「日本は自分たちの強みを最大限に活かせていなかった」
「我々のほうが優れていた」日本代表に初の3連敗も…韓国代表指揮官の発言に、現場にいた韓国人記者はため息「何を言ってるんだ?」「みんな、心の中では笑っている」【現地発】
強気な発言は、逆効果だったようだ。
7月15日に韓国の龍仁で開催されたE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、日本代表はホスト国の韓国代表と対戦。開始8分にジャーメイン良のボレーシュートで先制すると、終盤は押し込まれながらもライバルの反撃を許さず、1-0で勝利、連覇を達成した。
これで史上初の日韓戦3連敗を喫した韓国代表のホン・ミョンボ監督は、しかし試合後の会見で次のようにコメントした。
「今日の両チームを比べるなら、我々の選手のほうが良かった、より優れたパフォーマンスを発揮していたと思う。日本は自分たちの強みを最大限に活かせていなかった。何度か崩す場面はあったが、我々の守備を脅かすほどではなかっただろう。ボールポゼッションでもシュート数でも上回っていたが、得点を取るという面に関しては、こちらも不甲斐なかったと言わざるをえない。集中力の欠如からゴールを失ったものの、選手たちはよく戦ってくれた」
会見の直後、現場で取材していた韓国のホン・ジェミン記者にこの発言について印象を訊くと、こう嘆いた。
「『何を言ってるんだ?』という感じですね。言葉には出さないですけど、(ここにいる記者は)みんな、心の中では笑っていると思う。このコメントを批判する記事がたくさん出るでしょう」
実際、韓国のメディアは、「負けたのに自賛した」と指揮官に手厳しかった。
同記者によれば、ワールドカップ予選のホームゲームでは、スタジアムの大型スクリーンにホン・ミョンボ監督の姿が映ると、ブーイングが出るほど、ファンからの受けも悪いという。
今回の発言は、そんな国民の印象をさらに悪くしてしまうかもしれない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e5acb58280a3a2e53644dcc37673436177c0e8
韓国の1.5軍が日本の4軍とやって優れていたからなんだってのさしかも負けてるしw
ホン・ミョンボ懐かしいな。代表監督やってるのか。
勝っても負けても楽しくなさそう
いつもの事
日本チームを批判するのはお前の仕事じゃないだろ
日本ファンがやる事だ
5軍相手に良くやったよ
いわゆる一つの精神勝利法
韓国では記者にインタビューするのか?
もう日韓戦て完全にライバル対決じゃなくなったよなぁ
事実スタッツがそうならそうなんだろう堂々としてたらよろし
強みを最大限に活かせなかった日本にも勝てないのがベストの韓国ってことが言いたいのか
今の韓国でマトモなスポーツって
女子バレーボールくらいでないかな。
女子ゴルフは稼ぐけど、華が無い。
ホン・ミョンボはいい選手だったなぁ…
けど、もう韓国サッカーは日本をライバル扱いするのは一切やめろな?
身の程を知れや
東アジアカップをやる意味が無い
練習試合にもなんねーわ
こんな大会もう止めろよ
結果が全てなんだもん
日本が強みを出せてない、パフォーマンスは韓国側が上、その上で負けてんだからどうしようもなくね?
もうスポーツでも外交でも国際舞台にでてこないでくれ
気持ちが悪いんだよ
日本があからさまに引いて守ってただけじゃん
>>37
押してるように見えて韓国の枠内シュート一本だけだったけどな
韓国は勝たないと優勝できなかったので日本が先制した時点で実質2点差
日本は無理せず守りきればいいだけの展開だったわけ
>>48
E-1なんか本当の代表に入れるか選考する試合なのにあの試合内容は情けないの一言
前半しか見なかったが、ラフプレーよりマリーシアのほうが気になったわ
痛がるフリもやり過ぎは良くない
しまいにゃ韓国人同士でぶつかって痛がってるし
日本のサッカー記事は
「向こうのメディアがこう言った」
ってのがほんっとに嫌い
自分らで論評出来ないなら
記者なんかやめちまえ!
最大限にいかせていなかった相手に負けてますがなw