1:名無しさん


秋田県横手市のJR横手駅東口の再開発事業のビル1棟に施工ミスがあったと、建設を担当した共同企業体が7日、発表した。10日から同ビルで営業開始の予定だった、JA秋田ふるさと本店は移転延期を決めた。

施工した「横手・半田・伊藤特定建設工事共同企業体」(JV)が7日、記者会見を行った。

ミスが判明したのは「B―1棟」。鉄骨造7階建て、延べ床面積7500平方メートルで、1~4階に同JAや横手商工会議所などが入り、5~7階はホテルとなる。着工は2021年7月。

JV代表企業の横手建設の武茂広行社長によると、昨年10月初旬、基礎の部分でアンカーボルトの位置がずれていて、3階までの柱(長さ10・5メートル)の1本もずれることがわかった。設計監理者に報告し、基礎からやり直す必要があったが、現場の判断で報告せず、2階部分の 梁はり の端を切断したり、ボルト穴を調整したりしてつなげたという。

現場担当者が6日、施工ミスを認めたといい、武茂社長は「再開発組合をはじめ、みなさんに迷惑をかけ、申し訳ない」と謝罪した。
不適切な対応の理由について、現場から「工期内の引き渡し」を挙げられたという。

ビルの安全性については、「設計監理者のこれからの判断を待つ」とし、今後、他のビルも再調査するという。

記者会見に同席した横手市の高橋大市長は「今の状況では、建物の使用中止を指示せざるを得ない」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230708-OYT1T50039/

 

2:名無しさん


建て直しだろ

 

3:名無しさん


どんまい

 

5:名無しさん


めんどいことは
早い段階で修正せずに誤魔化してると
更にめんどいことになるんだよ
後になればなるほど余計なコストもかかる

 

49:名無しさん

>>5
良い例だなよな。

まぁ氷山の一角なんだろうけど

6:名無しさん


期間内の引渡し要求はわかるが
ミスったことは報告してないわけで
その事自体は繋がらないから

あなたはクビです事案だなw

 

7:名無しさん


安い戸建てかよ

 

11:名無しさん


迷惑をかける云々のレベルじゃなくて
最悪、命に関わるんだがな

 

12:名無しさん


建設工事の偽装が増えてきてるな
姉歯偽装事件みたいに逮捕せんのかね?

 

85:名無しさん

>>12
姉歯は設計図の偽装やからな

139:名無しさん

>>85
姉歯って実はどこも耐震強度的には問題なくて
解体に苦労したとか聞いてる

近年の大規模建築物はどこも酷すぎる
新国立みたいに用途も導線も考えなかったり
立川ステージガーデンみたいにステージが死角になって見えない席が存在したり
エスコンの球場みたいに上の階からの落下物の対策がゼロだったり
そういった欠陥をマスゴミに圧力かけて封じ込めるほうだけはきっちりやってる

146:名無しさん

>>139
設計的な問題は設計者じゃなくて、基本計画やコスト、スケジュールの問題が多いね。

計画決まってなくて変更変更
スケジュールないけど変更変更
設計終わったけどコスト合わなくて変更変更

これが普通やからね

148:名無しさん

>>139
建物は基準を守ってるかどうかが全てなんや。
地震とかの天災、火事などの事故は人間範疇を超えるので、建物のせいかどうかは判断しようがない。
だから、基準が守られてるならセーフ、それだけなんよ。

16:名無しさん


基礎からやり直す必要がある時点で立て直しですな
さて何人の死人が出るかな

 

26:名無しさん


丸投げして最後だけチェックするからw

 

28:名無しさん


普通、柱のアンカーの穴の方で調整するのになんで梁の方で調整してんだよw
そりゃ問題になるに決まってるだろ

 

50:名無しさん


何事も基礎が大切

 

54:名無しさん


梁って切断しても大丈夫なのか?w
それとも、端だからセーフなのかな

 

57:名無しさん


近所の4階建て鉄骨も
4階部分でボルトが合わず
作業員たちが集まってたけど
どーやったのか結局そのまま建てたって
父ちゃんが言ってた
そのビルはもう35年経ってるけど

 

65:名無しさん

>>57
解体の時に答え合わせだなw

82:名無しさん


工期に厳しすぎなんだよな 海外みたいになーなーでいいのに

 

92:名無しさん


3日前にトンデモネエねたをねじ込んで来やがった
ボルトだけに

 

94:名無しさん


強度に問題なければいいだろ、気にすんな

 

99:名無しさん

>>94
基礎以外の他の施工箇所は大丈夫なのかな?
初っ端からやらかしてるから他でもやってそうだけど

95:名無しさん


「特定JV」は技術的に高難度な大規模工事のために集められた
いわば選りすぐりのスペシャリスト部隊なんじゃないの?
なのにチャイナ級のお粗末さは何なの、どういう基準で選定したの?
小判詰め菓子折りが行ったり来たりしたとか、そういうこと?

 

102:名無しさん


垂れ込みがあったみたいやな

>このビルを巡っては「工事に問題があった」といった情報が横手市に寄せられ市は下請けも含めて工事に関わった業者から事情を聴いていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55c9b3b86b0b9e37958a7d168e2a3798adc032b5

 

107:名無しさん

>>102
会社内ではリークした犯人探しが始まってるだろうな

114:名無しさん

>>107
下請け業者のどれかや。
下請けのが会社がデカイ場合もあるんやで。

135:名無しさん


>基礎からやり直す必要があったが、現場の判断で報告せず、2階部分の 梁はり の端を切断したり、ボルト穴を調整したりしてつなげた

一番アカンやつ…

 

138:名無しさん


こういうの正直に報告して工期遅れたらやっぱり致命的なの?
次の案件を受注できなくなったりするのだろうか

 

157:名無しさん

>>138
一年以上やった分取り壊して建て直しだもの致命的だろ
地場の建設会社だから次の案件どころか会社飛ぶよ

175:名無しさん


地場のゼネが、下請けに入った大手中堅に締め上げられる構図やな。
設計監理者に報告されてるから、下請けの大手中堅に責任はなく、元請けの地場ゼネの責任になる。
恐らくは強度問題なしにもっていって収束やろ。
当然、地場ゼネは会社が潰れない程度の支払いが生じる。

 

176:名無しさん


保険会社によっては事故が発生してなくても補償対象になってる

>財物の損壊を伴わない使用不能によるリスクや業務に伴う権利侵害または不当行為によるリスクまで、幅広い賠償リスクを補償します。

https://www.e-kojihoken.com/stars/

 

181:名無しさん


こんな大きな仕事の致命的なミスは恐ろしい
俺も大量発注する前にはくだらない設計ミスをしてはいないか毎回心配になる