鬼滅映画、マジで普段映画見に来ないであろう若い層がめちゃくちゃ多いので上映中当然のようにスマホさわる、着信鳴り響く、しゃべり始めるのオンパレードだから覚悟した方がいい
— 🗼茶器。@LINEスタンプ発売中🍹🐧❄ (@chakichakichaki) July 19, 2025
IMAX最高ですよ
— ハリー (@atushiharry) July 19, 2025
多少お高い分、客層もまともな感じです
長期休み期間はMAXでもやばいよ。
— くまろー (@kumao_007) July 19, 2025
冬休みにゴジラ-1.0観たときは親が付き添ってない小学生くらいの子が普通にお喋りしながら退出しくレベル…
だから上映時間終了寸前の
— 思った事を適当に呟くアカウント2 (@1564account) July 19, 2025
平日の夜に限るんですよ…
アイツらチンパンジーです
特にホラー映画が多すぎる
IMAXは特に酷すぎます
IMAXはさすがに叫び声も混じってそう
— さいとう (@miraidon_s) July 19, 2025
いいえ
— 思った事を適当に呟くアカウント2 (@1564account) July 19, 2025
ホラーシーンでもないのに奇声が聞こえます
ポップコーンやジュースは溢れまくり
座席を蹴ってくるクソガキもおります
DolbyCinemaの様に、通常より料金高めのレイトショーに行ったらガチ勢しか居なくて快適でした!初日だったから、かもしれませんが…
— ざむでぃん (@FBJHS8mTjWAFZSW) July 19, 2025
ff外失礼します。
— 涼-Ryo-🐅 (@Ryo_love_miya) July 19, 2025
初日ドルビーでしたが隣の男がスマホを出し1度注意しましたがそれでもエンドロールでまたスマホ出し、上映中もゴソゴソリュック触るわ前のめりになるわで最悪でした。。。
折角の割高料金なのに、そんな人が居るとは…人気ジャンルの宿命なんですかね?普通の劇場よりは、本気で映画観たい人が多い気はするんですが…残念です😢
— ざむでぃん (@FBJHS8mTjWAFZSW) July 19, 2025
初日0時からの最速回観たんですが、全員熱意があるからか大変マナーが良かったです
— カピキャット (@We_were_Stile) July 19, 2025
(誰か喋ろうものなら刺されてたかも…)
夏休みに入ったしね…
— hallei彗星 (@HalleiSuisei) July 19, 2025
やっぱり最初の禁則事項説明で、
— イサカ (@IthacaM37) July 19, 2025
はっちゃける鬼をブチギレ煉獄さんに斬ってもらうしか
ほんっとうにそう、隣に座ってたのが親子3人(父母娘)だったんですが、娘が両親にキャラの説明をしてて「家でやれよ」とか思いながら我慢してたんですが静かなシーンでも続くから「黙ってくれません?」って普通に言いました。
— うづ (@PspZFi2sDXbB9rC) July 19, 2025
何か少しでも気になったら言うべきですよ!!こちらは悪くないんだから!!
妖怪ウォッチの映画見に行った時でも子供たち静かに見てた記憶あるぞ…?
— 苗木 (@kido8409) July 19, 2025
そんなに酷いのか
コロナ禍の映画館最高だった。
— スミソ@バサスロ 蒲コス (@sumiso03) July 19, 2025
映画館じゃなくてもお喋り禁止だったから常に静か、ソーシャルディスタンスで隣は空席。
自分とこは皆さま静かに観てたから運がよかったかな
— てろ−ぷ (@telope50) July 19, 2025
今日見てきましたが、マナー大変良かったです。喋りもしなけりゃスマホも見ず、音の大きいシーンでポップコーンを掻き込む方ばかりで嬉しかったです🥰ただ途中離席は多かったです。トイレきついよね……
— ハッピーハンプティダンプティ (@nxXHMuhx2j1yFPS) July 19, 2025
子どもはしょうがない、アニメ映画だし、、
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) July 19, 2025
特に封切り直後は質の悪い客が混じるから、終わる前に見に行こうとするけどその頃には熱が冷めてたり、そもそも忘れてたりします・・・
— 好奇心真 (@kokisinsin) July 19, 2025
朝イチがいいですよ!だいたいそういう奴早起きできないからww
— かましんじ (@ToXx8) July 19, 2025
東宝チャンピオンまつりの再来と考えればある意味健全(苦笑)。ガチャガチャしない観客席を望むなら朝イチ位?
— ken siraisi (@KenSiraisi) July 19, 2025