人気ページ

スポンサードリンク

検索

50件のコメント

「60年前の「モーレツ社員」の働きぶりを元テレビ屋が大絶賛、会社から給料をもらうって本来はこういうこと!と断言」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:Njk1ODQyN

    マスゴミは潰れろ

  • 2 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTA5NTcwN

    テレビのネタに一喜一憂したもなぁ
    とりあえずその60年とか言ってる間にマスコミのネガティブキャンペーンでこういうことが出来ない世間体に変わったんだけとな

  • 3 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2NTU0N

    はい老害
    俺は苦労したんだからお前らも苦労しろってか?

  • 4 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MjUxMzI5N

    終わった業界

  • 5 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MzA0MjMzO

    まぁそんな感じに働いてくれるバカがいたら楽だわな。
    若い人等はどんどん賢くなっていくしもう無理だろ。

  • 6 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:OTA4ODM3M

    有り得ん。ただのヤクザ。昭和の悪い残渣物。

  • 7 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NzA1MzQzN

    企業のモラル・コンプライアンス、パワハラセクハラの概念、セールス・アポイントメントなどの特定商取引法が無い時代の話か
    そりゃぁ組合が力を持つわw
    今でも壁に棒グラフを貼っている会社とか多いのかな

  • 8 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2Mzk1M

    下駄と、スニーカーの履き比べをするようなモノだ。

    人権にうるさいマスコミが、このような事を言い出す時は…裏がある。

  • 9 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTg1NDczM

    押し売りか?

  • 10 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjM1NjAwN

    あの時代はある程度はやむを得なかったっていう背景があるからね。

    つまり、
    作業を言語化して伝える能力も伝えられる能力も無かったんだよ、
    主に団塊の世代はさ。

    今は文明化のためにもちゃんと言葉で意思の疎通が出来るようになっているはずなんだけど、
    いまだに、怒り散らすのがいいとか思ってる幼稚園児脳が居たことに驚いたぜw

    あれって、
    喚く方も喚かれる方も何も社会に貢献するものが無いってを

    理解できる知能をちゃんとみんなも持ってもらいたいよな!

  • 11 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTAxOTgwN

    今後、立憲共産党が政権を握って、地獄の民主党税収38兆円時代に戻れば、労働者の価値が大幅に下落して大量に「余剰」が発生するから、否が応でもパワハラ上司の許で奴隸生活を送らざるを得ない奴が増えて、「昭和の価値観ガー」と宣う阿呆なZ世代は消え失せていくよw

  • 12 名前:らしたい 2024/05/30(木) ID:OTA4ODM3M

    時代遅れ。

  • 13 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2Mzk1M

    人 権 を 無 視 し て い る !


    (マスコミ業界からの声ではありません)

  • 14 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjE4MjA4M

    仕事をするならある程度の責任感(が、無いと自分が関わっている仕事の価値も判らなくなる)は必要だし、成果の見える化もモチベーション向上策として、そこまで悪い方法ではないのだけどね。
     
    ただ、やり方が悪くて(過大な責任、低成績者への罵倒等)問題になった事例が表沙汰になるから、手法そのものが悪い、となってしまいがち。

  • 15 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM0OTU3N

    発言者にそんな深い意味は無いと思う。
    定時退社常態化や休日出勤拒否の、若手記者やADなど自分の職場の下っ端に愚痴ってるだけでは?

  • 16 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM0OTQzN

    テレビ屋じゃ食えない連中の目を見て言えるの?
    闇討ちに遭うだけじゃねw

  • 17 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTEwNDc1M

    ルールって、時代によって変わるからねえ。いまこれやったら、ただの押し売りで、ただのパワハラだし
    で、どうしてこの方式が絶メツしたかというと、続かなかったからだよ。客はカメラで確認して相手しない、社員はうつ病になって潰れる、それで現在の働き方改革に至る
    無人機がミサイル撃つ現代に、ww2の特攻隊をやれと言われても、そりゃアほだろとしか

  • 18 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTA5ODE3M

    豊臣秀吉が天下人になったことが何よりのアンサーだろ。

  • 19 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2NTU0O

    おっさんやから解るけどただの押し売りで売れんからそういう組織内部ではますますイジメに走るいうだけやんけ
    押し売りだから売れるわけがない→さらに押し売りするやつをイジメる(売れるノウハウがないから)のだけや
    加えて営業いう仕事も『技術も資格も不要でハードルが低くAとBを比べてもできることに差がない』から契約件数とかの『数字』でしか見ることがなくなる。
    能力の必要ない仕事は個性を剥奪されて『数字として視られる』んやわ

