契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業
性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、所管する福祉保健局が必要な権限委任を受けず、事業委託先と契約を締結していたことが15日、判明した。開会中の都議会財政委員会で、川松真一朗都議(自民)の質問に、財務局側が認めた。
都の「契約事務の委任等に関する規則」では、権限が知事にある契約に関する事務を、一定条件下で各局に委任している。都の支援事業で用いられた委託契約の場合、1千万円未満であれば事業を所管する局長にあらかじめ委任されているが、1千万円を超える場合、財務局長を経て知事に申請し「個別的委任」を受けなければならない。
支援事業では、平成30年度以降、すべての委託先との契約額が1千万円を超えており、規則上、個別的委任が必要になる。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230315-7LZXQVTDM5PJZAM66INOXQNPNU/
Colabo問題に関する都議会での昨日今日の展開で重要なとこまとめると
==<昨日>==
(浜中議員)
1000万円以上の随意契約は財務局の所管だよね?
なんで勝手に公法上の契約に類する契約とかいって福祉保健局でWBPCと契約してるの?
(福祉保健局)
1000万円以上ですが、財務局と個別に相談すればOKです!!!
==<今日>==
(川松議員)
あんなこと言ってるけど、本当に福祉保健局から財務局に個別許可の相談あったの?
(財務局)
WBPCとの契約に関しては福祉保健局からの相談はありませんでした。
=========
ということで
「財務局と福祉保健局どちらかがウソついているよね?」
という展開になってます。
https://twitter.com/usaminoriya/status/1635907700243697664
【速報】
福祉保健局、本件につき白旗を上げた模様
https://twitter.com/usaminoriya/status/1635921286370332673
今回の支援事業問題で一番悪いのは都だからな
相変わらず産経しか報じないね
東京都のことなんだからせめて東京新聞は報道しろよ
>>14
無理言うなよw
>>14
東京新聞名乗ってるが中日新聞の東京支店みたいなもん
Colaboなんてどーでもいい…って思ってたけど、権限なく金銭執行したら駄目だろ。下手したら背任か横領とかやん
とりあえずは福祉局長は懲戒か。財務局もずさんな監査ってことで詰められるかな?
東京の役所って税収が大きいからってやりたい放題だよね
つまり福祉保健局がトカゲの尻尾にされるわけか
>>32
福祉保健局は解体が決まってるからな
ずさんだな
全部福祉保健局に押し付けて終わらせる気か?
税金絡むと逃げ得は許さないからな
これからが始まりだと思うよ
にしてもあんだけ目立ちたがり屋のアテクシさんが静かだな
局長案件ではなくもっと上案件でアテクシが絡んでたら面白いのにな
前年度ではなく全年度か