金沢城でベイブレードしてるオタク何もんだよ…… pic.twitter.com/yO9iXjHk7P
— 創傷イノセンサー (@tori_555) April 26, 2025
■ベイブレードは老若男女楽しめるギアスポーツ!
ベイブレードは、タカラトミーの玩具シリーズで、簡単にいえば、現代版ベーゴマ。カスタマイズできるバトル専用コマを用いて激しくぶつかり合いながら戦わせて遊びます。
相手より長く回り続けたり、相手をバーストさせたり、外のゾーンに叩き出したりすれば勝ち。対象年齢は6歳以上ですが、大人はもちろん、ベーゴマに親しんで育った高齢世代まで楽しめるギアスポーツなんです。
専用コマのベイブレードは、カスタマイズして“強く”できるのが魅力。ブレード・ラチェット・ビットといった3つのパーツを好きなように組み合わせてカスタマイズすることで、自分仕様のコマを作ることができます。
https://getnews.jp/archives/3601386
このくらいの広さないと危ないですもんね
— しきくん (@shikikun01) April 26, 2025
— 半チャーハン大盛り (@muripo_ZN6) April 26, 2025
自分弟にベイ投げられて顔の横通って玄関のガラス割れた経験があるからほんとに危ないです
— とらまる@toramaru (@toramaru717) April 26, 2025
実際今のベイブレードは家でやると近所迷惑になりかねないからな……
— くろしん (@kurosin_) April 27, 2025
ベイによってはギュイーン!って音がなって暴れまわる。
シュートミスって飛んでいこうものなら殺傷能力ハンパないw
ベイブレードにビーダマン。
— うー⭐︎ちゃん (@umaibocrypt) April 27, 2025
平成のおもちゃ危険すぎだろ。 pic.twitter.com/E4XOp9Qqhy
ベイブレード金沢城杯開催してる…
— もつ煮込み (@Kamaro198) April 26, 2025
趣味仲間とピクニック感覚で趣味ができるのもなかなか楽しそう
— 白鳥(17) (@NAGARA_KAWASEMI) April 26, 2025
遊戯王カードもこれぐらい広くないと危険だから似たようなもんでしょ pic.twitter.com/zBdazkrnJ6
— ケンジョウ☆月7万〜8万円生活ミニマリスト (@martin35_35) April 26, 2025
寝てる奴なんかえもい
— みなみ (@Mnm_Etieti) April 26, 2025
— カイ (@Kai_256Climber) April 27, 2025
左のやつ大砲かと思った
— 朧月 (@oboroduki_07_DC) April 26, 2025
ベイブレード北陸大会決勝戦の会場としては相応しい場所かもしれない
— きたのしょう (@r5m324TlMw4758) April 26, 2025
よく晴れた日に仲間で集まって駒遊びをしているのめちゃめちゃ和やかだし
— 虫太郎 (@d2eBzGIBEJ66Pxb) April 26, 2025
こんな関係何十年も続くならえもえもだしめっちゃ良い光景ですね…
『迷惑かけてないならいいんじゃない?』
— 宮藤ツバキ(愛知県民) (@ArmzGod) April 26, 2025
と言いたいところだけど、
ここが公共の場であり、その一方で迷惑になるほど場所を独占してないから判断に困る
こーゆのが1番楽しそう
— あるふぃ (@Ace07hm) April 26, 2025
もうちょっと影になるところでやらないと熱中症の可能性があるので心配ですね🤔
— なゔぇ@カッティングステッカー…一応作れます (@nave_info) April 27, 2025