たくさんのハリウッドセレブが暮らす高級住宅街や、美しいビーチがあるロサンゼルス。アメリカではニューヨークに次ぐ大都市で、憧れの地というイメージを持つ人も少なくないかもしれません。しかし、実際にロサンゼルスに住んでいる人は、そこでの暮らしに不満だらけのようです。一体なぜでしょうか?
ロサンゼルスの生活満足度が低いことは、ロサンゼルスの住民1400人に行われた調査「QLI(クオリティー・オブ・ライフ・インデックス)」で判明。これは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ラスキン公共政策大学院が2016年から行っており、住民への調査結果をもとに、生活費・教育・治安など9つの項目を10~100のスコアで評価し、暮らしの満足度を明らかにします。
2022年3月に行われた最新の結果で、ロサンゼルスは総合評価が53。前年の58から低下し、この調査を行っている7年間で過去最低のスコアになりました。9項目すべてでスコアが下がり、そのうち8項目は過去最低を記録。主な各項目の結果は以下のとおりです。
・生活費: 39(2021年: 45)
・治安: 56(2021年: 60)
・交通: 51(2021年: 56)
・雇用・経済: 56(2021年: 60)
・教育: 46(2021年: 48)
スコアの低下で気になるのは、生活費・治安・教育の3項目。現在、アメリカではインフレが進んでおり、スーパーで販売されている食料品はもちろん、ガソリン価格、公共料金など、あらゆるものの価格が上昇しています。しかもロシアのウクライナ侵攻により、ここ数か月でこの傾向が加速。これがロサンゼルスの生活費に影響したようです。
また、インフレによって暴力的な犯罪や財産を狙った犯罪が増加しており、それにより治安のスコア低下が見られたようです。
新型コロナウイルスの影響が最も長引いているのは教育分野。2022年の調査時点では、ほとんどの子どもたちは対面授業に戻っていますが、パンデミック期間にリモート授業が行われたことからその影響を心配する親が多くいるようです。特に仕事をしている親は、子どもがリモート授業になったことで負担が増し、「再びリモート授業になったら」という心配があるのかもしれません。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a448e2d44ef62378ead925482bccd75046fe5053
どうしてこうなった?
トロピコかな
ロスでは日常茶飯事だぜ、の人
生きてるんかな
ガソリン満タンで1万5000円前後になるっていくら給料が上がってもこれきついと思うんだが
>>16
月100万円なら楽勝だよー
栄えてはスラムになるのがアメリカだからこんなもんだろ
そりゃもう酷いもんだよな
マクドの時給2400円なのに不満かよ
青森なんか840円だぞ高校生
>>22
なあに、ラーメンいっぱい店屋で食うと円換算では2980円ほどだそうだからつれぇわな
>>22
アメリカではビッグマックが770円だけどな
ロスは1年中暖かいんでゴルフやりによく行ったわ
ただ住宅環境はビバリーヒルズやパロスベルデスみたいな山の手を除いて
平野部は治安の悪そうな汚らしい所だな
ロサンゼルスは大都市だから仕方無い
シアトルとか悲惨だぞ
昔は英語の教科書に載るくらい治安の良い街だったのに今は治安の悪い田舎になってしまった
万引きは10万円位までなら罪に問われないんだっけ、真面目に出店したり労働するのがバカバカしくなるわな
でもシスコの方が物価高いよ
ホームレスしながら会社員も沢山いる
「家賃も食費も高いンだわ」
良くも悪くもダイナミックなアメリカ
ちょっと郊外出たらテントだらけのホームレスタウンだもんな
パヨク選んだ住民のせいだからどうにもならんな
薬物の蔓延にBLM以後の治安悪化(当局側萎縮、予算弱体化)、リベラルってのはそういうこった
カリフォルニアって行き過ぎたリベラリズムの成れの果てって感じだよね
留学先を決めるときに真っ先に対象から外した
アメリカは日本と比べて景気良いってテレビで言ってたが
>>68
NYばっかり映してるよね
車でしかどこにも行けない様な中流家庭こそ悲惨なんだけど
アメリカは給料は日本より高いけど、生活費も日本より遥かに高いからね
NYのビッグマックセットが今1500円なのはビックリした。日本は約700円。2倍以上か(´・ω・`)
>>83
今日のニュースで
「ハンバーガー店でも200ドルかかる」と現地人が言ってたぞ
今の円相場にすると2700円だ
アメリカは車がなきゃどこにも行けないダダッ広さ、
商店が離れた場所に点在してる不便さがあって
どの町に行っても暮らしにくいと感じる
唯一N.Y.だけは東京みたいな密集感があって好き
トム・クルーズの「コラテラル」でトムがロサンゼルスを無機質でクソつまんねー街だとディスるシーンがあるが、
やっぱメリケン人もそういえこと思ってるんだなって思いました
行ったこと無いけど