人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

25件のコメント

「部屋をプールにしたかった姉弟、窓からホースを差し込んで水を大量注入した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDIyM

    面白え!!

    子供は、こうなけりゃならんwww

  • 2 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTYxNTE4O

    釣りでなければほのぼのとしたいい話

  • 3 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNDkzN

    5歳ASD+ADHD+LDと2歳ADHDな子供だそうで。
    夫は見ていましたは、夫が発見しましたの書き間違いかな?

  • 4 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTM0NDczN

    見てた。って
    犯行を見守ってたととる人もおるのか。

  • 5 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTIzMDIzO

    家が一戸建てなのか集合住宅なのか?子供部屋が1階なのかそれ以上の階なのかで建物へのダメージが心配になる。
    集合住宅の1階以外だったら真下の階の人に賠償しないといけないし、1階でも水は基礎に載ってる部材(木、金属)を腐食させる原因になるから大家に話して床に点検口を増設して定期観察が必要になる。
    一戸建てでも床下の定期観察が必要になる。木造の場合だと虫やカビが湧いたり材が歪んで破損するかどうか観察する為、自然乾燥でスカっと水気が抜けるのが一番やけどな。
    まぁ。濡れた本とか家具なんか気にできないくらいの事なんだけどな。

  • 6 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYwNjExN

    部屋をプールにしたかった・・・

    なんともドラえもん的発想だな

  • 7 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0ODczO

    アニメのまねをして窓から飛び出してなくなる子供とかもいるから
    この程度で済んでよかったね…

  • 8 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:Nzk2NzYzN

    ※3
    子供2人ともそれだとほぼほぼ夫も同じ特性持ちだろうから普通に見ていたとしてもおかしくないだろ

  • 9 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTgxOTc2N

    みていた、って普通は「子供の面倒をみていた」だと思うがね
    母親が仕事中で、父親が子供を「みていた」
    この面倒をみるって感覚は人によって相当違う
    こんな大惨事に普通はならん…本当に「面倒をみる」大人がついていたならw

  • 10 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTE3NDMzO

    ※3
    oh……(絶句)

    ほぼ確実に夫(父親)も同病だろうから3人の面倒を一人でみてる感じか
    これはキツイな

  • 11 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcwMzAwM

    家財より建物のダメージの心配だろ?
    部屋の中水浸しにして部屋の心配していない時点で母親もおかしい

  • 12 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTUzOTQyM

    >>3
    ADHD持ちに日中多言語育児…
    イヤな予感しかしない組み合わせだな…

  • 13 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDYzNjE3O

    親もゲシュタルトが崩壊しきってるな
    音声ペンなどどうでもいい些末だが当座の現実逃避先としては、
    まぁ妥当か

    放任主義と称して部屋の中で親子で大暴れするDQN家族が居るが
    一家揃って発達障害なのかもな
    話が通じない理由か原因だけでも突き止めたいものだ

  • 14 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDEzO

    子供の頃、この部屋が水没したら……みたいな妄想はした覚えがある。
    実際にやろうとする行動力には脱帽だわ。

  • 15 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTMyNjE4N

    「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の探偵物語のネタで、洪水で部屋が完全に水没するネタをやってたな…というと年がバレるか

  • 16 名前:名無しさん 2024/05/26(日) ID:NTIxOTg5N

    男に子育てをまかせると「見てるよー(スマホを)」はあるあるだからなあ
    生きてるだけまだマシ

    嫁が天ぷら揚げてる最中に旦那に子をまかせたら赤子がハイハイで近所の車庫に入って「もう少しでバック入庫で頭潰すところだった」という報告を運転手がしてたの読んだ

  • 17 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDk5Njk3M

    元ツイート見えないし、画像も貼られてない
    コメから想像するしかない

  • 18 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNzU1M

    発想は普通だし、良く言えば行動力のある、普通に言えば想像力のないと思ったら障害もちか。大っきい長男もかな。

  • 19 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTUwMjI4O

    それこそこういう行動力のおかしい発達持ちの子供はボコボコにして恐怖で押さえつけておかないとこれから異常行動の抑えが利かなくなるぞ

  • 20 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk3MTc2O

    集合住宅だと被害甚大になるとこですな
    部屋をプールにしたら床抜けるし

  • 21 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk3MjUyO

    ボコボコしても 記憶再生 が起きないと無駄だろ、障害者が聞いて理解してやらないなら障害者じゃないよ。
    おやじも障害者なら見張り意味ないな。

  • 22 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NzIwNzQ5O

    躾の問題かと思いきやガイジかよorz

  • 23 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTgzMDU3N

    大島てる案件。
    絶対売りに出すだろ。

  • 24 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MTc2M

    旦那もヤバそうだけど
    何で2人作っちゃったかなあ

  • 25 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjI2MTk2N

    気の毒だが、まだ火を付けられるよりは…
    あるいは他人にクリティカルな損害を与えるとか…
    ずーっと面倒見てられんから子育てって怖いよな…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク