1:名無しさん


リスク段違い、外来種コクチバスが急拡大 兵庫でも初確認、川西の淀川水系「未経験の被害起きるかも」

 在来種を捕食して生態系に悪影響を及ぼすとして、駆除対象となっているブラックバスの一種「コクチバス」が、兵庫県内でも確認されたことが国土交通省の調査で分かった。以前から確認されていたオオクチバスとは違い、流れの速い河川にも適応するコクチバスの生息範囲の拡大に、専門家は「未経験の被害を生むかもしれない」と警鐘を鳴らす。

全文はこちら
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202306/sp/0016518207.shtml

 

3:名無しさん


こういうの誰がやらかしてんの?

 

7:名無しさん


釣りは全面禁止にした方がいい
鉄道イベントも全て中止で
撮影スポットは柵で目隠し

 

49:名無しさん

>>7
釣って駆除するしか無い
いま条例で再放流禁止してるだけだから
再放流の罰則化したら駆除できる
(´・_・`)
もう鯉と一緒で土着化して減らないのだよ


10:名無しさん


わざわざ外国から持ってきたんか

 

13:名無しさん


釣り規制しようか

 

26:名無しさん


バス釣りやるのってメディアに出てる奴でさえ頭の悪そうな輩みたいなの多いし
驚かんわ

 

27:名無しさん


まあ釣り関係者しかやらんよな

 

32:名無しさん


まず大前提として食わねえ魚を釣るんじゃねえよ

 

61:名無しさん


近所の堤は、バスカスが違法放流したせいで、ワカサギが激減した

 

69:名無しさん


バスのルアーフィッシング愛好家に在来種が減っているのはブラックバスのせいでなく環境破壊が原因だと主張する人がかなりいて、YouTubeでもそういった主張を配信して広めている。
そういった過激派が確信犯かつバス害悪論を否定するためにコクチバスを放流しまくっているのだと思う。

 

94:名無しさん


スモールもブラックバスじゃなかった?

 

98:名無しさん


スモールってラージほどデカくならないくせに食う量はラージ以上と聞いたが

 

101:名無しさん


ブラックバスは適切に処理すればまあまあ旨いぞ
ただそんな手間かけるならスズキ食えばいいのでやっぱり不要

 

156:名無しさん


スモールマウスはなかなかいないから釣りでは人気だったな
もう20年以上前の話だけど今でもそうなの?