設しまくったドイツ、需要を完全に無視した取り組みが「皮肉すぎる状況」に至った模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NzA2NDQyO
本スレも阿呆なのか再エネの工作なのかわからんが変なのばっかやな
だったら太陽光以外の電力に頼らず生活してみればいいのにね
夜とか荒天とかどうなるかすぐに解るだろう
結局その不安定な電力を支えるためだけに動かさなければならない
火力発電等の電力設備が高コストになってるんだわ -
2 名前:ななっしー
2024/06/03(月)
ID:NTM3MDU0O
日の出と共に起床して、日没と共に就寝したら良いのでは?
-
3 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NzczNDEwN
太陽光発電で電気代が安くなる時間帯は会社にいたりするからなぁ
あまり生活には関係してこないよね、夕方まで貯めておいてって
ことができるならまぁあれやが... -
4 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2MDgxM
備蓄できないから無駄に発電しているだけ、それどころが無駄な電気が負荷をかけてインフラの維持コストの増加を招いているのだったかな
にも関わらず電気を作れば作るだけ補助金が出るので、その分の金額も電気料金に上乗せされてるという話も聞いた覚えがあるがいくらドイツでもそこまでバカじゃないと信じたい -
5 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MjkzNTExM
>太陽光発電事業者は生産時間中に87%の価格引き下げを余儀なくされたという
そのための政府補助金ですよ、とかそういうことを特定の方面が胸を反らしながら言い出しそうではある -
6 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NzA1MzQzN
なんかドイツの韓国化と言うか
頭の良い国、国民だってイメージ、どこに行っちゃったんだか
ドイツのピークってもしかしたら帝政ドイツ時代なのか -
7 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MzA3OTAxN
この問題が見えてきた頃から、電力を位置エネルギーに変換する案、余った電力で重りを高所に持ち上げ、発電時重りを高所から落として発電なんてイメージビデオが出てきたんだろうなって思ってる。
-
8 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2NTU1N
太陽光で需要を満たす発電可能なら後は蓄電池大量に準備すりゃええのとちゃうの?
-
9 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MTEwNDc1M
揚水発電とか、水の電気分解で水素にしておいて後で燃やすとか、大規模な蓄電システムを構築すれば済む話では?
まぁ最初から乱高下する自然エネを送電網に組み込まないのが、もっともコスパがいいのだろうけれど -
10 名前:根なし草
2024/06/03(月)
ID:NzA2ODA5O
火事で燃焼した場合、水で消せないって知って驚
きました。
これって火災に合ったら燃え尽きるまで消火活動
しないって事ですかね・・・ -
11 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2MzkzN
つまり、ダム作れということだな。
-
12 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NzczMTQ4M
国内送電網ダメダメな件を解消した上で、供給が需要ヲ上回ったのか?
以前は無理矢理ポーランドに、発電した電気押し付けたりしてたが -
13 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MjEzOTAxO
夜間や曇の日の電力はどうやって補うのかという最も答えてほしい疑問に
答える気のある太陽光発電推進派っているのかな?
そこんとこどう思っているのかハッキリ聞きたくてたまらないんだが -
14 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MTEwNDI0M
※9
そうだよ
その大規模な設備のコストをペイできるのか
用地は確保できるのかという根本的な問題に目を瞑ればね
だから太陽光は安いってのはまやかしでしかない
マジでゴミみたい電力を網に流して負担を押し付けるんじゃ無いよと -
15 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2MDY1N
もういっそ地球の裏側の国に売ろうか。そっち側は夜だから売れるしな。
送電網問題?知らない子ですね
・・・グリーンとか言ってるのは所詮理想主義者の妄想ってことだな。EVしかり、もう数年したらどんどん問題が膨らんで、きっと見なかったことにされるのが目に見えてる -
16 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM0OTQ3M
ドイツが中国との関係を止められないから
中国製の太陽光パネルもどんどん買うし
低品質の中国製スマホや生活家電も出回る… -
17 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NjE4MjA4M
何と言うか、泥縄過ぎるし消費者はどうなるの?って話でもある。
太陽光発電で過剰生産した「あと」に、蓄電や余剰電力を消費する仕組みを作る・・・ねぇ。
そのコストは只管消費者が負い続けるのだろう? -
18 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:Njk1ODUxM
日本の場合はソーラーパネル増えても電気料金は上がる
-
19 名前:・・・・・・
2024/06/03(月)
ID:NjI4MjI4N
日本も、新規ソーラーに蓄電設備を義務づけるとかしないと。(住宅の屋根除く)
そうすれば、無駄な乱立を防げるし、バッテリー需要が生まれ、それに伴うバッテリー周りの開発も進む。
あと、別に電気として蓄える必要ないから、その余剰電力で水素を作り、夜間等にそれを使って発電するシステムを構築するとか。
まあ、水素周りは、以外に色々問題が山積みだから、一朝一夕とは行かないとは思うけどさ。 -
20 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:OTA2MDI5N
>>18
電気代高騰はドイツもだぞ
太陽光で発電した電気捨ててるだけだからなんも産み出してない(発電業者も国も消費者もみんな損してる)
電気をよく使う時間帯の電気は外国の原発の電気買ってるんだから -
21 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2MzkxM
※12
10年程度の寿命の蓄電池費用の100数十万は10年以上の累計電気代になるっていうね。 -
22 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MjQ4Njk1M
>>4
第二次世界大戦の責任を一人に押し付けたり、
エコと称してロシアの天然ガスを燃やしまくったり
ロシアに懐柔された結果、ウクライナ侵攻の遠因になった国ですよ -
23 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NjYyMjUzO
日本よりも国土が広く、人口も多く、太陽光パネルを大量に輸出するほど製造でき
さらに政治的に強引な手法が使える中国で原発ガンガン建てている、という現実がある
これで尚且つ「太陽光発電は安価」とか言ってる連中は
中国共産党が損得もきかない無能の愚図と言ってるに等しい
つまり「太陽光発電は安価」という発言は中国へのヘイトスピーチ -
24 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MjkzNTExM
>>19
すでに蓄電池設備を持つ太陽光発電システムの火災事例があるからなぁ
今年3月の鹿児島での火災は記憶に新しいところだし、去年の12月には横須賀であったらしいし -
25 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MTM3NDk0N
夜間営業は電力コストが上がるってのが太陽光発電社会のデメリット
-
26 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:OTA2ODUxO
2023って メルケルの置き土産じゃなさそうだが、アル製の太陽電池なんだろ
独って中国が好きだなあ アル・ニダって遠いから日本と区別が間つかねえんだろうな お気の毒に。 -
27 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NjM3NzczN
過剰に発電できる昼間は車が家になくて
充電したい夜間は発電できないのか
素晴らしい -
28 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2Mzg3M
おもしれー国、笑っちゃうね。
こっち来んなよ。 -
29 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NjcxNDk4O
オーストラリアやニュージーランドに送電すれば解決するよ
ドイツ頑張れ -
30 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NzczMDYxN
北欧諸国は問題外として、ドイツは先進国の中でも特に日照時間が短くて太陽光には向いてない国なのにな
いつも曇り&雨がちなイギリスよりも更に日照時間が短い
無茶しやがって… -
31 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MjQ4NTM4M
夜間仕事して昼間家で過ごせばいい
-
32 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NjY5NjMxO
>ソーラー発電業者がつぶれて
潰れるも何も日本は能登の地震と鹿児島の火災で設置業者が権利売っぱらって何度もロ〇ダリングした結果現在の所有権が分からないという異常事態なんだが -
33 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2Mzk1N
余った電気は位置エネルギーとして蓄えておけばいいと思うんだ
-
34 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2NTY0O
マスメディアの文章がやけに下手くそと感じる。そういう場合……本当の論点を分かり難くしているのではないか?
つまり本当の論点とは……「ドイツの電力供給量をオーバーしている」では無く「ドイツの電力消費量が激減した」という事ではないかと。
つまり……「ドイツの工業力が減退している」という結論になると私は考えます。 -
35 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTM2NTY0O
普通に考えて、一国家の電力消費量を「太陽光発電」のみで賄えるとは思えません。
-
36 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:MzA5NDAxM
昼間の電力がどれだけ余ろうとも、最終的には送電網不足が立ちはだかるんだがな。
フリーランチにこだわる余りに、そこを無視してる理論展開が見える
第二のエンロンを告発するマスゴミはどこにも居ない -
37 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NTc2OTMwO
チナのいいカモだな。
日本国内にもカモが居るが。 -
38 名前:匿名
2024/06/03(月)
ID:NjcxNDk3N
それこそナトリウムイオン電池式の蓄電施設を増産して捨てる電気を貯めて、別の時間に使い回せるようにするとか、送電網を強化して余った電気を使い切れるようにするとか、他国に送電できるようにするとかしないといけないけど、かなりの費用と時間と資材が必要になるよね。
で、ロシア対策で軍備増強、徴兵制復活とか言ってるのにそこまで手が回るか凄く疑問だ。 -
39 名前:匿名
2024/06/04(火)
ID:MTIwODAzO
>>38
使わない電気捨てたほうが安いよ -
40 名前:匿名
2024/06/04(火)
ID:ODY0MDAyN
余りそうな電気で水素作れば良いのにと思うのは素人?
水素貯めれば色々使えるのに -
41 名前:匿名
2024/06/04(火)
ID:MTA1NzQ3M
こんなんちょっと考えればわかりそうなもんだけど、ドイツ人は昔からバカだからなあ。
-
42 名前:匿名
2024/06/04(火)
ID:NzE0ODUxN
発電業者は投資を回収できないが、
配電業者はウハウハという事だな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります