大阪万博 建築エコノミスト森山氏
— アルス (@arusu752) April 12, 2025
「計画見直しないと延期の確率ほぼ100%」
→予定通り開幕
「大屋根リングは国産材ではない」
→デマでした
○大阪から万博分捕って東京横浜で開催を
○カジノは豊洲に誘致
って記事あるし万博もカジノも本当は「大阪でやらずに東京で」やってほしかったんだろうな… pic.twitter.com/vkZd1bLrcY
テレビ出演でもおなじみの建築家エコノミスト森山高至氏は13日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、この日開幕した大阪・関西万博を訪れたことを報告した上で、「万博会場は帰りが阿鼻叫喚の地獄です」と記し、注意を喚起した。
森山氏はXで、いくつかのパビリオンの建物に関する感想や、大屋根リングについて、写真付きで言及。一方で「万博会場は帰りが阿鼻叫喚の地獄です。ずぶ濡れの群衆。怒鳴り声、警察の拡声器、何も聞き取れず。嵐の中に立ち尽くす身動き出来ない人々。帰宅時間に向かい今からさらに増える群衆。なぜか消防車が何台も走って行った」と記し、混雑している傘を差した入場者の後ろ姿の写真もポストした。
https://www.nikkansports.com/general/news/202504130001077.html
やりたい事が自分の所でできずに
— アルス (@arusu752) April 12, 2025
ヨソで成功する
なんて一番腹立つもんな…
ただ、豊洲カジノは悪手だと思うw
大阪夢洲と違って、豊洲はたくさん人住んでるし
単に反維新、反大阪なだけですね。
— nakano-shima (@osaka100) April 13, 2025
そら儲かるもん
— Deven Mive (@DevenMive) April 13, 2025
占い師のようなもんです
— まなぶ (@gesner234) April 13, 2025
当たれば「それ当たった!」外れたら知らん顔
東京は世界陸上2025がありますからね
— sally (@sally195sally) April 13, 2025
そんな人間やから、万博に関わりたくても相手にしてもらえなかったんでしょうね…
— イノウエ〄 (@tet0412) April 12, 2025
4日ほど前にはようつべで「夢洲には電気が来てない」とか言ってたな。
— anineko (@ANINEKObySYSTER) April 13, 2025
その前日には噴水ショーのテスト実演映像がようつべで流れてるのに。
もはや自分が何を言っているのかもわかってない感じ。https://t.co/XmdYhUSEtp
いっちょ噛みして儲けたかったのに役に立たないから誰からも声がかからず、結局敵の敵は味方で左巻き連中に都合良く使い捨てされるだけの悲しき自称建築関係者。
— nori (@tbx13user) April 13, 2025
公式ページに大屋根リングは3割海外産木材だと書いてありますよ。公式がデマを言ってるとでも?
— 糸 (@zwjxb58) April 13, 2025
それにパビリオンが開幕に間に合っていないのも予定通り?https://t.co/LwdwINpTEl
自分が絡ませてもらえなかったことと、維新が気に入らないという感じですね。
— osamu_uk (@osamu_uk) April 14, 2025
ストレートにそう書けば良いのに、まるで社会問題であるかのように書いてしまうのが、人間の弱さなのかもしれませんね。
自分に仕事がまわってこなかったのにただただ不満なだけでは
— てて (@terimayoeda) April 13, 2025
延期はしてないけど、間に合わないって無い箇所もあるよね。国産では無い、100%国産ではない。
— arihito (@Flamingo2024) April 13, 2025
どっちも偏り過ぎた話の展開は良く無いと思います。
公共投資事業を妨害したんだから、コレからは公共性のある事業に一切関わらせては駄目
— 桜のサーファー (@Ishin_tokousou) April 13, 2025
ちゃんと大阪から監視しとかないとね
この人、御堂筋で万博とか言ってたな🤔
— maimai (@maimai91264157) April 13, 2025
ことごとく的外れな発言をして一部の人を混乱に陥れたにもかかわらず何一つ責任がないのはエコノミストの最大の利点ですね。
— みっちー (@mtadev1) April 13, 2025