人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

24件のコメント

外国人留学生の学費の件で「国際標準に合わせる」と文科省がようやく決断、今までは国税で運営されているのに……

1:名無しさん


文部科学省は国立大学が外国人留学生に求める授業料を4月に自由化する。日本人学生と同額だったが値上げが可能になり、増収分を受け入れ強化策に充てる。留学生の教育環境を手厚くするため、海外では授業料を自国学生より高額とする大学が主流だ。見直しは国際競争力を高める狙いがあるが、値上げに見合う質の充実が問われる。

国立大86校の授業料は現在、留学生と日本人学生を同額としている。省令で年53万5800円を標…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE098310Z00C24A2000000/

 

続きを読む

88件のコメント

サンジャポに出演した東大准教授、「大谷翔平のやり方はおかしい」とアメリカ基準での評価を指摘

1:名無しさん


 東京大学大学院准教授の斎藤幸平氏が3日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。電撃婚を発表した大谷翔平投手について言及した。<中略>

 斎藤氏は会見について「日本人から見れば、完璧な受け答えだったと思うんですけど、アメリカ人から見ると。やっぱり彼らが親しみのある有名人たち…例えば、テイラー・スウィフトとアメフトの選手、ああいうオープンな交際ですよね」と、スーパー・ボウルの試合後のセレモニーで交際中のNFLチーフスのケルシーと熱いキスをかわしたスウィフトを例に挙げ、日米の違いを説明した。

 その上で「もし、これからも日本のメディアを気にして、(公の)場に連れていかないということになると、チームメートやファンからすると、“変なんじゃないかな”。実際、LAタイムスとかに解説記事が出て、『これはストレンジ(奇妙)だけれど、なぜ日本の文化だと、これは普通なのか』って、出るぐらいアメリカ人からすると、ちょっとおかしいことなので」と、米国では大谷の会見を奇異に感じていると指摘した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9292bae708e108cffceeb599741a2d92f0a1fdf4

 

続きを読む

38件のコメント

アメリカで繁栄を謳歌していたMBAホルダー、現実の経営者層から露骨に疎まれ始めている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

川崎市の交通事故が「想像を遥かに超える治安の悪さ」で何が起きたのか理解できない人が続出、結局どうなったんだ?これ

1:名無しさん


 

続きを読む

41件のコメント

多様性に配慮した「雛人形」がとんでもないことになっている模様、本来の行事の根本を理解してないから……

1:名無しさん




まず百貨店を3店舗まわってみましたが、それぞれ「前例がありません」とのこと。ですが1店舗、見つけることができました。

さいたま市岩槻区の老舗人形店「鈴木人形」では、女雛同士や男雛同士、1体のみの注文など、性の多様性に合わせた注文を受けているといいます。

鈴木人形の3代目・鈴木慶章さん(41)は「年齢や性などを問わず、ひな祭りをみんなに楽しんでほしいという思いが根底にあります」と話します。

その思いから鈴木さんは6〜7年前、つけまつげやアイラインなどを施した「現代風雛人形」を作っています。金髪にティアラと、伝統的な雛人形とはまた違った可愛さが評判といいます。

全文はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_621dbfd8e4b0f800ce262ce8

 

続きを読む

16件のコメント

岐南町長の調査報告書が「単純に読み物としてメチャクチャ面白い」と話題に、職員の愚痴がA4で90ページ以上書いてあって……

1:名無しさん


 

続きを読む

63件のコメント

牛歩戦術に失敗して降壇を命じられた大石議員、議場からの”暖かいエール”を受けて茫然自失の表情になった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

野党陣営のフィリバスターで国会内のコンビニが凄いことに、本当に色々と大変だった模様

2:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

徹底抗戦の方針を貫けず「腰砕け」になった立民、幹部が「うちだけ損をした格好だ」と肩を落とす

2:名無しさん


潮目が変わったのは、小野寺氏の解任決議案が議題となった1日の衆院本会議で、立民の山井和則衆院議員が行った2時間54分の趣旨弁明演説だった。

 長時間にわたって演説するフィリバスター(議事妨害)と呼ばれる戦術で、日本維新の会と国民民主党は「昭和の政治だ」と反発。鈴木財務相の不信任決議案の採決でそろって反対に回ると、立民は1日深夜、予算案の2日採決で自民と大筋合意するなど、方針転換せざるを得なくなった。