    もちろんこんな組織じゃ売れないから社員をイジメるそして給料は入らない
    こんなもん意識高いでもなんでもないねん

    無給で使っといて意識低いいうてるだけの ただの詐欺組織じゃ

  • 20 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:Nzc0ODMyN

    法律云々じゃなく、高度経済成長期で需要がいくらでもある時代と今とを比較するのがおかしい。そういう意味では、あの時代にセールスできないっていうのは無能かもしれんが、今はそうじゃないだろ。売れないものは売れない時代よ。それを売るのは、違法スレスレな真似もしなきゃダメだったりする。年寄り騙すとかね。

  • 21 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTEwNDc1M

    ・努力と根性で、どーにもならんかったのがww2の結論で
    ・あさっての努力して持ち駒を浪費するなら、寝てろ。むのうな働き者は銃殺だ。というのがトヨタ・ジャストインタイム方式の結論で
    ・コストカット経営がもてはやされて、残業は悪だという世の中になって
    ・会社の資源でヤミ研究をさせないかわりに、個人の知財貢献に報いる方向になって
    ・働き方改革しないと少子化が悪化する、業績に直接反映しないが、家庭と地域社会にも時間労力を割いてくれ、と社会の要請が変わった
    55年前との比較で、5回は社会基準がモデルチェンジしてる。5周遅れじゃ誰もついてこないよ

  • 22 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM0OTY1N

    結局ここまでしてたから経済成長してたってことだな
    一部の優秀な人はいいとして、普通の人が楽しようなんて言ってたら給料もGDPも増えるわけないわ

    まあ別に本人たちがそれでいいならいいんだろうけどね
    将来後悔するのは本人たちだし

  • 23 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjM0OTAwN

    今だとこの調子で上が詰めすぎて
    営業社員の心がぶっ壊れてしまい
    客が契約しないからと
    ハンマーで殴って捕まった事件があったね
    なお会社は被害者ヅラして逃げた模様

    まあ今でもCMバンバン打ってるけどね

  • 24 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM0OTQ3M

    この時代の人格否定のパワハラ肯定する層が必ずいるんだよな

    軍隊上がりのアホどもが経営陣にいて
    社員育成のメソッドも確立してない時代、
    昔の軍隊風に「オイコラ!」って高圧的な態度で怒鳴る方が楽だからな

  • 25 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:Nzc0NjQwO

    店の宣伝してやるから無料で取材に付き合え、むしろ商品やサービスを無料で番組に提供しろ
    ってのがまかり通る業界だから、カネを払わない事に慣れ過ぎてるんだね

  • 26 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MzA5NDAxM

    実態は仕事してるフリして、ムダな残業をしてるだけ、なんですけどね。
    何時の時代も部下の評価基準の無能が居るだけで、そいつらがタチが悪いことにマスゴミに根回しをしてただけ。
    それ抜きにしても、移動手段は今より鈍いし、
    自分で運転する事の方が贅沢なので、タクシー使っても怒られないし
    (今じゃ自分で運転しろだ)

  • 27 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2Mzk1N

    丁度良い塩梅って難しいよね

  • 28 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTEwNDc1M

    ※18 豊臣秀吉も田中角栄も、徳川吉宗も失敗だ。飽和してるのに、その先へ進んだから、崖から落ちた
    徳川家康や福田福田赳夫、徳川宗春が正解だった。質を転換することで崖からの転落を回避した(宗春は吉宗に潰されて失敗したけどな)。
    いまの世は、モーレツ社員がいくら働いても、売れない在庫が積みあがるだけなんだ
    TV局は誰も見ないコンテンツをせっせと作っている。アホだよな

  • 29 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjcxNDk3O

    本文の方だと営業の働き方の是非とごっちゃにしてる人がいるが
    実際根本的な部分ではそうよな、会社を儲けさせて自分の取り分が貰える

    これを上の人間が言うとパワハラになるが、末端側が一切理解しないで全て他責で済ませるのも大いに問題あると思うわ

  • 30 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjcxNTEwN

    丁稚奉公で幼少から商売を叩きこまれた訳じゃなく農村から商売のイロハも知らない若者が上京してきたらこういうやり方しかできかっただけ
    娯楽も少なく酒で全て解決(有耶無耶に)してた時代、当然今に適用できるわけがない
    若者の動向を鵜呑みにする必要はないがフィルタとして活用できない組織はいずれ廃れる

  • 31 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2Mzg5N

    典型的な情報商材屋じゃないですか…キモ。

  • 32 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTEwNDc1M

    フジフイルム社は、銀塩フィルムが売れなくなり、化粧品会社になった。モーレツ社員ががんばって銀塩フィルムを製造し、売りこみ営業をしたら、赤字が拡大するだけ。寝てたほうがマシだな
    「とにかく畑を耕すクワを振るえば、なんとかなる」そういう時代じゃないんだ。需要に応えるのが現代、それは求められているモノを、ちょうどの量を、ちょうどのタイミングで届けること
    やりすぎよりも、寝てるほうがマシ。それが現代
    無能な働き者は銃殺なのです

