新型コロナウイルスに感染して必修の授業を休んだところ、救済措置がなく単位が認められなかったとして、東京大教養学部前期課程(理科3類)2年の杉浦蒼大さん(19)=東京都豊島区=が4日、東大のハラスメント防止委員会に救済を申し立てたと明らかにした。医学部進学を目指しており、このままでは留年するため、大学側に決定の取り消しを求めている。
このため、必修科目「基礎生命科学実験」(全6回)の5月17、24日にあった授業を欠席。症状が落ち着いた25日になり、担当教員にメールで欠席理由を伝えたが、17日の補講措置は認められなかった。授業当日の午前11時までに欠席届を提出しなければならないと教員が定めたルールに反したのが理由という。診断書の受け取りも拒否されたとしている。6月に成績発表があり、単位が不認定だったことがわかった。<中略>
一方、東大教養学部は毎日新聞の取材に対し「(単位不認定は)17日の欠席によるものではなく、リポートなどにかかる評点の合計が『可』(50点)以上の基準に満たなかったため」とし「評価は適切なものと考えている」と回答。成績の減点については「17日の評点について他の学生の点数と入れ違って入力されるミスがあり、(杉浦さんの成績に)本来より高い点数がついていたため、正しい数字に修正した」と理由を説明した。【遠藤大志】
https://mainichi.jp/articles/20220804/k00/00m/040/357000c
東京大学教育学部長
> 当該学生は5月17日の授業を欠席申請なく欠席
> 当該学生が「所定の 手続きは知っていたが、症状が重篤でそれができなかった」と主張するとするならば、当該学生が5月 17 日夕刻に ITC-LMS にアクセスしていることが確認されていますので、所定の手続 きを取れないほど重篤であったとは認めがたいと考えています。
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/20220805_soubun-announcement.pdf
東大生、ゴネ得失敗
完膚なきまでに反論されてて草
欠席申請しろって決まりなのにしなかったのかよ
そんなの留年で終わり
重篤で欠席申請が無理だったとか言ってる割に
欠席当日、学内システムにアクセスしてるって形跡があるってバラされてんじゃん草
>>8
午前中寝込んでた可能性もあるじゃん
アホなの
>>8
アクセスすると重篤じゃないの?
>>22
>>62
せめて夕方時点で説明の連絡はしとくべきだったな
それでもダメだったかもだけどね
社会に出てきてほしくないな
ずーっと学生やっててほしい
そもそも単位認定出来ないのはリポートが可じゃないからやん
ちゃんと勉強しろ
ちゃんと報告しねえわ後々嘘つくわ
これホントだったら医者として不適格だわな
でも留年程度の処分なら温情よ
ただ連続で留年したら強制退学って大学もあるけど
東大もそうだっけ?
>>19
嘘まみれだとやばいなまじで
正確に報道されていないんじゃないかな
コロナで欠席して単位落としたんじゃなくて、そもそも学期の成績で足りなかった奴への救済措置として
補講や追試を行ったら、それすら無断欠席したということでは(本人はコロナで欠席としか行っていないが)
コレ留年じゃなくて秋から1年生のクラスに落とされる降年だと思うんだけど違うの?
>>21
単位とれてないということは来年もう一度同じ授業をとればいいだけ
すでに単位取ってる授業はやらなくてよい
そこは高校の留年とは違うんだよね
>>21
降年だね
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1067242
全般的に詳しくお勧め
これ裁判してみたらどうかな
大学の論理としては一貫してるし
採点ミスについては再発防止委員会を開いて検討と手は打ってある
けど司法はどう判断するだろうか見てみたい
>>288のここはどうだろうか
平時の場合は、午後の授業は午前11時までに担当教員等に連絡をすることになっています。しかし、当日は意識が朦朧としていた上、そもそも2022年の前期が始まる時点で、大学から下記の案内が来ていたので、後から連絡しても大丈夫だと考えました。弁護士さんからも「社会通念上求められる必要な手続きは履行している」との判断をいただいています。
◆「授業を受ける際の注意点」新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または疑われる場合(2022S 東大教務課)
初回授業時に、このような場合に教員への連絡が必要かどうか、および必要な場合はその連絡方法について指示があります。不明な場合は、UTASのシラバスに担当教員のメールアドレスの記載がありますので、直接担当教員にご確認ください。
欠席した授業についてのフォローは、授業担当教員が対応可能な範囲で行われることになっています。ただし、授業によりさまざまな事情があるため、授業に出席した場合と完全に同等にはならない可能性が高いことを留意してください。
コロナはともかく大学に申し立てるのに
この程度の理論武装も出来てない時点で
当該学生が「所定の 手続きは知っていたが、症状が重篤でそれができなかった」と主張するとするならば、当該学生が5月 17 日夕刻に ITC-LMS にアクセスしていることが確認されていますので、所定の手続 きを取れないほど重篤であったとは認めがたいと考えています。
ちょっと姑息すぎでは?
よくこれで会見まで開いたな
これが将来の医者か
>>36
普通はシステム入った時に欠席申告するわな
正当な理由と認められるであろう状況なら、特にな
>>36
夕刻だからな?授業の前ならわかるけど
英語と第二外国語は授業の種類が少ないから
とりこぼすとけっこうあっさり留年ラインに引っかかる
第二外国語は問答無用で留年
未来の東大生は駒場時代もまじめに勉強しておけよ
50点取れてないのにゴネるとかなあ
東大に入れる頭あるなら点数くらいとれや
医学に進みたい奴がコロナにやられて休んだとあってはその後医者としてどうかとなるわな
日頃の行いは未来に影響するってことだな
これだけで留年ってもともと単位ギリギリでやってきてたの?
夕方にログインしてたから
午前中だって欠席申請できたはずという論理はわからない
感染初期は保健所対応や静養準備とか
静養そのものとかやることは一杯あるし
朝も無理に起きない方がよい
更に成績入力ミスまであったというのだから
学生が不審に思うのも仕方がない
>>106
25日の欠席27日申請で認めてるからそれは通用しない
これは留年が妥当だな。
こんなんが医学部目指して医師免許取るのか
帰国子女は話し言葉以外の日本語苦手だから筆記がある資格試験も落ちがちだが
この人は東大受かってるから帰国子女だからって言い訳は通らない
>症状が落ち着いた25日になり、担当教員にメールで欠席理由を伝えた
なんで事後報告なん?
学校でも会社でもありえんだろ。
休むのに事後報告は意識がなかったとか以外は無断欠席よ
こんなことで名前が世に出ちゃうと余計に損だな