1:名無しさん


学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校(所在地:東京都江戸川区、学校長:小達 一雄)は、日本で初めてプロの鉄道カメラマンを育成する「鉄道カメラマンコース【3年制】」を2024年4月に開講。1期生の募集を開始いたします。

「鉄道カメラマンコース」開講の経緯

撮り鉄と呼ばれる趣味が誕生するほど根強い人気を誇る鉄道写真。

大好きな鉄道写真の撮影を仕事にしたいというニーズがあるものの、鉄道写真を専門的に学べる教育機関は存在しておりませんでした。

そこで、業界企業からの人材育成への強いご要望にもお応えするため、専門コースを開講するに至りました。

長年、映画/映像業界に多くの卒業生をカメラマンとして送り出してきたノウハウで、プロとして活躍する鉄道カメラマンを育成してまいります。

全文はこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/342836

 

2:名無しさん


やめとけ

 

4:名無しさん


いっぱいいるじゃん
もう

 

515:名無しさん

>>4
プロ意識はあるつもりだけどプロではないからな

516:名無しさん

>>515
プロの犯罪者じゃん

5:名無しさん


まず精神面をだな

 

12:名無しさん


撮り鉄の地位向上に素晴らしい取り組みだ

 

8:名無しさん


カメラマンとしての就職率どうなるんだろうな 楽しみではあるな

 

60:名無しさん

>>8
プロの鉄道写真家の知り合いいるけど、鉄道だけじゃなくて、他の写真の仕事も受けてるみたいよ

591:名無しさん

>>8
就職っていう考え方をしている奴は生き残れない職種だよ
基本形がフリーランスだから
食い詰めは結婚式場や小さな広告制作くらいが関の山
食えない奴が山ほどいる一方で、月に3日くらい仕事するだけで遊んで暮らせる稼ぎをする奴も山ほどいる

14:名無しさん


>>1
樹木伐採、カメラを埋めてリモート撮影、脚立放置で他者排除等の数々のテクニックを学べます

 

13:名無しさん


撮り鉄養成学校か
既にやばいなw

 

123:名無しさん

>>13
いや違うぞ
撮り鉄は資格制度になるってこった
そしてその認定はJR各社
私鉄
在来に特急
全て免許制度になる
少なくとも今後無資格者は撮影不可能になる

25:名無しさん


給与の出る仕事じゃないだろ

 

59:名無しさん


本業は別にもって、趣味を極めるというだけとか
一般的な写真屋が仕事の幅を広げる目的の受講ならいいけど
それだけに特化して本業にしようとすると若者の屍累々になるやつ(´・ω・`)

 

82:名無しさん


暴対法と目的は一緒やな
犯罪者と予備軍の囲い込み

 

98:名無しさん


常識とモラルも叩き込んでくれ

 

100:名無しさん


生徒の不適切な撮影を晒されて炎上する未来しか見えない

 

101:名無しさん


そんなニッチなものに学校必要なほど重要あるの?
声優なりたい奴らを養分にしてるだけの学校みたいだなあ

 

113:名無しさん

>>101
ゲーム実況専門学校とかあるぐらいだし
別にいんじゃね

109:名無しさん


講師も筋金入りの撮り鉄 だめだこりゃ

 

118:名無しさん


三年も通うのかよ

 

128:名無しさん


無茶な構図より腕磨かせる訳だね

 

136:名無しさん


プロの鉄道カメラマンが豪雪の時期に人里からかなり離れたとこに
朝早く撮影にいったら、既にアマチュアの撮り鉄が大勢いて
やむを得ず別の遠方からの撮影に切り替えたのを同行映像で見たことある

 

163:名無しさん


>>1
お花畑マスゴミが「好きを仕事にw」とか煽った末路

 

189:名無しさん

>>163
たしかに居るけどね、鉄道のプロカメラマン
でもそれって多くはフィムルとかカメラのメーカーに属してるから普通にそっち系の就職目指した方がよろしいかと

192:名無しさん


教育で変えられる可能性はあるかもしれんな
それでも卒業生が何かやらかしたら
学校法人も無事では済まなそうだが

 

197:名無しさん


定型の写真とることにしか興味ない連中が入学祝いするんだろ
入学前に撮ったと卒業後に撮った写真比べても全く区別つかなそう

 

226:名無しさん


すでに水面下では鉄道施設内での撮影(被写体は鉄道に限らず)や、
鉄道施設を映す(場所は駅とかに限らず沿線とかも)ことを禁ずるようにするって方向にもってくのかな?
鉄道撮影士とかって認可されたものだけが撮影できるようにして。