 自民内からは、主要野党で不信任決議案に賛成したのが、立民以外では共産党だけだったことから、「『立憲共産党』批判を恐れ、引いたのではないか」との見方が出ている。立民幹部は「予算案の年度内成立は確実になり、他の野党の信頼も損ねた。うちだけ損をした格好だ」と肩を落とした。

徹底抗戦の方針貫けなかった立憲民主、「腰砕け」の対応に…反発招いたフィリバスター
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240302-OYT1T50131/

 

続きを読む

35件のコメント

勝利を確信して徹底抗戦の構えを見せていた野党陣営、だがSNSで批判を浴びると急に腰砕けになり……

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

埼玉県の水着撮影会を潰した県議、知人のアレな画像をネットにアップロードしてしまい……

1:名無しさん




「飲酒をしていて軽はずみな気持ち」知人女性の性的画像を投稿で書類送検 辻浩司埼玉県議会議員が取材に応じる 議員辞職は「刑事処分の見通し立ってから」

埼玉県議会の辻浩司議員が、知人女性の性的な画像をインターネット上に投稿し、書類送検されていたことがわかりました。

埼玉県議会 辻浩司 議員
「もう謝罪の言葉もございません。本当に申し訳ございませんでした」

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1025895

 

続きを読む

35件のコメント

高校の卒業式に県議が送った祝辞に卒業生たちがドン引き、あまりの空気の読めなさに批判が殺到

1:名無しさん




「コロナはねつ造 ただの風邪」高校の卒業式での県議からの祝辞が物議 卒業生「お祝いじゃない」と困惑も

 愛知県の県議会議員が、県立高校の卒業生への祝辞で「コロナはねつ造」「単なる風邪」などと主張し、批判の声も上がっています。

 春日井市の県立高校の卒業生と保護者に配られた式次第で、掲載された祝辞の中にコロナをめぐる自らの主張で埋め尽くされたものがあり、物議を醸しています。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25969994/

 

続きを読む

34件のコメント

大谷翔平選手の結婚報道にジャーナリストが苦言、NHKの報道の人のセンスにはちょっと疑問だな

1:名無しさん


 ジャーナリストの青木理氏が1日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演。衆院政治倫理審査会を中継したNHKに物申した。

 番組では、2月29日の政倫審について報じた朝日新聞を紹介。それによると、自民党党三役の一人が大谷翔平の結婚に触れ「今日はもう大谷のニュース一色だ。明日も大谷選手の会見がある。明日も大谷だ」と余裕を見せたという。

 これにメインパーソナリティーの大竹まことは「『いい時に結婚発表してくれたね』みたいなことだね。まあ『これでマスコミ全部あっちに流れるから、もうこちら来ないぞ』っていうようなニュアンスだね」と呆れ顔。

 青木氏は「昨日NHKの政倫審の中継見ていて、ニューステロップで『大谷選手が結婚』っていうのが出るんですよ。いやそれは、みなさん関心があるのは分かるんだけど、いやいやちょっと…メディアとしてのプライドというかね。その一昔前スポーツ選手とか、芸能人の方もそうだけど、新聞、テレビ、少なくともニュースは、結婚というのはある種プライベートの話だから、そんなにその真正面から扱わないというのがあった」と首をかしげた。

 続けて「今日、実際朝刊を見て僕は比較的安心したのは、『もしかしたら大谷選手の結婚が一面とかに来てたらもう大変だな』と思ったけど、各社みんな社会面にそれなりの控えめな扱いだったから、まあそれはちょっと安心したんですけど」と振り返った上で「いや政倫審の最中にあのテロップを出せって言ったね、申し訳ないけどNHKの報道の人のセンスにはちょっと疑問だなと思いましたけどね」と苦言を呈した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/293968?page=1

 

続きを読む

26件のコメント

都内ホテルで開かれた小学館漫画賞の贈呈式、小学館側のとんでもない言い分に出席者は唖然

1:名無しさん


小学館の相賀信宏社長が1日、都内のホテルで開かれた第69回小学館漫画賞の贈呈式に出席。日本テレビ系で放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、1月に急逝した漫画家の芦原妃名子さんを悼み、「こうした悲劇を繰り返さないよう調査を進めて参ります」と再発防止を誓った。<中略>

開式の主催者挨拶で登壇した相賀社長は、冒頭で芦原さんを悼み、生前の功績に敬意を示した上で「私達小学館は今回の事態を重く受け止めており、なぜこのような事態になったのか、どこかの段階で止められなかったのか、二度とこうした悲劇を繰り返さないために、現在調査を進めており、今後再発防止に努めてまいります」と無念の思いを口にした。

