1:名無しさん


ウクライナ・キエフ(CNN) インタビューの途中、戦闘機の轟音(ごうおん)でアンドリー氏は沈黙を余儀なくされた。

同機の離陸を待つウクライナ人戦闘機パイロットの顔の半分はフライトマスクで覆われていて、身元は分からない。だが、細めた目には陽気な笑みが浮かんでいる。「そう、あれは我々の機体だ」

ロシアとウクライナの軍事対決で、航空ほど戦力バランスに差がある分野は他にない。ロシアはより高度な航空機をより多く保有するが、戦争開始から4週間近くたった今なお、ウクライナ空軍の機体は轟音を立てて飛行している。CNNとアンドリー氏のインタビューが遅れる原因になった戦闘機もその1機だ。

アンドリー氏は戦況は自分たち優位に傾きつつあると語る。

「状況は落ち着いてきている」「最初は量で勝る彼らが優勢だったが、いまは状況が好転しつつある」とアンドリー氏。

「多くのロシア人パイロットが戦闘を拒んでいる。我々が撃墜しているからだ」とも主張した。

アンドリー氏は完全な身元や階級、居場所(こうした情報が漏れるとロシア軍から標的にされやすくなる可能性がある)を明かさない条件で取材に応じた。同氏はロシア製のSu27を操る。

「私は地上支援を行う航空機のバックアップとカバーを務めていて、ミサイルや敵の戦闘機を破壊することに集中している。空対空のようなものだ」「何機かは言えないが、複数のロシア機を撃墜した」

入念な計画と巧みな戦術が奏功し、これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。アンドリー氏はこうした戦略の中身について詳しく語らないが、そこには他のウクライナ軍部隊と緊密に連携したり、時に極めて大きなリスクを冒すことも含まれる。

「ロシアのパイロットはより現代的な機体に乗っており、より遠方からミサイルを発射できる」「たとえば、80キロ離れた距離から発射されるミサイルを抑止するには、我々は40キロの距離まで接近する必要がある。もし既にミサイルが発射されていたら、何とか途中で撃墜しなければならない」

同氏らが戦場で採用している動きのいくつかは、米国など北大西洋条約機構(NATO)諸国との訓練のたまものだ。

「数年前、我々はここウクライナで『クリアスカイ』演習を行い、F15やF16と並んで飛行した」とアンドリー氏は振り返る。「そのときに戦闘機を抑止する戦術を編み出した。そうした戦術の一部がいま本当に役立っている」

成功の秘けつの一端はこうした戦略にある。残りの要因はそれを実践するパイロットの存在だ。

「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」とアンドリー氏。「外国のパートナー国から中距離、近距離など様々な防空装置を送られてくるようになって以来、空中での自信が一層深まった」

「多くのロシア人パイロットは恐怖心から動員を拒否している」とも語った。<中略>

ただ、おそらく予想外の成功を収めたとはいえ、ウクライナ軍のパイロットは制空権争いで劣勢な状況が続く。

「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」「離陸は片道切符だ。彼らはもしかしたら死ぬかもしれないことを理解している」

そうした不安定な状況はアンドリー氏も忘れていない。同氏は家族から離れていて、その家族もウクライナの戦争に参加している状況だ。自身の仕事に大きな精神的負担が伴うことは認めている。

「もちろん、できるだけ早くこの戦争が終わって欲しいが、我々は戦う。士気は高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは許さない」

「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。

3/26(土) 18:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a003060dee84136ba3fa1158eaaf3a6e6f4b49

 

2:名無しさん


制空権さえ
確保しとけば
負けることはない

 

334:名無しさん

>>2
攻めにくい事実はあるからな。
負けにくいというだけで、負けないということではないぞ。

8:名無しさん


映画化決定

 

12:名無しさん


ロシアの年間軍事費は日本の1.25倍しかないのに核と原潜と兵器開発に全振りだからな

 

73:名無しさん

>>12
兵士の訓練まで金が回らないんだろうね

811:名無しさん

>>12
津軽海峡を通り抜けた軍艦も錆だらけでみすぼらしかったもんねぇ。

843:名無しさん

>>12
費用の差を含めてもマトモに運用できてるわけねえ額だよなwww

13:名無しさん


>これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。
ロシア優勢じゃダメだろと

 

15:名無しさん


> 「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、
> 「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。

侵略者として戦うのと、国を守るヒーローとして戦うのじゃやっぱりやる気が違うよな

 

17:名無しさん


煽るねえ

 

20:名無しさん


つまりロシア弱い

 

22:名無しさん


戦闘機飛ばせる燃料あるのかよ?
露軍が燃料貯蔵庫連日ミサイル攻撃しとるが

 

215:名無しさん

>>22
別にウクライナの備蓄だけで戦ってるわけじゃない
西側から補給はいくらでも

32:名無しさん


どこかに戦闘機が離着陸できる滑走路は残っているわけだ。

 

31:名無しさん


侵攻始めて3日も経たずにロシアが制空権奪取したとか言ってたの
あれ何だったんだ?

 

302:名無しさん

>>31
自分の国と間違えたんでしょwww

911:名無しさん

>>31
初期に聞いた話だと
ロシアは基地やレーダー攻撃したけど事前にウクライナがそれをわかってて偽物の飛行機を置いておいたらしい
それでロシアは得意になって偽物ぶっ壊してまわったと

真偽は不明

509:名無しさん

>>31
事前に把握していたウクライナの航空基地とレーダーを破壊したけど
そもそも全部を把握していなかったからウクライナの防空体制を潰せなかった

68:名無しさん


だいぶ雄弁だが、
お手並み拝見と
行こうじゃないか?

 

16:名無しさん


え?ウクライナってまだ空軍あったの?

【軍事】ロシア軍、ウクライナ空軍司令部にミサイル攻撃 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648282018/

 

27:名無しさん

>>16
たぶんない。まともに運用できるのは10機とかじゃね?

638:名無しさん

>>16
>>27
3月15日くらいに
アメリカ国防省がミグの供与を拒否したことがあったけど、
あの時の理由が、実はウクライナ空軍はまだ8割の戦力を温存している
というものだった
50機以上の戦闘機が飛べる

ただし空を飛べばウクライナ空軍もロシア空軍のように
S-300やブークの防空システム網に撃墜される危険があるから
おいそれと飛ばせない

ロシア空軍は昨日も7機の戦闘機をウクライナ軍に撃墜されて
トータルで121機の戦闘機、127機のヘリを破壊されている

76:名無しさん


NATO諸国と比べるとロシアのパイロットの訓練時間は半分以下なのは事実。
これも金がないからだろうな。

 

79:名無しさん


ロシアの航空機が数百、ウクライナの航空機が数十って話じゃなかったっけ。
西側が航空機を渡さないといずれ制空権取られそうな気がするが…

 

85:名無しさん

>>79
ロシアは自国を空にできないから、せいぜい1割しか出せない

127:名無しさん


ロシアは誘導爆弾なんかもウインドウショッピングレベルの量しか調達出来てないんじゃないか、ってウワサだしな。ウクライナ空軍も厳しい状況だろうけど、ロシア空軍もアビオニクスとか予備部品が足りなくて今回の侵攻軍全体の戦闘機の稼働率が実は1割程度とかあり得ない話じゃないかもしれない。

 

156:名無しさん


「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」

ホントかね・・
まぁ向こうから送られてくる空爆動画は激減した気はする
前半は気化爆弾落としたりオラオラだったのに

 

159:名無しさん


仮に世界大戦になった時 ロシアて あんなデカい領土を 兵力85万で 守れるのかな

 

167:名無しさん

>>159
そのための核兵器でしょ
今回ロシアは他国に攻める側だから核までは使えないけど自国の領土が攻められたら大義名分で容赦なく核を使うよ

161:名無しさん


燃料代ケチって訓練飛行時間めっちゃ短いらしいね

 

202:名無しさん


80年近くも露助軍の飛行機撃ち落とす訓練してきたNatoの支援受けてるからな
ベトナム戦争レベルの単純なドッグファイトじゃないからね

 

214:名無しさん


威張ってるだけで良かったのに拳振るったら弱いのばれちゃったな