1:名無しさん


そんなさなかの2017年5月、同社は新たな舵をきる。高齢となった創業社長が、約4000万円で事業を譲渡。その経営権を買い取ったのが、地元のホテルチェーン「しれとこ村グループ」の代表取締役社長・桂田精一氏(58)だった。

 高校卒業後、桂田氏は茨城県工業技術センターで陶芸の技術を学び、都内の大手企業から支援を受けて芸術活動に邁進。2005年に知床へ帰郷し、2015年4月に家業を継いだ。<中略>

地元の漁師さんたちが事務所に遊びに来た時に、おすそ分けをいただくんです。前の社長は『みんなで食うべ!』とスタッフに振る舞ってくれましたが、桂田社長は全て自分で持って行っちゃう人。そこで、僕が辞めるまでは、僕個人がもらったものをみんなに振る舞うようにしていました」

 スタッフの待遇が悪化の一途をたどった背景には、桂田氏の“散財”があった。同社が斜里町の世界自然遺産地域に「ホテル地の涯」をリブランドオープンさせたのは、2018年6月のこと。「しれとこ村グループ」は知床で4館のホテルを運営する一大ホテルチェーンとなっていく。

 だが実際には、グループの経営状況は火の車で、遊覧船事業の収益を旅館業で生じた債務の返済に回す“自転車操業”に陥っていたという。

「スタッフに対するしわ寄せは、かなりあったと思います。もちろん社長のアイディアで新たな事業をやるのは良いんですが、それにも優先順位というものがありますよね。遊覧船のシーズン中は、1日100万円稼ぐこともあるんですよ。その資金をもとに『古い遊覧船も新しくしたい』と社長に意見したこともありましたが……。社長本人は浮ついている様子で、自分のやりたいことを優先している印象を受けました

船長の経験がある前社長とは対照的に、桂田氏は船や海に関する知見を持ちあわせていなかったという。

「船に付ける新しいバッテリーを買う時に、桂田社長から『それ、なんぼなの? 調べてください』と。前の社長ならすぐに金をかけると思いますが、桂田社長は『それは本当に必要なの?』という議論からスタートするんです。船って毎日運航するものだから、今すぐに必要なものもあるんですが、腰が重かった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2378de9c1a62e899ff33231d5d4360369ca24f23?page=1

 

4:名無しさん


100万円稼げるのはシーズン中のしかも週末だけだろ
単体でもカツカツじゃねえかよ

 

7:名無しさん


100万円稼いでも船長8000円

 

9:名無しさん


経営者がケチなのは当然のこと
馬鹿なブルーカラーには不満かもしれんがそのおかげで生活できているんだと、そこまで考えを巡らせられるようになればラットレースから卒業できるかも

 

26:名無しさん

>>9
クビになって生活できなくなりましたが…


85:名無しさん

>>9
船沈めてるという段階でセンスがないぞ?


11:名無しさん


1日100万円生むニワトリくらいにしか思ってなかったんだろうな

 

10:名無しさん


なんつーか内部情報どんどん出てくるし
メールの内容もすぐに晒されてこの社長人望全然無いんだな

 

19:名無しさん

>>10
差し入れ独り占めだけでもうアカンだろw

会長は事故後の対策本部に缶コ-ヒ-差し入れに来たらしいからちょっとマシな人物なのかも


17:名無しさん

>>10
記者会見でフォローしてくれるスタッフもいないのな。
この期に及んで弁護士とかもつけてないのかな?
銭ケチって何でも1人でやってるのか。


57:名無しさん

>>10
懐古されたスタッフの証言はかなり真実味があるし、事故った船長もブラックと溢してる
船の整備状況や壊れた無線、他の同業者の証言も合わせると、この社長がどんなタイプなのかが容易に察せられるね


22:名無しさん


儲けしか頭にないやつに何を言っても無駄だわね

 

30:名無しさん


絵に書いたような型のハマり方だけど、バブル弾けてからこっちはこんな会社ゴロゴロしてるんだろう。

 

31:名無しさん


周りの漁師も同じ観光船業者も近隣の人も揃って
やっぱり起きたかって言うところ見ると相当ヤバい会社だったんだな
事故が起きた元従業員の話なんて普通は信じないけど今回はそうなんだと

 

41:名無しさん


この社長、会社法429条の取締役の第三者に対する損害賠償責任を負わせてもいいんじゃなかろか
明らかに重過失だろ

 

47:名無しさん

>>41
遺族や捜査当局がどんな罪で告訴するか
だね。


62:名無しさん

>>47
特例有限会社には会社法の規定が適用されるからね


46:名無しさん


社長のドクズエピソードがいくらでも出てくるな

 

43:名無しさん


4000万円で事業買収で1日100万円の
売り上げとか笑いが止まらなかった
ろうね。
それが年間40日有れば投資収益100%
じゃん。
利益率次第だけど。

 

61:名無しさん

>>43
同業者は今年のGW分10日の売り上げが吹っ飛んだことになるな
というか今年一年は商売にならんだろ

村田社長どんだけ恨まれるんだろう


55:名無しさん


安全性を捨てて金にはしったのか
守銭奴の典型だな

 

60:名無しさん


毎日安定して100万ならいいけど
書き入れ時に1日100万か…色々財政厳しそう

 

68:名無しさん

>>60
大体1名あたり1万5千円ぐらいらしいから1回30人載せて3時間を3往復かな
準備時間と船長1名って事を考えると尋常じゃないブラックだな


67:名無しさん

>>60
譲渡される前は船長クラスのベテランが
4人いたんじゃなかったかな。
もちろん無事故だった。
事業としては堅実にやればある程度の
利益は見込めたから4000万円なんだよ。
しかし、必要経費削ればボロ儲け出来る
と勘違まった。


81:名無しさん

>>67
そこもコンサルの小山だっけ?の助言なのかね


64:名無しさん


>>1
そりゃ船とか海に詳しくないなら慎重になるのは当たり前でしょいつ誰に騙されるとも限らないのに

 

70:名無しさん


1日100万って経費考えない運賃だけ計算したやつだろ
冬は出せないんだろうしそんな儲かるとも思えない

 

79:名無しさん


俺が学んだ教訓

コストカッターは強欲で自己中

 

82:名無しさん


コンサルは何で叩かれないの?

 

83:名無しさん

>>82
コンサルはあくまでも提案であって
それを採用するかしないかは社長が決めることだからね
コンサルは責任を負わない無責任な仕事だよ


98:名無しさん


自分が関係者じゃなくてよかった
これから自分がそうならないように備えておかなきゃな

 

117:名無しさん


どんどん出てくるな
常日頃から敵ばっか作るとこうなるんよ
うちのボンクラ社長とまんま一緒

 

105:名無しさん


もうこの社長は安穏とは生きていけないだろ