1:名無しさん


「外国人が観光地に殺到!」――最近よく見かけるこのニュース。もちろん、長く苦しかった観光業が復活するのは喜ばしいことですが、実は外国人がこぞって訪れているのは「日本が安い国」だからなのです。元国連専門機関職員の谷本真由美さんは、「日本は物価も給料もいまだに激安」であり、その安さゆえに「海外から買われている」のだと言います。本稿では、谷本さんの最新刊『激安ニッポン』からの抜粋で、「貧しくなっている日本で今起きている変化」を紹介します。

■“中古品大好き”なのは日本だけ

ここ最近の日本で大変驚かされるのは、リサイクルショップがどんどんと街の中心のほうに出てきていて、ショッピングモールの中にも、最低1つはリサイクルショップが入っていることです。そして、店舗の規模もどんどん拡大しているようです。私は日本に行くといつも何軒かのリサイクルショップを回りますが、行くたびに品物の数が増え、店舗面積も拡大しているのです。そしてかつてのリサイクルショップとは品揃えも変わってきています。

たとえば子ども用品だと、昔は七五三のときの着物など1、2回しか使わなかったものが売られていましたが、最近はよく使い込まれた子ども服やベビー用品が目立つようになりました。それでも値段がついていて、買っている人がいるのが驚きです。

しかも、そういった品物を買っていく人々はそれほどみすぼらしい身なりでもなく、礼儀もきちっとしているのです。節約志向といえば、聞こえはいいかもしれませんが、コレクションや趣味の目的ではなく、生活必需品すらも中古で揃えなければならないのです。

中国のウェブメディア「澎湃新聞(ほうはいしんぶん)」は、そうした現状を受けて、「日本人はなぜ中古品が好きなのか?」という記事を配信しています。この記事では、フリマアプリ「メルカリ」の売上高が大幅増加していることや、「大黒屋」などの中古買取ショップがいかに豊富な品揃えなのかを紹介しつつ、次のように分析しています。

「1960~70年代に日本経済は急成長し、人々は裕福になってあちこちで買い物をし、特にぜいたく品を大量に買って身分をアピールした。しかし、その後の日本は経済が長い停滞期に入り、若者が過度な消費を嫌うだけでなく全体が明らかな低欲望状態に入った」

この指摘の通り、低成長にあえぐ日本では半ば強制的に、中古品を積極的に使うライフスタイルが浸透していったのです。こういうリサイクルショップは欧州や北米にもあり、むしろこちらが本場です。しかし、やはりここにも階級や経済格差がはっきりしていて、リサイクルショップがあるのは経済的に厳しい地域であることが少なくありません。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a12661e1e5a83dd15611b453bac87925ce8f6419?page=2

 

5:名無しさん


その割に新築志向だったり

 

8:名無しさん


中古志向は欧米のほうが盛んじゃないか?

日本だと商業ベースになってるだけで

 

10:名無しさん


ま~た東洋経済オンラインかこんな記事ばっかだな東洋経済オンラインとかプレジデントオンラインとかって

 

14:名無しさん


大黒屋は金プラチナやらブランド品を換金する店だろ
むしろそれを買うのは外国人じゃね?
ハウスオフなら日常品売買だが

 

19:名無しさん


むしろ外人が日本で必死にブランド中古品買い漁っているわけだが

 

512:名無しさん

>>19
薬局とかやばいよなあいつら

20:名無しさん


この手の記事はヤバいヤバいばかりだなw語彙力なくしたんか

 

33:名無しさん


メルカリは売る所

100均は使うだろ
大差ないものが100均なら安く変えるんだから買うだろ

むしろ使い捨て文化ゆえだろ

 

41:名無しさん


安定の東洋経済

 

54:名無しさん


これはアホな記事だな
確かに中国人からみたら不思議な記事だか欧米人からみたら不思議でもなんでもない
アメリカ人だって多くの人が旧車を買って乗り回してる、古い家具を好んで買ってる

すでに発展した先進国では当たり前なこと
アホなのはそういう財産を安易に海外に流失させてる日本
一度海外に流失させたら日本に戻すのには比べ物にならないくらいコストがかかるから戻すのは不可能

 

62:名無しさん


かーちゃんが冷蔵庫を臭くする名人なので
新品買い替えでは家計が持たない
数年で中古と入れ替えてる

 

74:名無しさん


日本だから成り立つんじゃねえのか?
比較的物を大事に扱うしフリマなら嘘付く奴も少ないから

 

85:名無しさん


メルカリはこだわりがなければ300円で新品の服が一枚買えるのは凄いよね
捨てるよりマシって感じなんだろうけど
本当に困窮したらお世話になる事があるかも

 

576:名無しさん

>>85
子供の靴メルカリで買ったわ
正規で買えば2800円とかが、殆どキレイな状態で800円で買える
浮いた2000円で家族でかっぱ寿司食べれるしもうやめられないよメルカリ

89:名無しさん


メルカリはまあ転売ヤーもいるけどSDGsでいいんじゃないの?
新品消費も新しい開発に大事ではあるけど

 

111:名無しさん


値段じゃなくて商品の質じゃね
安くても質が良いから買うだけで

 

113:名無しさん


じゃあプレジデントや東洋経済を読んでいる経営者が労働者に時給2000円払えよ😛

 

128:名無しさん


工作員が貧しくなったって毎回コピペしているけどw ガキの頃から見ても大して変わってないわ。
どっちかというとモノが安くなった分、家にモノは増えたけどな。
昔はTVが家に一台で贅沢、クーラー? ってレベルだからな。
バブルの10年は更にモノで溢れたがあのときが異常なだけ。

 

222:名無しさん


>中古品大好き”なのは日本だけ

嘘言うなよ
世界中でリサイクルショップは大賑わいだ。

特にロシアなんて日本からの中古車市場だ大好況だ

 

256:名無しさん


子供服をお下がりで済ませるのを否定するっていうのが逆に新鮮だよな
日本で暮らしたことないのかこのライター?

 

285:名無しさん


レトロゲーとか異常なほど海外の人間が買い漁ってるぞ
何十年前の認識だよ

 

288:名無しさん


SDGズなら中古品を買う日本が正しい。
つまり欧米の環境保護は金持ちの道楽かただの流行。

 

299:名無しさん


リサイクル社会になった日本は間違っている

へ~~