1:蚤の市 ★:2021/11/20(土) 08:42:40.76 ID:ysn+RnV+9


政府が19日にまとめた経済対策は、安倍・菅政権の取り組みをおおむね踏襲する内容だ。岸田文雄首相は「新しい資本主義実現会議」などの会議体を相次いで立ち上げ、独自色のアピールに腐心するが、成長戦略も分配政策もアベノミクスとの違いは見えにくい。(山口哲人)

 第2次岸田内閣発足後、首相は安倍政権の目玉政策だった「1億総活躍」などに関連する有識者会議と担当部署を廃止。一方、持論の「成長と分配の好循環」実現に向けて5つの会議体を新設し、経済対策につながる議論を担わせた。政策に「岸田色」を反映させる狙いからだ。

 だが、経済対策のメニューは安倍・菅政権で既に着手している政策が多く、新味は乏しい。今回、分配政策の柱の1つに据えたのが、看護や介護、保育などの現場で働く人の収入の引き上げだ。首相が9月の自民党総裁選で訴えた内容を具体化した格好だが、安倍政権も2015年に打ち出した「新・3本の矢」の一環で、保育士や介護職員の処遇改善に取り組んでいる。

 成長戦略も同様だ。「成長と分配の好循環」というフレーズは、安倍晋三元首相が16年の施政方針演説で用いたのと同じ。首相は分配よりも企業支援による経済成長を優先する姿勢を明確にしており、「アベノミクスと大きく変わらない」(閣僚経験者)のが実態。経済官庁幹部からは「誰も『新しい資本主義』が何か分からず、困っている」など辛辣な声も上がる。

◆識者「同じ失敗の繰り返しの恐れ」

 明治大公共政策大学院の田中秀明教授(政策研究)は、安倍・菅政権の9年で日本の競争力が低下したことを指摘し、「なぜ日本の成長力が上がらず、賃金が増えなかったのか、原因と問題を分析し、政策を省みない限り、同じ失敗の繰り返しになる恐れがある」と語った。

東京新聞 2021年11月20日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143767

 

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:46:30.10 ID:OQ+tn21N0


アベノミクス否定で経済活性化まで否定しちゃだめだろw

 

10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:47:48.46 ID:2D9PzTds0


>>1
つまりアベノミクスが普遍的に正しいものだった、ってことか。

 

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:48:15.61 ID:wKii/3FV0


東京新聞的には自民叩けりゃ何でもいいんだろ

 

13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:48:53.28 ID:wMit++Mp0


> 安倍・菅政権の9年で日本の競争力が低下したことを指摘し、

2番じゃだめなんですかでR&D否定したからだろ
政権交代で戻したとしても一度途切れたものはもとに戻すだけでも時間がかかる

 

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:49:24.16 ID:5Mu/gj660


中身精査しないで
「アベノミクスと変わらない」っていっときゃ良いんだから楽だよなw

 

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:52:31.35 ID:NJaDs4Xq0


安倍政権の経済政策は公明党によってある程度バランスが保たれていたからな

 

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:52:50.37 ID:j10F0JdB0


高市総理はよぉ~

 

32:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:53:04.27 ID:y8nXOFwU0


何が目的なのかは知らないが、今回もまた、財政出動をさせない勢力がうごめいているということね。
あの矢野寄稿文を絶賛した連中あたりがその勢力ですかね。

 

37:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:53:25.74 ID:Ed6oud0k0


経済対策に独自色も糞もねえだろ・・・

 

54:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 08:56:02.13 ID:C5gK3opc0


安倍・菅と同じようにやれるんなら立派なもんでしょう。。

 

84:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:00:37.40 ID:xef+8Gke0


岸田は金融資産に重税かけて
銀行とか保険会社の運用益をむしり取って何がしたいん?

 

122:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:05:08.16 ID:U13ZETly0

>>84
投資家の資金を市場から引き上げさせて預金率↑
預金ベースに貸し出し率↑
つまりオールドライズな従来の本業中心の業態にしたいんじゃね?

130:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:07:08.27 ID:xef+8Gke0

>>122
それでこの後、金をバンバン刷ってインフレ起こして
金持ちの現金を薄める気なのかね…

146:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:08:31.43 ID:5LSb/So40

>>122
誰も借りてくれないからこうなってんのに
資金移動したから何が変わるわけでもないだろうに

90:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:01:28.77 ID:UdmN8oic0


気が付いていない方が多いでしょうが、総理や経産大臣などが、経済界に、「賃金を上げてくれ」と、要請することは、新自由主義です。つまりは、小さな政府です。
「政府は国民の所得を引き上げるために、カネを使いたくない」という緊縮の発想があるからこそ、賃上げを経済界に「丸投げ」するわけです。

 

91:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:01:33.40 ID:kcbzQazc0


アベノミクスが理論的に完璧すぎて
それを変更しようとすればいろいろなほころびが生まれてくる

 

128:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:05:52.26 ID:cm5GB8mi0


>>1
全然ちげーよw
なんなら片脚をお前らが大好きな民主党に突っ込んでるぞこいつはw

 

162:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 09:10:56.81 ID:vRglxfGs0


批判も結構だけどさ問題の第一は景気を良くさせないといけないって事でしょ
新味とかどうでもいいのよ
それをいうなら一貫性のない批判だけのマスコミの論調こそ新味がないどころかカビ臭くて参るんだよな
処方箋と提言を寄越せよ