1:名無しさん


ケソン州カタナワン町タブガカニラヤで28日午後5時58分、民家に雷が落ち、夕食をとっていた父娘が死亡した。

国家警察カタナワン署のマイケル・アダオ巡査部長によると、亡くなったのはジョマール・フンティラールさんと、娘のジョナさん。雷は、家屋の端の合成樹脂で作られた部分に落ち、強い電流が屋内に伝わった。

検死によると、父娘は即死だったという。同バランガイ(最小行政区)のミゲリト・レクト議員は、自身のフェイスブック上で、遺族が葬儀をとり行うための寄付を呼びかけている。(31日・テンポ)
https://www.manila-shimbun.com/tabloid/tabloid1659279600.html

 

4:名無しさん


雷怖いよな

 

9:名無しさん


雷に打たれて、助かるにはどうすればいいの?
助かった人も多いよね?
違いは何なの?

 

39:名無しさん

>>9
金属製品を身につけてそっちに流す
火傷はするかもしれないが、体内に電流が流れなければ即死はしない

打たれない行動が第一だけど


47:名無しさん

>>9
カミナリのパワーは千差万別
強力なのを喰らうとどうしょうもない


111:名無しさん

>>9
無線機アンテナに落雷、無線機の横にいて腰に電気が流れて床に叩きつけられた人がいたけど幸いにも軽症、心臓通らなかったからよかったと聞きました。


14:名無しさん


素直にかわいそう

 

16:名無しさん


避雷針ってあるけど
あれが雷除けになる理由が直感的にはわからない

 

88:名無しさん

>>16
雷は尖った金属の先端に落ち易いしかも雲に出来る限り近い所
避雷針は雷呼び寄せて自分に落として周りを守る


23:名無しさん

>>16
雷を誘導して電線を通して地面に流すんだよ
雷を誘ってるから落ちてくるんだぞ


24:名無しさん


どこの国の話か全くわからん

 

17:名無しさん


結局どこの国かわからんかった

 

127:名無しさん

>>17
URL マニラ新聞になってるよ


20:名無しさん


ケソン州だからフィリピンか
ご冥福をお祈り申し上げます

 

27:名無しさん


現代建築じゃねえだろな
レンガ積みで給排水管すらねえとかそんなレベルやろ

 

50:名無しさん


激レアさんに遠くの雷が家の窓貫通して感電した人が居たな

 

54:名無しさん


雷雨の時に屋外作業してたら近くに落雷したことがある
真っ白に光ったと思ったら衝撃音がしてその後オゾンの匂いがした

 

82:名無しさん


樹脂に落ちたのが解らない
通常は絶縁体だから
導電性樹脂だったのか?カーボンファイバー入りとかアルミファイバー入りとか

 

113:名無しさん

>>82
絶縁体に落ちたから行き場のなくなった電気が近くに居たより電流を通しやすい人体の方へ流れたんじゃないかな
導電性があったり金属の釘などで止まっていたらそちらの方へ流れたと思う


84:名無しさん


3DSプリンターの家もなんか欠陥ありそうだよな

 

92:名無しさん


うちは近くに踏切があるのだが、ある日夜中の3時頃多分近くの線路に雷が落ちた、すると電車も来ないのに警報器が鳴り始めて遮断機も降りた
鉄道会社の人間が来る4時までカンカンカンカン鳴り続けうるさかった

 

104:名無しさん

>>92
落雷で故障したから緊急非常状態になって踏切作動したんだろうな


95:名無しさん


絶縁が足りないんだよ 日本建築みたいに基礎がコンクリートなら割と安全

 

136:名無しさん


いくら抵抗値が高くても
電気を通さない物体などこの世に存在しない。
プラスチックだろうがゴムだろうが
雷ほどの電圧なら何でも通電する。
遠くの避雷針より近くに人間が立ってりゃ遠慮なく人間に落ちるよ。

 

138:名無しさん


家の前に落ちたと思ったら1キロ以上離れたマンションに落ちたと聞いた時は
びっくりしたわ

 

140:名無しさん


向かいのマンションに落ちた時は衝撃波で窓が割れるかと思った