#警察に言われたこと
— ももの銀花 (@momonoginka) July 17, 2025
田舎の超ブラック企業勤務中、深夜3時過ぎに夜食買いに行ったコンビニ前で職質
警「お弁当たくさんですねえ、お仕事?」
私「みんな残業で…」
警「今日は忙しかった?」
私「毎日こうです」
警「毎日……、あの…世の中には労働基準法ってのがあるからね…相談とかしてね…」
弁当の多さという違和感にサラッと気がつくお巡りさん,優秀
— 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ (@Count_Down_000) July 18, 2025
ほんに。
— Kate (@0894_kate) July 18, 2025
優しい お巡りさん👍
— 前世はタヌキ (@NoDansei86124) July 18, 2025
労基署行ってもはぐらかされて終わり
— にゃん (@4k0d6v0IFvRkZKE) July 18, 2025
警察署から労働基準監督署に連携がとれるのね!
— 鷹羽 爽香 (@Alexandra_Clear) July 18, 2025
>世の中には労働基準法ってのがあるからね
— ちくわ農民 (@cygnus_xjr0124) July 18, 2025
それは多分、警察署ではなく労働基準監督署の管轄になるのではないでしょうか?
多分そういう意味で言ったのだと思いますよ
— よし🌺 (@RGK_LAKERS) July 18, 2025
(監督署に)相談してね、かもしれません
— ルルイエ (@mogmog_mesitero) July 18, 2025
そうでなくても社員→警官→監督署のルートもあるかもしれませんし、そもそも法に違反している(可能性がある)ということで事情聴取くらいは出来る可能性も
労働基準法違反かどうかを警察官が判断したりアドバイスしたりできないので、こういう言葉を濁した表現になっただけだと思いますよ
— けん (@ken0001y) July 18, 2025
田舎「ないぞ(圧)」
— 共有 (@xYxrdB6CbZ24822) July 18, 2025
警察官さんも頑張って😭
— とっと (@totto_tohi) July 18, 2025
警察官、ハンカチ渡してくれそう…
— 捨てる垢あれば拾う垢あり (@eDCu24mCUjDu54D) July 18, 2025
3時…過労死するって…
— Rain(ほぼ愚痴アカ) (@Noah57687827) July 18, 2025
流石は法の番人だな
— 辺野辺野 茂平次 (@MrbMpFqpqt71323) July 18, 2025
警官に労基法をご案内される辺りでもう涙しか出ない。 https://t.co/G1aAP0KZXb
— どりあん もっさり う゛ぃくとりー (@4l6aOEGFkcSAW91) July 18, 2025
ワイが残業が月250時間超えたときは何も言ってくれなかったやん https://t.co/H3O7pAQF6H
— 仮面チャリダー/さくねこ総理 (@maskbike) July 18, 2025
そのポリスメンが労働基準法の適用外で、夜勤明けで朝には終業のはずが、そのまま夕方まで働いてるんだよな… https://t.co/DERm4JXQX9
— 吉澤🌈🌻🍍🍉 (@yoshizawa81) July 18, 2025
警察に言われるって相当…(警察もドブラックなのに) https://t.co/xe6rdZWnMh
— シャミライ (@saiki_syaminn) July 18, 2025
そっか・・・・
— ニャ~さん (@uMLnUCqcp591X87) July 18, 2025
ブラック企業時代、大人しく社畜してたけど、助けてくれる所あったんだなぁ〜っと… https://t.co/bAlC9DPmYu
夜分遅くに警察さんもお疲れ様です…… https://t.co/tPB1pjok3f
— Daisy🎠 (@Daisy_K1310) July 18, 2025