1:名無しさん


エアコンの取り付けをプロに頼まずに、自分で行う人が後を絶たず、フリマアプリなどが異例の注意を呼びかけています。専門の業者に頼まずエアコンを設置・取り外しすると、「発火」や「爆発」事故を引き起こす可能性があるといいます。

   ◇

「3連休最終日」の18日は、厳しい暑さに見舞われました。

額に汗をかきながら働いていたのは、エアコンを取り付ける専門の業者です。半導体不足や梅雨明け以降の“記録的な暑さ”も重なり、専門業者GMSの道下出海さんは「急に依頼は増えたかな、という印象はありますね。バッと案件、対応できないぐらい」と話します。

フリマアプリ「メルカリ」では、新品だけでなく、中古のエアコンも人気になっています。エアコン全体の取引数も、去年と比べて2倍に増えているということです(去年5~6月比)。

この夏の危険な暑さから身を守るエアコン。ただ、その“扱い方”を誤ると、危険な事故を招く可能性もあるそうです。

「メルカリ」が自社のブログで“異例の注意”を呼びかけたのが、専門の業者に頼まず、設置・取り外したエアコンが引き起こす、「発火」「爆発」事故です。

メルカリのブログ
「一般の方が作業を行った場合、破裂や発火などの重大な事故が起こる可能性があります」

NITE(=製品評価技術基盤機構)によると、エアコンの事故は特に7月が多く、“無謀なDIY”という言葉を使い警告しています。

特に今年は設置工事の予約が取りにくかったことや、数万円かかる工事費を払いたくないなどの理由から、ネットの情報を頼りに自分で作業する人が増えているということです。

正規の取り付け業者の作業を改めて見てみると、大量の工具を持参していました。

――安全につけるためには、これくらい必要?

GMS 職人歴10年の作業員
「そうですね」

実際の作業でも――

GMS 職人歴10年の作業員
「本体側のナットを固定させる。トルクレンチを使うとき、上だけを動かす…」

長年の経験からくるノウハウがありました。

NITEによると、“無謀なDIY”などが原因で起きた事故は、全体の4分の1以上だといいます。無理やりコードをつないだことによる発火や、空気の混入による室外機の破裂事故が報告されています。

取り付け業者によると、“無謀なDIY”は事故を起こす可能性があるだけでなく、エアコンの故障を招き、余分なお金がかかることもあるといいます。

GMS 職人歴8年の作業員
「エアコンの効きが悪くなったり、故障の原因になりますね。(室外機に)空気が入ってはいけないので」

正規の業者に依頼することが、エアコンの場合は特に重要です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecadb521bb6b0e3ff5ad08383b26ca132562d3c

 

2:名無しさん


窓につけるやちなら自分でいけるでしょ

 

3:名無しさん


真空なんとかしない取り付け業者がどうたらこうたら

 

6:名無しさん


ガスパージしろ

 

152:名無しさん

>>6
忙しくて時短の真空引きなんかやるくらいなら
エアパージして飛ばしてくれた方がずっと良いからな

14:名無しさん


ストーブはあってもエアコンなんてない我が家には関係なかった

 

8:名無しさん


エアコンの取り付けって、そんなに難しいの?
素人でも動画見ながら、できるよね?
実際は、どうなのさ?

 

88:名無しさん

>>8
ど素人でも工具さえあればできる

126:名無しさん

>>8
特価民は全員真空引きして自分で取り付けてるらしい

18:名無しさん

>>8
実際室外機の場所変えて貰った時に作業見てたけどありゃ素人がやるもんじゃないわ
記事にも出てるけど室外機の破裂事故とかそりゃ素人がやってたら
それなりに失敗するケースが発生してそこから更に爆発するケースもあるわなってな感想

9:名無しさん


触媒空気中にばら蒔いても良いのなら素人がYouTube見ながらやっても余裕だわ
なんだよ爆発ってwwwそんなやべーもんがほぼ全家庭に普及する訳ないだろ

 

11:名無しさん


そもそも今の技術で本気で開発すれば
一般人が自分で取り付け可能なエアコンって作れると思えるけどね。
家の壁とかにワンタッチ取り付けの規格とか決めればさ。
が、絶対に業界はそんなことはしないだろうな。
工事の仕事がなくなっちゃうからな。

 

48:名無しさん

>>11
一戸建ての屋根とか壁とかに設置した室外機が落ちてくるわけですねわかります

82:名無しさん

>>11
取り付けは冷媒や電気があるから専門職以外やらんでいい
ただ掃除は個人で簡単にやれるようにして欲しいな
外装やシロッコファン、ドレンパンを簡単に外せる構造にして欲しい

89:名無しさん

>>82
スプレーのエアコン掃除は糞のやくにもたたないと専門業者のyoutuberが言ってたな(´・ω・)

15:名無しさん


クリーニングもメーカーの相談窓口経由で依頼したほうが値段はちょい高だけどしっかりやってくれるぽいな

 

17:名無しさん


安いエアコンをネットで買う
エアコン取り付け業者が暇な春秋にやってもらう

これが1番コスパ良い

 

