人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

130件のコメント

岸田政権の支持率暴落の「本当の原因」を関係者が見て見ぬふり、茂木幹事長はマイナのせいだと主張中

1:名無しさん


読売新聞社の全国世論調査で岸田内閣の支持率が大幅に下落したことに、政府・与党内で衝撃が広がった。岸田首相は、トラブルが続発しているマイナンバーカードの対策に注力し、信頼回復を図りたい考えだ。混乱が長引けば、首相の秋以降の衆院解散戦略に影響が出る恐れもある。

 自民党の茂木幹事長は25日、支持率低下について、「マイナンバーの問題が影響しているのではないか。国民の不安 払拭ふっしょく に政府を挙げて、全力で取り組んでほしい」と語った。公明党の山口代表も「政府は(対応が)後手に回っている」と危機感を示した。

 マイナカードを巡っては、健康保険証と一体化した「マイナ保険証」で他人の個人情報が誤ってひもづけられた事例が確認されるなど、問題が相次いでいる。首相は21日、マイナカードの専用サイト「マイナポータル」で情報を閲覧できる税・所得など全29項目について、河野デジタル相らに秋までの総点検を指示した。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230626-OYT1T50022/

 

続きを読む

26件のコメント

福島県の帰還困難区域に外国人Youtuberが無断侵入、休業中の旅館内で配信を行ったせいで逮捕される

1:名無しさん


福島県大熊町の帰還困難区域にある休業中の旅館内に侵入した疑いで、21日、外国籍の男2人が逮捕されました。

建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、イギリス国籍で東京都世田谷区に住む自称経営コンサルタント業の男(37)と、アメリカ国籍で住居不詳の自称フリーランス業の男(32)です。

警察によりますと、2人は、20日午後11時20分ごろ、大熊町の原発事故による帰還困難区内にある、休業中の旅館に侵入した疑いが持たれています。

2人は旅館内の様子をライブ配信していて、不審に思った視聴者が県警察本部に通報したことで事件が発覚しました。動画内には旅館の名前が写りこんでいて、犯行場所を特定し、逮捕に至りました。

警察は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7deaf9a88047f3634a2958e446789bf35774d8fc

 

続きを読む

34件のコメント

醤油ボトル動画で物議を醸した家族Youtuber、次々と問題のある過去動画が発掘されて釈明に追われる

1:名無しさん


2歳の次男がスシローで醤油ボトルを舐めている動画が発見され、炎上した家族YouTuberの「いおりくんTV」(登録者数43万人)。炎上をきっかけに、それ以外の問題動画が次々に“発掘”されています。<中略>

ラーメン店でレンゲをペロッ

まず拡散されたのは、今月17日に公開された動画。家族でラーメン店を訪れた際に、次男がレンゲを複数手に取り、そのうちの1つを舐める様子が映っていました。<中略>

動画が撮られた日は、次男は37度台の熱を出して保育園を休んでいたと説明されており、ツイッターでは衛生観念を疑う声が上がったほか、今月公開されたばかりとあって、常習を疑う声も上がっていました。

売り物のぬいるぐみを舐める

次は、回転寿司店を訪れた際に、次男がレーンの上のものを触る様子が映っているもの。撮影時期は不明ですが、これも数年前に撮られたものとみられます。他にも、飲食店で次男が箸箱に手を入れている動画も見つかっています。

2019年に公開された動画の中には、買い物に出かけた際に、売り物のぬいるぐみを次男が舐める場面が。

母親は、商品として陳列されているぬいぐるみを手に取り「かわいいじょ」といって次男に渡します。すると次男はぬいるぐみの顔を舐めてしまいました。これに気づいていないのか、気に留めるそぶりもなく母親はぬいぐるみを陳列棚に戻していました。

全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/96407

 

続きを読む

21件のコメント

「サザエさん」の声優が突然変更されたことにSNSで驚きの声が続出、7歳若返って何年保つんだよ

1:名無しさん


 人気アニメ「サザエさん」(日曜後6・30)が25日、フジテレビ系で放送され、磯野家の隣人・伊佐坂軽の声優変更にSNS上で反響が寄せられた。

 磯野家の隣に住む伊佐坂家の妻・お軽さんの声優が、山田礼子(74)から、この日の放送で駒塚由衣(67)に変更された。最初の登場は「賑やかなお洗濯」のエピソードで、隣に住む、女学院時代の同級生・舟と井戸端会議をするシーンだった。

 サザエさんのご近所話でもたびたび登場するキャラクターだけに、ネットも敏感に反応。「お軽さんの声優さん変わった??」「お軽さん(山田礼子さん)、もしかして降板された…?」「サザエさんでお軽さんの声が変わったらしくサザエ界隈がざわついてる」といった驚きの声が続々と寄せられた。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/25/kiji/20230625s00041000681000c.html?amp=1

 

続きを読む

33件のコメント

雑誌記者の取材を受けた音楽家があまりに無礼な態度に怒り、インタビュー記事を読むととんでもない誤字が

1:名無しさん


作詞家の及川眠子氏「エバンゲリオン」「残酷な天使のセレナーデ」インタビュー原稿の赤字に苦言

「残酷な天使のテーゼ」や「淋しい熱帯魚」などのヒットソングを手がけたことで知られる作詞家の及川眠子氏(63)が、やりとりした雑誌の記者に苦言を呈した。

 ある雑誌の記者から依頼されて、インタビューを受けたという及川氏。23日にツイッターで、「インタビューされた記事を読ませていただいたところ、及川の代表作が『エバンゲリオン』主題歌の『残酷な天使のセレナーデ』になっていた」と原稿内の固有名詞に間違いがあったことを明かし、「実はこの人は私にちっとも興味持ってないんだなって感じたわ」と不快感をにじませた。正しくは「新世紀エヴァンゲリオン」「残酷な天使のテーゼ」だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6041f1023ac1841d2d2595644a646cf8b74b78

 

続きを読む

43件のコメント

石田純一が本当に全てを失っていたことが判明、今まで築き上げてきた財産を切り売りしてしまった模様

1:名無しさん


石田純一「財産売った」豪邸&車売却説を認める コロナ騒動で批判浴び全滅「どうしようか途方に暮れた」

 俳優石田純一(69)が20日放送のフジテレビ系「バカリ山内の笑にもすがる」に出演。「全てを失った石田」として登場した。

 番組では、かつてのトレンディ俳優が、コロナ禍の緊急事態宣言中のゴルフなどで批判を受けたと紹介。石田はスタジオの隅っこで「次から次へと」「あの時レギュラーで4本くらいやってたと思うんだけど、全部なくなって」と振り返った。

 「本当にどうしようか途方に暮れましたけど、はい」と述べ、「いろんなものを、今までの財産を売ってね、お家を売ったり、車売ったりとか」と明かした。

 画面には、これまでの各種報道に基づいてか「3億円豪邸売却」「2800万円フェラーリ売却」と写真(※イメージ)付きで表示された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/67455c647044be4da13dfc2ff20c3f29cdd3ddd7

 

続きを読む

24件のコメント

TBSがフジテレビに遠回しな嫌味コメントを投げかけたと話題に、さすがに今回はフジテレビは悪くない?

1:名無しさん


「Nキャス」タイタン号事故報道の最後に「今、映画を見るのは辛い」とナレーション…フジは同日「タイタニック」放送

 24日放送のTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)では、1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を見学する観光ツアーで行方不明となっていた米潜水艇「タイタン」の破片が海底で発見され、乗船していた5人の生存が絶望的となったことを特集した。

 同番組では1997年公開の映画「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督のインタビューなどを放送。特集の最後を「タイタニック同様、悲劇の結末を迎えたタイタン。今、映画を見るのは辛い」とのナレーションで締めくくった。

 一方で、この日、フジテレビは「タイタニック」のデジタルリマスター版を午後9時から予定通り放送。

 7月1日にも2週連続で土曜プレミアム枠放送するとあって、今回の「Nキャス」のナレーションは遠回しのフジ批判にも聞こえる形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67bb05faa96c1490100b80fd830af1dc6dfb3039

 

続きを読む

20件のコメント

島根県を激怒させた動画を拡散した男性、辻褄の合わない言い分で傷を広げまくっている模様

1:名無しさん


島根県大田市内の農場の男性社員が乳牛を蹴るなど暴行を加える動画が交流サイト(SNS)上で拡散した問題で、男性社員が「牛に蹴られてカッとなってやった」などと話していることが23日、関係者への取材で分かった。

 問題の動画は男性(26)が、牛に巻いたロープを引っ張りながら顔や首を蹴る様子を撮影、投稿した。

 関係者によると、男性は作業中に胸周辺を蹴られた後、行為に及んだという。「会社への不満はない。まさかここまで(問題)になるとは」とも話しているという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed22a73d84e87a00b47c61fe586ca22667454fec
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230623-00000002-saninchuo-000-1-view.jpg?pri=l&w=366&h=640&exp=10800

 

続きを読む

11件のコメント

NHKの誤解を招く報道で売上が激減した事業者がNHKを提訴、NHKに対しては謝罪訂正放送などを求めている

1:名無しさん


次亜塩素酸水のコロナへの消毒効果について誤った情報が広められ事業に支障が出たなどとして、製造・販売事業者らが6月23日までに、NHKや国などを相手取り、それぞれ1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。次亜塩素酸水は、コロナ禍初期の2020年5~6月に、不足するアルコールの代替資材として期待されていた。

消毒の有効性評価は、国の要請を受け製品評価技術基盤機構(NITE)が設置した委員会(委員長・松本哲哉国際医療福祉大教授)が実施。事業者側は、松本教授がテレビ番組で誤解を招く虚偽の発言をしたとして、同教授個人も提訴。NHKに対しては謝罪訂正放送などを求めている。

あかりみらい代表取締役の越智文雄さんは会見で「次亜塩素酸水が『危険だ』と思ってしまった方々の誤解を解きたい」と話した。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_18/n_16170/

 

続きを読む

33件のコメント

不倫騒動で降板が相次ぐ鳥羽シェフに致命的な新問題が発覚、不倫どころではない本気のヤバさを露呈

1:名無しさん


広末涼子とのW不倫が発覚したミシュラン一つ星シェフの鳥羽周作氏の降板ドミノが続いている。<中略>

「‘20年10月に小学館のウェブメディア『kufura』編集部のYouTubeチャンネルで公開された動画で生姜焼きを作っているのですが、豚バラ肉を最初に切った後、布巾で拭いただけで、同じ包丁とまな板で玉ねぎやキャベツをカットしているんです。

 生肉についている菌が調理器具を介してほかの食品にうつり食中毒になる可能性があることは、料理をする人なら知っていて当然の常識です。店に出す料理ではないとはいえ、プロの料理人がそんな基本すら守らずに料理をして、動画を堂々と公開しているのは信じられません」(出版関係者)

 東京都福祉保健局のサイトでも、

《生肉を切るための包丁やまな板は、サラダや果物などそのまま食べる食品のものと使い分け、生肉は最後に調理しましょう》

 という注意喚起がされている。同動画のコメント欄には、

《生肉切った後キャベツを切ってることの指摘を二年前からされてるのに、なんで運営は無視してるの??》

《お店で出す料理もこんな感じで提供されているんでしょうか? 怖すぎてビックリです》

 と、鳥羽氏の衛生管理に苦言を呈する意見が散見された。鳥羽シェフのYouTubeチャンネル『鳥羽周作のシズるチャンネル』で5月27日に投稿された『【10分でできる】シェフが教える最高にうまいキャベツの青椒肉絲(チンジャオロース)』という動画でも、驚くべきシーンが。

こちらは先に野菜をカットして最後に豚ロースをカットしているものの、豚ロースを切った後にまな板を拭いた布巾で調理台を拭くシーンがあったんです。また完成したチンジャオロースを食べたあと、店で使用していると思われるピッチャーから直接水を飲んでいて不快でしたね。流石に店に出す前には洗っているでしょうが、動画だけ見たら“回転寿司テロ”のやっている少年たちと大差なく見えてしまいます」(ネットニュース編集者)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1df897fb728c6eefd3a9c04e46ca17835edfac7

 

続きを読む

26件のコメント

暴力団員の逮捕の件でフジテレビが「通報者を特定可能な情報」を全国放送、もし角部屋なら1戸まで限定されてしまう

1:名無しさん


暴力団組員逮捕めぐる「フジテレビの報道」が物議 「通報者が特定される」「報復が心配だ」

マンションの一室から覚醒剤と大麻が見つかり、指定暴力団の組員らが逮捕された事件を報じたニュース記事が「通報者が特定されるのではないか」と物議をかもしている。専門家は「市井の人々が情報提供をためらうような影響も考えられる」として、メディアの報道のあり方に一考をうながしている。<中略>

事件発覚の端緒として、次のような説明がされている。

〈現場マンションの住人から、「隣のカップルがデカい声でケンカをしている」との110番通報があり、板橋署の警察官が駆けつけたという。〉

こうした内容やタイトルからは「マンションに住む部屋の隣の住人が通報した」と読み取れるため、通報者が特定されるおそれがあると心配されているのだ。

集合住宅であれば通常、「隣の部屋」は2戸。もし角部屋なら1戸まで限定されてしまう。

この事件をめぐっては、複数のメディアも同時期に報じているが、通報者を特定させる伝え方を避けていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/84f1532200d312d67f25670b7f9a4ca13ec4a00f

 

続きを読む

26件のコメント

高速バスとトラックの衝突事故を報じた「めざまし8」、解説者の態度に視聴者が驚きの声が上がっている模様

1:名無しさん


北海道南部の八雲町で、トラックと都市間高速バスの衝突事故が発生したのは6月18日のこと。双方の運転手とバスの乗客合わせて5人が犠牲となった。フジテレビの情報番組「めざまし8」が6月20日の放送でこの事故を扱うも、解説者の態度に視聴者から驚きの声があがっている。<中略>

 リアルタイムで番組を見ていた視聴者からは《解説者なんで半笑いなんだ?》《笑っているように見えるけど…》と指摘が相次いでいたが、解説はさらに続く。事故現場となった道路について、「長く続いた直線の後のカーブっていうのは、やっぱり危ない地点なんですよ」と言った際、明らかに笑みを浮かべていたという。メディア誌ライターが振り返る。

映像を何度もチェックしましたが、『危ない地点なんですよ』と言ったところで、歯を見せて顔をほころばせているのがわかります。番組はCMをはさんで、長い直線の後のカーブで起きた事故の映像を紹介。事故現場の映像にかぶせるように鑑定人のコメントが流れていましたが、その声も半笑いでしゃべっているように聞こえました。これにはネット上でも《不謹慎すぎて戦慄した》《なぜ笑える?》《犠牲者の家族がどんな気持ちになるか…》といった批判が殺到。見たところ、交通事故鑑定人の映像は生放送ではなく、事前に収録されたもの。もしも笑っているような印象を与えていたら、ディレクターの判断で撮り直しもできたはずなのですが、番組の報道姿勢は理解できません」

ぜんぶんはこちら
https://asagei.biz/excerpt/60584

 

続きを読む

27件のコメント

京都の神社連続放火の現場でフジテレビ取材班が重要な証拠を発見、京都府警の能力に疑問符がまた付いてしまう

1:名無しさん


連続不審火の現場で、着火剤とみられる箱を取材班が発見した。

6月、本殿などが全焼した京都・福知山市の神社の階段で、22日、FNNの取材班が「焼け焦げた箱」を見つけ、その後、警察が回収した。

福知山市内では、これまでに半径1km圏内で、この神社を含む6件の不審火が相次いでいて、複数の現場で、マッチ箱やオイル缶などが見つかったことも新たにわかった。

警察は、連続放火の疑いが強いとみて、調べている。

連続不審火の現場で“着火剤”…取材班が発見 京都・福知山市で不審火相次ぐ
https://nordot.app/1044557302295970555

 

