「一戸建ての購入で失敗」ランキング、「2階にトイレがない」「コンセントが足りない」などを抑えた1位は?
AlbaLinkは11月16日、「一戸建ての購入で失敗したことに関する意識調査」の調査結果をもとにした「一戸建ての購入で失敗したこと
ランキング」を発表した。調査は10月13日~27日、一戸建ての購入経験がある419人を対象に行われたもの。
まず、一戸建ての購入で失敗したことの1位は「間取りが使いにくい」(161人)となった。「部屋数が足りない」「実際に住んでみると、動線が悪かった」などの意見が寄せられている。
2位には「住宅設備に不満がある」(63人)」がランクイン。特に、「2階にトイレがない」「コンセントが足りない」といった声が目立った。
3位は「収納が少ない」(28人)となった。「玄関にランドセル用収納スペースをつけたらよかった」「子ども部屋の押し入れを大きくすべきだった」など、子ども関連の荷物を収納する場所が少なく困っている声が多く挙がった。
4位には「周辺環境がよくない」(21人)、5位には「駐車場・駐輪場が使いにくい」、6位「不要な住宅設備がある」(14人)、
7位「庭の手入れが大変」(13人)が続いている。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1119/mnn_221119_9571771046.html
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1119/9571771046/ogp_thum800.jpg
床暖房
浴室乾燥機
Lan
トイレ
宅配ボックス
地鎮祭
>>8
ナニがあったんだw
トイレに照明
子供関係は結局どうやっても不満は出る
小学生と高校生が同じ条件で使いやすい訳がない
だいたい玄関にランドセル置くとか宿題や次の日の事考えれば
部屋に置くのが当たり前だろ
>>16
ほんとなあ
3年を基本でもっと短期で微妙に変わるな
ランドセルが玄関ってよくわからん
イメージ図や生活様式としても一切来たことないんだよな
>>29
玄関にランドセルは解らんけど、靴の収納スペースをもう少し充実しておきたかったのとこのコロナで、手洗い用の洗面台をつけとけば良かったと思った
エアコンの室外機スペース
リビングにガスコンセント
トイレ、洗面所は2つ
窓は二重
>>20
それより樹脂窓な
>>20
それ全部後付けしたわ
基礎を上げたら車庫に出入りできなくなった
家トイレ2箇所あるけど両方とも洋式便器なのが失敗
洋式便器2箇所でもいいけど、
一箇所は男性用の小便器にすべきだったわ
屋根裏収納はどうせ使わない
>>36
常設階段の屋根裏収納無茶苦茶重宝しているぞ?
夏場は暑くて死にけどw
> 「玄関にランドセル用収納スペースをつけたらよかった」
こんなもんが必要なんだな
子供はどんなに収納があっても散らかすものだから、綺麗にしたいならスペースを分けるしかない
100㎡でも広くなるよ、子供が出て行けばそんな広さイラナイ!
って喧伝してるユーチューバーみかけたけど、真に受けちゃだめだわな
ライフスタイルによって求める広さ・間取りは全然違うから
自分も大丈夫だろ思ってちょうど100㎡の家にしたけれども、無理してでも120~150㎡にしとくんだったと
地業、配筋、基礎コン、軸、地下配管までは知識のある友達や親戚にチェックを頼んだほうがいい
差がすごい
トイレは1階と2階に欲しいよな
独身だけど
>>61
家トイレ2箇所あるけど両方とも洋式なのが失敗だった
洋式2箇所でもいいけど男性用の小便器を一箇所作るべきだった
実家は男性用の小便器があるのでめっちゃ掃除楽だし
住宅屋の言うまま今はつけませんよって言われてつけなかったけどやっぱりつければよかった
ウチの前に駐車場潰して建売が3軒建ったんだが、プロパンガス。都市ガス通ってるのに。
毎月、1万弱高いガス代払ってるらしい。
都市ガスに変更するには50万以上掛かるらしい。
住宅屋がバックマージン取ってるんだろが酷いな。
建売はこんなが良くあるんだろうか?
それと四畳半とか6畳の部屋を作るぐらいならまとめて10畳の部屋にした方が良い
>>95
それにされたせいで自分の部屋無くてすげー嫌だったんだが
親なら子供のこと考えて1人一部屋用意しろよ
>>143
一人部屋は用意するけど俺の部屋無くなるんだわ
最低限の日曜大工できるぐらいマメな奴じゃないと戸建ては地獄ぞ
金余ってて毎度業者呼ぶならいいけど
2階のトイレと洗面
出来うる限り収納は多くとる
1階のトイレはバリアフリーに備えて広く作る
水道メーターの位置は確認しとけ
毎回検針のたびにピンポン押されてる正直失敗した
>>131
家は駐車場の床下に水道メーターが有り、検診のたびに車を移動。
留守の時は検針できず出直し。
こちらからは何にも言わなかったんですが、検針のおばちゃんが困ったんでしょうね。
道路から無線で検針出来る小さい装置を付けて、道路から無線で検針していますよ?
何時の間にかガスメーターにも装置が付いていて、道路から検針していますね。
電気は道路からメーターが見えるのでそのままです。
昭和の家の応接間がいらなかった、 ほどんど使わないのに8畳とかとって造って
>>1
家は2軒目を建てて本物になる
1度で完璧を目指そうってのはわかるが現実的ではないな