そして「これからも小学館は作家、著作権者の皆様に寄り添い、その権利を守っていく所存です。小学館と仕事をして良かった思っていただる会社であり続けるように、今後も引き続き誠実に対応して参ります」と続けた。芦原さんは同賞を2度(第50回「砂時計」、第58回「Piece」)受賞していた。

続き・全文はソースをご覧ください
https://yorozoonews.jp/article/15185021

 

続きを読む

20件のコメント

大谷翔平選手の結婚が一部の界隈に「致命的な精神ダメージ」を与えた模様、なんで普通に祝福できないのかな……

1:名無しさん


 

続きを読む

51件のコメント

政倫審に出席した岸田首相がクソ強メンタルぶりを発揮、野党相手に無双してしまった模様

1:名無しさん



 岸田首相は「政倫審というものは規則の中で、本人の意思を尊重すると。出席あるいは形式についても、本人の意思を尊重する。私はそのことを申し上げ続けてきました」と説明した。

 さらに「御党のルーツである政党の元党首も、政倫審に招かれた際に、ご本人は出席しなかった。こういった歴史がありました。決して非難しているわけではなくて、政倫審というのはそういうルールで行われるものだと認識してきた」と、2009年に当時民主党代表だった鳩山由紀夫氏が欠席したことを引き合いに出して逆襲した。

 野田氏は政倫審終了後、記者団に「反論したかったが時間がなかったので言わなかったんですけど、岸田さんの指導力と全く関係ないじゃないですか。わざわざ言うなと」とぶ然とした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bac85de7a7c127d2702e83f4dc23c50ae87faa7

 

続きを読む

70件のコメント

日テレがスウェーデンの政策を大絶賛、だが事実誤認が多すぎて視聴者から総ツッコミを食らう

1:名無しさん




 

続きを読む

14件のコメント

「ヒルナンデス」が誤情報を表示しまくって関係者が謝罪に追い込まれた模様、事実だったら怖すぎる……

1:名無しさん


読売テレビ(大阪市)は29日、「ヒルナンデス!」の中で、誤った地震速報を表示したとして、謝罪した。大地震発生に備えた訓練用のスーパーを実際の放送画面上に誤って表示してしまったという。午前11時58ごろからの43秒間で、8種類の速報テロップ(スーパー)が誤って放送された。

「かんさい情報ネットten.」では、キャスターの黒木千晶アナウンサーが「きょう午前11時58分ごろ、『ヒルナンデス!』の番組の中で、四国沖の地震で長周期地震動を観測した、という速報テロップを放送しましたが、この情報は誤りでした。地震訓練で使用するテロップを誤って使用してしまいました。おわびして訂正します。申し訳ございませんでした」と深く頭を下げ謝罪した。同局の公式サイトなどでも謝罪と訂正が掲載された。

「ヒルナンデス!」内では、緊急速報を表現する音と「NNN 地震速報」という表示の後、「午前11時50分ごろ、四国沖の地震で長周期地震動を観測しました」「地上の震度は小さくても 高層階では大きな揺れを観測」「階級4 東京 23 区 階級3 千葉北東部 千葉北西部 神奈川東部」「階級3 静岡西部 愛知東部 滋賀北部」などの8つのスーパーがたて続けに流れた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/29/0017382002.shtml

 

続きを読む

56件のコメント

身内を庇おうとした「日本ファクトチェックセンター」、日本語読解力がなさすぎて総ツッコミを受けてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

TBS「ジョンソン」が特大地雷を踏みつけて大爆死、筋悪案件に突っ込んだせいで配信中止に追い込まれる

1:名無しさん


高級アクセサリーを買い取り・販売する運営会社の社長、堀内章容疑者(44)が自宅でコカインを吸引したとして、警視庁に逮捕されたことが29日、分かった。

堀内容疑者が社長を務めている会社では高級アクセサリー「goro’s」の買い取りを手掛けており、同容疑者の自宅は「3億円の豪邸」としてメディアに取り上げられていた。

26日放送のTBS「ジョンソン」で、「豪邸トレジャーハンター」の企画で出演していたが、TVerでは「コンテンツの配信が終了しました 番組トップへ遷移します」とメッセージが出るようになっており、見逃しは配信停止となった。

フォロワーからは「あれっ、ジョンソンに出てなかったっけ?」「ジョンソン受難」「今週のTVer見れなくなっとる」などとコメントが寄せられた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/29/kiji/20240229s00041000615000c.html

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク