1:名無しさん




オスプレイ生産終了へ 米 26年ライン閉鎖予定 事故多発で調達伸びず

【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。2026年予定で生産ラインを閉鎖する。同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1270974

 

3:名無しさん


ソースが信用できんな。

 

54:名無しさん

>>3
あぶねえ。信じる所だったw


61:名無しさん

>>3
サンキューダディ


69:名無しさん

>>3
えらい


73:名無しさん

>>3
Oh!


77:名無しさん

>>3
危うく信じるところだった。ありがとう。


93:名無しさん

>>3
有能


100:名無しさん

>>3
ありがとう。
だまされるところだったわ


4:名無しさん


>>1
前からだよ
次世代機がある

 

5:名無しさん


米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく

 

6:名無しさん


これだけ落ちるのは根本的に問題があるんだろ構造に
飛行機とヘリのいいとこ取りなのはわかるけどさ

 

137:名無しさん

>>6
ヘリと比べてどっちが多く落ちてるか調べてるか?


10:名無しさん


次世代はメスプレイ

 

11:名無しさん


えーV-280の就役が間に合うんかいな。

 

16:名無しさん


あそこまで駆動形態が複雑だと操作は難しそうだな

 

25:名無しさん

>>16
エンジンナセルごとローターの角度が変わるのはシンプルでメンテナンス性はよさそうに思えるんだけどね。やっぱヒコーキとしちゃ怖いか。


19:名無しさん


これでもヘリより事故少ないんだろ?

 

24:名無しさん


後継機V280が造られたしな
新型機は排気を真後ろに吐くんで

横からも登場可能なんだそうな

オスプレイは高熱ガスをエンジンの真下に吐くんで
搭乗する時は真後ろからしか乗れない欠点があった

下手に近づくと焼死にます

 

26:名無しさん


>>1
オスプレイ生産終了へ 米 26年ライン閉鎖予定

元々予定通りに次世代機のV-280への機種替えアップデート
次コレで決定ですでに配備進めてる

https://pbs.twimg.com/media/GA3uwj4bkAAuTPy?format=jpg

なので
調達伸びず
これも予定台数生産終了しただけ

事故多発に関しても
半数以上が操縦ミスという慣熟訓練未満というか
慣れないティルトローターでの発着陸失敗ばかり
もうちょい訓練なんとかならんのかというが人的資源開発はどこでも苦労してるってだけ

これを適当に一文につなげてデタラメにするお家芸はすげーよな

 

38:名無しさん

>>26
生産終了はもう半年前には報道出てたよなぁ
試験飛行中のV-280「バロー」は
サイズも使用目的もちゃうから
後継機にはならん
2050年までオスプレイは可動する
(´・_・`)


88:名無しさん

>>26
普通にそうよなあ


262:名無しさん

>>26
オスプレイの積載量は9t
V280は4t
オスプレイの代わりにはならないよ


27:名無しさん


新輸送機の開発費と製造費をメーカーに落とさないと次の選挙に響くからな
いつまでも維持費じゃメーカーも苦しい

 

30:名無しさん


>米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。
って可もなく不可もなくな機体だったってだけじゃねこれ?

 

35:名無しさん


沖縄新聞のこの記事書いている人、元東京新聞だって。
どうりでV-280バローへの切り替えは書かず
事故多発の為生産中止になったように見せかける記事な訳だ。

 

65:名無しさん


ジェット機なんて出始めの頃は今じゃ考えられない頻度で落ちてた
あれに比べたら全然大したことない

 

66:名無しさん


元々の予定だからパヨは喜んでも無駄だぞ

 

85:名無しさん


というか海外は簡単に生産終了する
海自DASHもMH-53Eもアメリカから部品手に入らなくなって運用終了

 

87:名無しさん


>米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には
影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針

www
マスゴミのオスプレイに対する敵意凄まじいな

 

106:名無しさん


オスプレイ「クラスA」事故率
CV22オスプレイ 6.00
MV22オスプレイ 3.27
米陸軍全体の有人機 1.62
米空軍全体の有人機 1.35
CH47含むH47系ヘリ 1.29

オスプレイの事故率は本当に低いのか 米軍の最新データで読み解く
2023年12月2日
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d73c22f171e1ea88e03ec7db432b807fb936d744
>米空軍安全センターの最新の事故統計データによると、鹿児島県屋久島沖に墜落した事故機と同じ米空軍仕様のCV22オスプレイの「クラスA」と呼ばれる重大事故の発生率(10万飛行時間あたりの事故件数)は2021年12月末時点で6.00に及んでいる。この事故率は2023年9月現在の米空軍全体の有人機の1.35、無人機の2.58と比べても極めて高くなっている。
>「MV22は安全である」と記され、2010年度以降のクラスAの事故発生率が10万飛行時間当たり3.27であり、他の海兵隊の軍用機と同レベルであることが強調されて書かれている。
>米陸軍が運用する有人機の重大事故率は2023年11月現在で1.62となっており、これと比べてオスプレイの重大事故率(CV22の6.00とMV22の3.27)が依然高いことがわかる。
>CH47を含むH47系ヘリコプターのクラスAの事故率は1.29にとどまり、オスプレイの事故率と比べてもかなり低いことが分かる。

 

140:名無しさん

>>106
( ´,_ゝ`)プッ
共産党志位委員長がオスプレイの虚偽投稿を説明なく削除
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ae8c829f38deb535005573e917d5e34e4edb20be


115:名無しさん


何だよ願望かよ

 

141:名無しさん


>複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、

ちゃんと理由書いてあるやん
↓この部分は沖縄タイムスの想像でしょ?

>機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったことなどが影響した。