1:名無しさん


この年末年始、牛乳や乳製品の原料となる生乳がかつてない規模で余り、廃棄される可能性があることが、業界団体が行った試算で分かりました。コロナ禍で落ち込んだ業務用のバターなどの需要が回復しない中、学校給食が休みになることなどが背景にあり、廃棄を避けようと、団体は牛乳の消費拡大などに力を入れています。

乳業メーカーや酪農家でつくる業界団体の「Jミルク」によりますと、生乳の生産量は、6年ほど前のバター不足などを受けて増産に取り組んできた効果がここ数年あらわれているほか、ことしは夏場の気温が低く、乳が出やすかったということで、今年度の生産量は昨年度より17万トン余り多くなる見通しです。

一方、新型コロナウイルスの感染拡大以降、業務用のバターや脱脂粉乳の需要が落ち込んでいて、在庫の量は過去最高の水準まで増えているということです。

そのうえ年末年始は、学校給食が無くなるなどして牛乳の消費量が大きく落ち込むことから、この年末年始には、団体の試算で、5000トンの生乳が廃棄される可能性があるということです。

(後略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384611000.html

 

8:名無しさん


ジャージー牛乳飲みたい

 

18:名無しさん


バターにして保存しとけばって簡単には行かねえんだろうな
米と同じで

 

344:名無しさん

>>18
粉吹く設備もバター設備も限られているからね。コロナで勿体ないが持ち堪えて欲しいわ。


17:名無しさん


チーズにしてバラ撒いてくれ

 

28:名無しさん


安けりゃどんどん飲むけど?

 

29:名無しさん


じゃあ値下げきぼんぬ

 

329:名無しさん

>>29
気持ちは分かるが一度値下げすると戻した時に買い控えが起きやすくなるので安易には下げられないジレンマがあるらしい


41:名無しさん


牛乳風呂しかないな

 

35:名無しさん


>>1
>業務用のバターなどの需要が回復しない中

一般人用の作ればええやん

 

52:名無しさん

>>35
一般用バターもスーバーにじゃないけどいま山程放出してるよ。
この前朝市で期限近いものだけど、雪印200g120円で大量に売ってたし


65:名無しさん

>>52
情報ありがと
バターはあまり使わないから知らなかった


47:名無しさん


安ければ買うけど、今の庶民はなかなか買わない

 

51:名無しさん


プロテインにしてくれ

 

64:名無しさん


一昔前よりかなり消費されてるはず
猫も杓子もラテだなんだと牛乳たくさん使ってる

 

77:名無しさん


乳牛も食ったら美味いのかな

 

102:名無しさん

>>77
乳牛は食うための牛じゃないからまずいって
スーパーで売ってる安い国産牛は乳牛の肉らしい


220:名無しさん

>>77
不味い
ホルスタインは食肉に向いてない種類


83:名無しさん


バター作って安く売ってくれるなら買うよ
冷凍保存できるし

 

90:名無しさん


バターにしたらしたで、脂肪分とったあとの低脂肪乳っていう副産物ができるから
低脂肪乳が売れないと結局ムダになるわな

 

95:名無しさん

>>90
欧米だとバターミルクが普通に売れるんだけどな
日本もそういうの売り出せばいいのに


103:名無しさん


牛乳はたくさん飲めないわ

 

106:名無しさん


需要ないのにいつも通りに乳絞るバカww
不漁でも獲れるまで粘る漁師といいこいつら脳みそないのか

 

116:名無しさん

>>106
乳牛は絞ってやらないと病気になって最悪死ぬんよ
いらんからと言って止められるものでもない


108:名無しさん


僕は花粉症対策で動物性蛋白質の接種制限をしているので牛乳は無理
だがヨーグルトを少し多めに食べるようにしよう(´・ω・`)

 

124:名無しさん


安くすると利益が出ないのか

 

137:名無しさん


かといって生クリームやバターも高いままだからな

 

139:名無しさん


コロナ不況のせいにしてるけど今外食どこもめっちゃ混んでないか?

 

141:名無しさん

>>139
外食は今まで外食自粛してたのが、アホみたいに今まで行けなかったうっぷんをはらすために
殺到してるからだよ。同じ理由で近所のスパ銭がとんでもなく混んでたw


163:名無しさん


確か以前もこう言う牛乳大量廃棄とかあったよな
その後、311だったかで急な生乳不足に陥って
牛乳やバターを始めとした乳製品の超品薄状態に

 

172:名無しさん


価格を維持するための廃棄だもんな。値段下げれば購入の選択肢が増えるかもしれん。

 

176:名無しさん

>>172
牛乳が高すぎて買えないなんて層はいないだろう。これ以上価格下げる意味がない
むしろパック詰めや流通考えたらこれ安くしたら逆ザヤになる


196:名無しさん


>>1
出荷を抑えてもさ、牛は生き物なんだから、乳だす量は急には減らせない。
廃棄する場所が酪農家になるだけじゃないか。