5月29日に、自身のYouTubeチャンネルで松本人志批判を展開して以来、10日ぶりに沈黙を破った中田敦彦。6月8日に投稿された「オリラジ会議【松本人志氏提言事件後】」という動画では、相方・藤森慎吾とZoom対談で件のテーマについて語ったが……。
「松本人志さん自身も批判に反応、ほんこんさん、霜降り明星・せいやさん、上沼恵美子さんなど、芸人たちが続々と意見を語る騒動になりました。そのため、視聴者が期待したのは、それらの批判に対する “真摯な対応” でした。
しかし、8日の動画では、配信開始直後、Zoomで2人をつないだ画面が映ると、海の背景をバックにした中田さんが『慎吾、元気~?』と笑顔で両手を振りながら登場。中田さんは何ごともなく世間話に入ろうとするも、藤森さんのピリついた空気に『なんか怒ってる?』と発言。そこからもボケに徹し、はぐらかし続けたのです」(芸能記者)<中略>
「やっぱ、直接2人で会ってもそんなにおもしろくはないと思うんだよね」
藤森に松本と会うつもりはあるのかと問われた際も、中田はこう回答。
「これには、“ダサすぎる” という批判が殺到。中田さんからすれば、今回の騒動を笑いに変えたかったのかもしれませんが、ヘラヘラした態度がかえって火に油を注ぐ事態になってしまいました。
中田さんも当初は真剣に批判を展開していたはず。誰もが “本気のぶつかり合い” を期待していましたが、当事者がはぐらかしてしまっては、これまで一貫していたお笑い界への批判も薄っぺらいように思われてしまう。ファンからは失望の声があがっています」(同)
実際、ネット上では批判は激しさを増し、負の連鎖を招いている状態だ。
全文はこちら
https://smart-flash.jp/entame/239213/