続きを読む

39件のコメント

「バンキシャ!」に出演した社会学者が”身も蓋もない返答”を連発、「あまり参考にならない意見が飛んできました」とMCは呆れた様子

1:名無しさん


社会学者の古市憲寿氏が18日、日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」に出演。出したコメントに対してMCの桝太一アナから〝ダメ出し〟される一幕があった。

 この日は、関東で1か月ぶりに猛暑日を観測したニュースを紹介。それを受け桝アナは「いや、まだ6月でこれは先が思いやられますけども、暑いのが苦手な古市さんはこういう時どう過ごしてるんですか?」と話を振った。

 すると古市氏は「表に出ないですね。だって日焼けも嫌じゃないですか? だから暑い日、特に真夏は表に昼は出ないですね」と身も蓋もない返答。

 一方で「夏至が好き」とも語り「夏至のタイミングでいつも、できるだけ北の方に行くようにしてて。コロナ時代は、北海道に行ったりとか、今年はヨーロッパ行きますけど。できるだけ日が長いのを堪能したいなと思っています」と今後の計画を披露した。

 これに桝アナは「でもね、中には家にこもってられない人もいるし、ヨーロッパに行かない方もいるんですよ。そういう方はどうすればいい? われわれみたいなのはどうすればいいんですか?」と〝再質問〟。

 だが、古市氏は「エアコンかけて、家にいればいいんじゃないですか?」とあっけらかんと語り、桝アナは「あまり参考にならない意見が飛んできましたね」とあきれ顔だった。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266913

 

続きを読む

81件のコメント

愛知県安城市が外国人の生活保護申請を拒否していたと判明、メディアが対応を問題視している模様

1:名無しさん


愛知県安城市の生活保護担当職員が昨年11月、困窮し窓口を訪れた日系ブラジル人女性(42)に対し、実際には県営住宅の居住実態があるにもかかわらずホームレス状態だとして「生活保護では助けられない」と誤った説明をし、申請拒否していたことが21日分かった。共同通信が音声データを入手した。女性は後に生活保護の受給が決まったが、職員から「国に帰ればいい」などの差別的発言を受けたとして県弁護士会に人権救済を申し立てている。

 市はこれまで「通訳を介したため意図が正しく伝わらなかった」と釈明していた。市は職員の言い分に「疑義が生じた」として、主張を一転させる見通し。

全文はこちら
https://www.47news.jp/9487562.html

 

続きを読む

44件のコメント

スシロー迷惑動画の件で「インフルエンサーの賠償責任」を番組出演者が主張、この拡散をした人の責任が相当重い

1:名無しさん


 21日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、起業家で曜日コメンテーターの安部敏樹氏が、スシローへの迷惑動画について言及。賛否を集めている。

 この日、番組で取り扱われたのは、スシローに対する迷惑行為をした少年に対し、スシローが6700万円の損害賠償を請求する訴訟を起こしたニュース。

 だが、少年側は迷惑動画について、撮影した人物が友人と共有しただけで、撮影者・友人とも拡散を否定。最終的に拡散させたのは某有名インフルエンサーであるというのだ。

 どこまで責任が及ぶのかという問題について、弁護士の石崎冬貴氏が解説する中、安部氏が割って入り、「拡散者がまた別にいるじゃないですか。有名インフルエンサーと書いてありますけど。ここには、どういうアプローチがあるんですかね?」と投げかけた。

 その上で、「模倣犯を生むこととか、ブランドイメージの話という、一番スシロー側がダメージを被った部分に関して言うと、この拡散をした人の責任が相当重いわけですけど、これはどのように損害賠償に繋げていくのか?」とインフルエンサーの影響力について主張。

全文はこちら
https://npn.co.jp/article/detail/200030238

 

続きを読む

41件のコメント

タレントが「鉄道で乗り合わせた相手の足を蹴ってどかす動画」を公開、フォロワーから称賛の声が殺到中

1:名無しさん


タレントで整体師の楽しんご(44)が、公共交通機関で乗り合わせた相手の足を蹴ってどかす動画を公開した。

楽しんごは18日、「何こいつ!どかしてやったわ」として、対面に座った乗客の足を数回蹴ってどかす動画をツイッターにアップ。リプライのやりとりの中で、「いきなり立ち上がって!隣車両に行ったよ」と相手の反応も明かした。ファンからは「よくやった」や「強くて好き」、「足踏んでもよかったのに」といった称賛の声が寄せられている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306180001168.html

 

続きを読む

25件のコメント

長野4人殺害事件で朝日新聞カメラマンが書類送検された模様、相変わらずの行動を取っていた

1:名無しさん


 中野市江部の4人殺害事件で、警察官2人への殺人容疑で逮捕、送検された近くの農業青木政憲容疑者(31)が自宅に立てこもるなどした際、容疑者宅の敷地内に無断侵入したとして、県警が住居侵入の疑いで朝日新聞の50代男性カメラマンを任意で調べていることが17日、捜査関係者への取材で分かった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb8fb31fc96d1f183f6df63f4edf3db9b2f29cb

 

続きを読む

23件のコメント

大谷翔平が繰り広げる“怒涛の快進撃”に「彼は本当に人間なのか?」と韓国メディアが熱狂、誰も爆発を止められない

1:名無しさん


二刀流スーパースターの快進撃を韓国メディアも手放しで称賛だ。

 現地6月15日、ロサンゼルス・エンジェルスは敵地でテキサス・レンジャーズと対戦。「2番・投手兼DH」で先発登板した大谷翔平は、6回を投げて2失点の好投をみせて今季6勝目をマークした。打っては3対2とリードする無死一塁から大仕事。相手2番手の左腕バークが投じた初球のフォーシームを完璧にインパクトすると、打球はぐんぐんと伸びて、前夜と同じく左中間スタンドに飛び込む豪快2ランとなった。打球速度109.4マイル(約176キロ)、飛距離443フィート(約135メートル)の特大アーチだ。

 手がつけられないハイパフォーマンスを連発する大谷に対して、常日頃から熱視線を送る韓国の主要メディアも興奮を隠せない。
 
『京郷スポーツ』は「投打で奮闘した大谷の鮮烈なワンマンショー!」と称え、『スポーツ朝鮮』は「たったひとりで試合を決めた驚異の男」と称賛。さらに『朝鮮日報』は「ベースボールの天才だ」と持ち上げ、『スターニュース』は「彼は本当に人間なのか?」と目を丸くして「誰も爆発を止められない」と脱帽した。『SPOTV news』も「万能なるユニコーン」と激賞している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd394dd21b4057f1ab80ee59110d380ebaa28064

 

続きを読む

26件のコメント

映画「東リベ2」のお蔵入り問題で関係者が腹を括った模様、前後編の後編だけやらないというわけにもいきません

1:名無しさん


 逮捕を受けて、関係先は大慌てだ。2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」に藤原隆家役での出演が決まっていたがこの日、降板が発表された。

 大河ドラマよりもシャレにならないのが、30日公開の映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編―決戦―」だ。公開直前での出演者逮捕に「フジテレビも製作委員会に入っているのですが、担当者は逮捕の一報を受けて青ざめてましたね」(制作会社関係者)

 ただ、もはやこのタイミングでは撮り直しなどの手を打てるわけもない。公開・延期・お蔵入りの選択肢しかない。

 関係者の話を総合すると映画は予定通り公開する方向で内定したそう。
「前後編の後編だけやらないというわけにもいきません。ただ主演の北村匠海くんは、またつらい思いをするでしょう。単独初主演となった20年の映画『とんかつDJアゲ太郎』でも公開前に出演者が逮捕されましたから」(芸能界関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ae12f9149ab2b39045c23d57b0d88b10223ad9

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク