おい、ホテルAZ は壁に値段書いてるから4800円から値上げ出来ないとか言ってたやつよ、あっさり4を5に変えてるやないか! pic.twitter.com/0DPE82wH7p
— ニュー伊吹 (@ibukiinterpress) May 9, 2025
九州・山口の郊外を中心に約90店を展開するビジネスホテル「ホテルAZ」が、6月1日から宿泊料金を値上げする。同ホテルは、各店舗の外壁にシングル利用時の均一価格「4800円 朝食付」と示した看板を掲げ、SNS(ネット交流サービス)で「値上げできなくなっている宿」として話題になったこともあった。看板は値上げ後の価格「5800円」に順次付け替える。
同ホテルは、多くのホテルが需要と供給のバランスで価格が決まる「ダイナミックプライシング」を採用する中、郊外の立地や客室レイアウトの統一などで運用コストを抑え、「いつ泊まっても変わらない朝食付きの宿泊費」を提供。チェーンを運営するアメイズ(大分市)によると、「シングル朝食込み4800円(税別)」の価格設定はこの20年ほど据え置きにしてきた。
https://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/020/195000c
俺たちのホテルAZ、メンタイコゥも盛り放題で最高だな。 pic.twitter.com/XtnhYNUSZA
— たかぞー (@takaxo) May 2, 2025
西明石のリンカーンホテルはだいぶ前の値段のまま🥹🥹🥹 pic.twitter.com/KsnvikZSd2
— スグル (@kingsuguru96) May 9, 2025
踏ん張ってますね!しかも朝食付😋
— ニュー伊吹 (@ibukiinterpress) May 9, 2025
ジョイフル併設なら救いですね…😂
— しばらくはゴミ案件以外がメイン😆 (@Uber828056) May 9, 2025
朝食会場はジョイフルなんですかね!?🥰
— ニュー伊吹 (@ibukiinterpress) May 9, 2025
大体そうだと思います!
— しばらくはゴミ案件以外がメイン😆 (@Uber828056) May 9, 2025
和白の会場は資さんうどんでした😳
東讃ですか?
— 🍀バルカン3000🍀 (@ADAMTS131) May 9, 2025
手袋町ですね!
— ニュー伊吹 (@ibukiinterpress) May 9, 2025
ニュースになるくらいではあるので決してあっさりではないhttps://t.co/pvDnI4HDIA
— うえの (@n_ueno) May 9, 2025
5800円でも有り難く感じる昨今のホテル高騰
— masa (@masa60100456) May 9, 2025
とりあえず5800円で何とか踏ん張ってほしい
58000円でも充分安い。
— ヒオウギ (@mitsuluna) May 9, 2025
新時代 伝串 50円は、変わらないで続けていただきたいですね。https://t.co/L3bEJrx5qd
— おうみたかゆき🚲💻⚡ (@takayki) May 9, 2025
そのうち「時価」という看板になったりして
— 海 (@nttcocomo) May 10, 2025
ネオン業者選定の時、プライス変更3回まで無料なら発注するんだけどな~とか言ったのかも。目先売上欲しい業者はそれでいいですと。
— どてっち (@dotteti1973) May 9, 2025
あとは税サ『込』を『別』に変えると、6380円(10%)か7018円(10%×10%)にはできてしまうやつ…
— シア@日常系 (@siadaily365) May 10, 2025
4と8を入れな変えなかっただけでも…ね?
— 三代目の魔王 (@rally279) May 9, 2025