45:名無しさん

>>17
店舗の方が安かったりするぞ

99:名無しさん

>>45
ネットで安い業者で見積もりとってくと店舗だと常識の保証とか細かいコストが別口になってて
チェック入れてくとバッチリ高い

店舗は高いけど購入決めたらなんだかんだ勝手に値引き足したり
今試したらポイントも何故か付きましたと急に安くなるしね

24:名無しさん


見様見真似で付けるだけ付けても、ガスの真空引きって素人では出来ない工事だよな

 

26:名無しさん


電工の資格あれば取付可能
俺も資格者なのでひとりで取り付けた

 

92:名無しさん

>>26
実は純粋な設置のみなら電気工事士の資格は不要

29:名無しさん


室外機の取り外しなんてプラスドライバーと六角レンチとニッパあれば
出来まーす
本当は触媒を大気中に放出しない為のキャッチタンクを用意せにゃ行けないらしいけど

 

30:名無しさん


室外機も冷媒ガスを入れる量も決まってるからな
専用工具を自分で購入するより業者に頼んだほうが安い

 

33:名無しさん


夏の暑い日にエアコン爆発したら
俺だったら泣く、大きな声で

 

35:名無しさん


そりゃ業者に聞けば素人が取り付けるのは危険ですと答えるに決まってるだろ
こんなポジショントークてしかない話に意味はない

 

36:名無しさん


室外機のガス抜けで温度が下がらないのに無理やり動かすとコンプレッサーが壊れる。

 

41:名無しさん


なんで冷やす機械に発火要素が?

 

64:名無しさん

>>41
エアコン ディーゼル爆発で検索すると業者が爆発させた事例が出てくるよ
空気圧縮で冷凍機油が燃料になるらしい

49:名無しさん

>>41
冷媒ガスは可燃性ガス

78:名無しさん

>>49
フロンは簡単には燃えないから冷媒に使われてたんじゃなかったっけ

プロパンガスとかは燃える
アンモニアは燃えにくいが毒性がある
実用化されてるのかしら

93:名無しさん

>>78
今主流のR-32は燃える
R-410Aはそうでもないが今はそんなに使われてないね

43:名無しさん


ダイソー行けば道具も揃うんじゃね?

 

44:名無しさん


こんな極端な例だされてもねぇ
よほど不器用じゃなくれば工具をレンタルして取付できるよね

 

50:名無しさん


素人やったらだめだろうなあ、あれ。電気工事関連の免許持ってるとか、それなりの知識と技量がないと事故っちゃうだろ。
ちょっと手先が器用で日曜大工や水道蛇口交換程度ができDIY好きでも、ガスや電気関連には手を出しちゃいけないだろ。

 

57:名無しさん


現場によっては穴あけ、溶接とか工具もいるからプロに頼め

 

58:名無しさん


取り付け工具一式レンタルみたいなのヤフオクで見たが
それすらケチるようなのはさすがに知らん

 

61:名無しさん


賃貸で去年の夏室内機からの水漏れで困ったけど放置してたら今年は何故か水漏れ直った、自然治癒するのかね

 

73:名無しさん

>>61
ドレンホースの勾配が下向きに直ったんじゃない

84:名無しさん

>>61
水漏れの原因がわからんからなんとも
詰まってたのが取れたのか
見えない所が漏れてるのか
去年の室内が高温多湿で結露して正規ルート以外で漏れたのか
見間違い
きのせいなのか
隣の家と間違ったのか
色々考えられる

136:名無しさん

>>61
湿度過多でフィンの結露が多すぎるとフィルター伝って吹出口まで落ちてくることあるから多分それ
あるいはフィンの目詰まりで毛細管現象使えてなかったりすると同じことが起きる

62:名無しさん


工賃えらい高いからな
少し経験があれば自分でやりたくなるだろうな

 

65:名無しさん


儂は電気科だったから電気と水道はイジるが
瓦斯とエアコンは触らん、専用器具や部品が要るからな

 

66:名無しさん


と思って家電店で専門の業者に頼むと壁穴下手くそだったりエア抜きやり直しとか言い出すダメ業者に当たるんだろ?

 

81:名無しさん

>>66
家電量販店の下請けは雑なうえ業者ガチャだからな
あいつら平気で筋交い穴開けていく奴らばかりだし
ちゃんとした空調屋か技術のある街の電気屋のほうが信頼できるわ

77:名無しさん


室内機~室外機の配線結線は電工資格いるんじゃね?
あれ電気流れとるやろ

 

94:名無しさん


ちゃんと高圧低圧、理屈とエア噛みのことさえ把握すれば誰でもできるよ。大袈裟な記事だなーw
DIYでやるやつが下調べせずにでもやるか?
爆発って何よ?
高圧へエア混入してもリミットスイッチやら安全機能でエラー吐くだけや。爆発なんて回収騒ぎになるわ、型番言ってみろ!
交流配線で発火ってなんだよ?プラマイ間違いかw

 

116:名無しさん

>>94 主に取り外しの時に三方弁を2つとも閉めずにナットを外す(長時間)やるアンポンタンが居てるのですよ。で、爆発。
某大手ネコのマークの会社も自社でエアコン工事を始めようとしたけど、このミスでビビって事業そのものを取り止めたのは社内秘の話

115:名無しさん


リサイクルショップの素人店員が工事したらガス抜けた
ただ爆発や発火なんて明らかなミス(ショートや真空引き忘れ)をやらかさないと起きないはず

 

121:名無しさん


延長保証があるから大手電気屋でしか頼まんよ