  • 33 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTExNzI5M

    ※26
    無駄というより当時は電子メールもないんで紙一枚のやり取りをするのに郵便で送るかfaxがあってもfaxに付きっきりでいないといけないとか今と比べて業務内容がスッカスカなんですよね

  • 34 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MzAwMzEyM

    物がないから作れば売れる。生産拠点は国内にあり海外にも輸出できる。いわばボーナスステージ。無能が普通に、普通が有能に見えた幸せな時代。
    そんな時代背景を一切無視して昭和が素晴らしいってか?
    人手不足wの原因を労働者側に求める世論工作でも企業に頼まれたか?
    「我々が世の中を動かしてる」って昭和時代のテレビ屋の傲慢がいまだに抜けてない。君ら自体が必要とされてないんだよ。

  • 35 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2MDg2N

    んで、それをやった後の報酬はキチンと増額して払ってくれるの?何かあった時に庇ってくれるの?
    求めるのなら対価を出せ。

  • 36 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTExMDM5M

    動画見たけど「押し売り訪問販売そのものなやり方で契約取れなかったら上司が罵倒」って、なにこれ昭和から悪質な企業はあったんですよ~て事例紹介?

    何をみたら本来はこういうこと!とか言えるんだろうか・・・

  • 37 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTkxMDA0M

    事業家の構想(綺麗に言うと夢)を全社員が共有して
    一丸となって動いているときの組織は強いよ。
    躍進した企業ってだいたいそういう時代を持ってたりするし
    戦後の復興期から高度成長期にかけてそういう会社は多かっただろう。
    けれどそれを社員に要求するためには
    社員にこれは自分の夢でもあると錯覚させるだけの構想・展望と
    働きに見合うだけの待遇が絶対必要なんだよ。
    躍進した企業の経営者はそれが出来た。

  • 38 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2NTUzM

    何これ、昭和43年の映像にしては画質良すぎだろ
    デジタルリマスター? それとも再現VTRか?

  • 39 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MjkzNTk1M

    上司に怒られても黙って聞き、彼らの万能感や権力欲を満足させることで給料貰ってるってことかなw

  • 40 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjYyMjM3M

    当時も馬鹿にされてたと思うよ

  • 41 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:ODAwODMzM

    まあ、それだけ働けば金が出た時代だろ?
    佐川で働いたワタミと同じ。

  • 42 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MTEwOTQwO

    商品の普及期で作れば作るだけ売れた時代(製造能力低いから作ればといっても限度はある)はオイルショックとバブル崩壊で潰えたんだよ

  • 43 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NjUyNDAzM

    それは成年は皆家族を作り生涯雇用、年功序列が機能していた時代の話
    トヨタだろうが何だろうが社員は家や車のローン、こどもの日教育費のため会社の言うことは何でも聞いていた。
    逆に言えば逆らわなければ金は保証されていたからね。
    (だから産業スパイ防止法とかなくても社員は忠実だった)
    目に見える数字だけ追って生涯雇用、年功序列を捨てた企業は
    失ったものは大きいってこと。

  • 44 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MzA5NDYwN

    何かと思えば飛び込み営業か。そりゃ営業が契約一件もとれなかったらそれくらい言われるだろ
    今の時代だとブラックって言われる職種だけどなw

  • 45 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NzA1MzUzN

    ゴミを高額で売らせるために社員へパワハラかまして理性を潰してるシーンってことで良いですか?

  • 46 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTcwMDI2N

    会社が儲かってこそ社員の給料が出るというのはそのとおりなんだが
    こんなことを言ったところでやる気のない部下のやる気が出るわけもなく、逆にやる気をなくすのが現実であって

    部下にすこしでも楽しく仕事をできるような環境を整えるのが中間管理職の仕事なんだよな

  • 47 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:NTM2MDc1N

    そんなにそのやり方がやりたければ、この元テレビ屋とやらが勝手にやってりゃいいんじゃねぇの?
    それで会社が続くか、周りが離れるか、コイツが訴えられるか、とかは俺らの知ったこっちゃねえし。
    つかむしろやってほしいよな。どんな燃え上がり方するか見てみたいwww

  • 48 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:MzAwMzI2N

    その結果が今なんだよ。
    つーか具体性ゼロ、なめてんの?ごちゃごちゃケチつけて成果は俺のおかげとかふざけたこと考えてるからなぁ。

    テレビとか邦画とかさ、ていうか売り物ちゃんと作ってから言って?

  • 49 名前:匿名 2024/05/30(木) ID:OTA3MDkwM

    効率化する為の下地整え作業は評価されない
    せっかく下地を整えてもそこにタダ乗りされる
    やる気なくなるわ

  • 50 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NjEzNzMxM

    ツリーで転職可能性診断とかいうサイトに誘導してるから
    典型的な商材屋だねえ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク